- ベストアンサー
お勧めの歴史小説はなんですか ?
実は主人(中年男性)が読むのですが、通勤の行き帰りに読む本でおすすめはないでしょうか。 前は購入していたのですが あまり早く読んでしまうため もったいないのと本が一杯になってしまうので 今は私が図書館で借りてきています。 本人は なかなか図書館に行けないので。 でも 自分が読むのではないので いつも何を借りてきてあげたらよいのか迷います。 本人は歴史小説(日本・中国)が好きです。今まで借りてきた作家は 宮城谷昌光・童門冬二・津本陽・小川良 ・井沢元彦・伴野朗・塚本青史となぜか宮尾登美子さん等です。(他にも多数有り) これは 本人の趣味をかんがみて私の選んだ本の作家です。 (面白かったかどうかは聞いていない・・・) このほかに お勧めの作家はないでしょうか。 おすすめの歴史小説もお願いします。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
田中芳樹さんや井上祐美子さん、狩野あざみさんはどうでしょうか? 田中芳樹さんであれば、「隋唐演義」「風よ万里を翔けよ」「銀河英雄伝説」が、井上祐美子さんであれば、「五王戦国史」「女将軍伝」「長安異神伝」が、狩野あざみさんであれば、「華陽国志」がおすすめです。
その他の回答 (19)
こんにちは。 野村胡堂さんの「銭形平次シリーズ」や、隆慶一郎さんの「一夢庵風流記」「花と火の帝」、横溝正史さんの「人形佐七シリーズ」などいかがでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 こういう時代劇的な物は すきかどうかわからないです。 多分・・・汗 それでも 自分の感性に合った物なら読むでしょうね。 読んでみたら面白かったというのもアリかと思いますので 一度、見せてみようかと思います。
- nyatann
- ベストアンサー率29% (121/406)
司馬遼太郎さんと黒岩重吾さんが私としてはお勧めなのですが読んでいらっしゃいそうですよねー。 宮尾登美子さんもお読みになられたとの事ですので、女流の方のものでも大丈夫でしょうか? でしたら、永井路子さんと杉本苑子さんがお勧めです。 特に永井路子さんは幅広い時代を書かれていらっしゃいますし、骨太で、視野の広さを感じさせる作風ですから、男性でも充分楽しめると思うのですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 司馬遼太郎さんについては 前に書かせてもらったように何を読んで何を読んでいないかがわからないので 一度家にある本を良く見てみないとわかりません。(そんなに広い家なのかっ !! ) ( 爆 ) 黒岩重吾さんは「日出ずる処の天子」でしたか、借りてきたら あまり感触がよくありませんでした。 宮尾登美子さんは何だか読みます。「クレオパトラ」も面白かったみたい。 永井路子さんは 女性とは思えないような書きっぷりで結構理屈っぽいようですね。 杉本苑子さんのも1-2冊読んではいますが また、見てみます。 女流作家さんの物も良いかもしれませんね。
- vanyatan
- ベストアンサー率38% (76/195)
こんにちは。 歴史が好き、「三国志」には造詣が深いというパラドクスから考えると、意外に「歴史小説」よりも「歴史解説」の方が宜しいのでは?(というか、私と似ているもので・・・) 例えば「歴史と旅」「歴史街道」等の月刊誌。 或いはNHK番組単行本化の「日本史探訪」、「ライバル日本史」、「堂々日本史」等のシリーズ物が意外に新鮮なのではと感じます。 歴史学というのは、実は日々新しい発見があり、研究家論文で新説がでると、すぐこういう解説物や、専門月刊誌には反映してきます。 一方、作家はどうしてもそれを反映させるのが遅くなったり、フィクションの部分で新説に対して自分の意見を曲げなかったりしますので、どうしても物語の「新鮮さ」を感じません。司馬遼太郎のように、小説の中でも一部「論説」に徹してしまうような作品は別ですが・・・ もしかしたら、小説では満足できないところがあるのかも知れません。 たまにはそんな本もお薦めです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 はい、実は私もそう思って「歴史と旅」などを見せてみましたが「小説の方が読みやすい」と言います。 歴史物は好き。けど 史実よりもそこから広がる世界が好き と言う感じでしょうか。 それでも、いかにも時代劇のような物には さして興味はなさそう。 作家さんによっては 史実を大切になさる方、大枠だけで自由に細部は変えている方といろいろです。 どの程度なら良いのか、わかりかねています。(汗)
こんにちは。 司馬遼太郎をお薦めしたいのですが、もう読まれていそうですね。一応、挙げておきます。 ○司馬遼太郎・・・「竜馬がゆく」「燃えよ剣」「世に棲む日々」「最後の将軍」「項羽と劉邦」「新史太閤記」「関が原」「峠」など。 ○井上靖・・・「天平の甍(てんぴょうのいらか)」 ○陳舜臣 番外 ○山本周五郎・・・歴史小説ではありませんが、なかなか面白いです。「樅ノ木は残った」「赤ひげ診療譚」
お礼
ご回答ありがとうございます。 司馬遼太郎については どのくらい読んだか見当がつかないです。 (多いとかじゃなく何を読んで何を読んでないかがわからない。) 「項羽と劉邦」は家にあるようです。案外、たくさんは読んでいない作家さんかもしれません。 井上靖「天平の甍」は私も読みました。たぶん 主人も読んでいると思います。 山本周五郎さんは 私は大好きです。ここ数年で良さを発見しました。 若い時には興味はなかったのに、年を重ねたせいでしょうか。下町の人情物が泣けます。 (って、また 私のことじゃないのに。) しかし、主人は この手の物を読むかどうかは疑問です。 一度、勧めてみようかしら。。。。
- maruru01
- ベストアンサー率51% (1179/2272)
こんにちは。maruru01です。 私も中国(特に古代)の歴史小説が好きで、宮城谷昌光さんは特にたくさん持ってます。 あとは、質問に上がっていない作家だと、安能務さんでしょうか。 以下に作品を紹介したページを載せますので、参考にして下さい。 http://www.ann.hi-ho.ne.jp/ktsuyoshi/ano.htm それから、陳舜臣さんも。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index%3Dbooks-jp%26field-author%3D%E8%88%9C%E8%87%A3%2C%20%E9%99%B3/250-6755231-1860208
お礼
こんにちは ! ご回答ありがとうございます。 宮城谷昌光さんは図書館にある本は(ハードカバー)は殆ど借りました。 安能務さんは「隋唐演義 上・中・下」を読んでいます。 「封神演義」は 読んだかどうかわからないです。興味ありそうな作家さんです。 この作家さんで もう少し 開拓できるかも。 陳舜臣さんは 私 推理ものが好きです。(って、私は関係ないけど。) 彼は「インド三国志」「風よ雲よ」「曹操」(曹操という人は気になるらしい。。)などを読んでいます。 この作家さんについては私がいいと言うほど思わないらしいです。 でも、私が借りてきたら読んでいます。 難しい人でしょ。
- mami-chan
- ベストアンサー率32% (8/25)
池波正太郎の 「鬼平犯科帳」「剣客商売」もおもしろいですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 池波正太郎さんは どちらかというと私の好みです。 歴史小説が好きと言ってもいろいろありますが このような人情話的なものは どうなのかな ? 池波正太郎さんも 一度借りてきてみます !
- ken-oo
- ベストアンサー率44% (59/133)
私もご主人と同じ中年男性です。 歴史小説がお好きなら、田中芳樹がおすすめだと思います。 「風よ、万里を翔けよ」 「長江落日賦」 「黒竜潭異聞」 いずれも中国が舞台の歴史小説です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 田中芳樹さんは「纐纈城綺譚」というのを借りたフシがあります。 (すみません。ノートによると そうです。) でも、それ以外は借りてないようなので もう少し探検(?)できそうです。 メモ、メモ。
- neue_reich
- ベストアンサー率21% (138/647)
作家名も出版社も忘れてしまったのですが、「反三国志」というのはなかなか良いですよ。 もしくは堺屋太一さんの豊臣秀長とかがお勧めですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「反三国志」周大荒・著 渡辺精一・訳 ですね。 残念ながら家にあります。 面白かったそうで「私も読もうかな~」と言ったら「元のをあまり知らんのにやめといたほうがいい。」と言われました。 堺屋太一さんの「豊臣秀長 ある補佐役の生涯」も家にあります。 申し訳ありません。何があるかも把握できていなくて。 で、いっそう難しいのです(汗)
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
竜馬がゆく・三国志なんかが王道じゃないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 三国志はいろいろなパターンのものをすでに読んでいて ちょっと聞くとうるさいくらいの解説をしてくれます。 「竜馬がゆく」は読んでないかもしれません。 坂本竜馬は興味あるかな ? 「次に借りてくる本リスト」に入れときます !!
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 井上祐美子さんは「海東青」と「臨安水滸伝」を読んでいます。 お勧めの本も面白そうですね。探してみます。 狩野あざみさんは始めて知りました。見に行ってみます。 「華陽国志」ですか。図書館にあったらいいなあ !