• 締切済み

バックの片手スライス

バックの片手スライスについて質問なのですが、まず (1)持ち方はボレーと一緒でいいんでしょうか? (2)速い球の処理などに使うと思うのですが、片手で打つためか球の勢いに負けてネット際のチャンスボールになってしまうのですが、何がいけないのでしょうか? (3)テイクバックの時のラケットの面の角度と、当てるときの面の角度はどれくらいがよいのでしょうか? (4)フォロースルーはどのようにとればいいのでしょうか? 質問が下手ですいません。上記のどれかだけでも答えていただければ嬉しいです。

みんなの回答

回答No.4

中学3年生が答えます。生意気ですみません。 僕も以前までは、スライスの飛距離がのびず悩んでいました。 しかし、テニススクールでコーチに教えてもらい、ほぼできるようになりました。 まず、持ち方についてですが、基本的にはコンチネンタルグリップというサーブやボレーでも基本となるグリップです。 次にボールの勢いに対する処理ですが、やはり一番、望ましいのは筋力トレーニングです。しかし、ほかにも理由はあって、ボールを打つ瞬間のラケットの面が適切な場所よりも、くいこんでパワーが上手く伝わらないことがあります。また、ボールを押すということをしていますか?つまり足で押すということです。ラケットにhitしてから足で押してみてください! 3番ですが、テイクバックのラケットの角度は特に気にしないでラケットに手をそえるようにするだけでOKです。hitの瞬間も地面に対してほぼ垂直でよいと思います。 次に四番!疲れましたか?頑張ってください!フォロスルーについてはさきほど述べたように足を使ってボールを運んでいく感覚です。 何より大切なのは練習です!これからも頑張ってください!!!

asdfgads
質問者

お礼

わかりました! 足使ってみます。

回答No.3

(1)同じです。(私はですが) (2)速い球の勢いに負けてしまうのは、ラケットを振り出すのが遅いため、球に差し込まれてしまうためです。 スライスは、遅い球にも速い球にも対応がし易く、ミスも少なく返すことが出来るのでかない使い易いですよ。 (3)(4)スライスには滑るスライスとバックスピンが掛かってあまり跳ねないスライスがあります。その2つのスライスはラケットの振り方も違います。 説明が難しいのでわかりにくいかもしれませんが、ご了承下さい。 滑るスライスは腰の位置からラケットを出し、相手に球を押し出すようにラケットを振り、フォロースルーはしっかりと腕を前に伸びきるようにします。 弾まないスライスは高めの打点から刀を切りおろすかような感じで使います。私の場面、弾まないスライスに関してフォロースルーはあまり気にしていません。 ラケットの角度に関しては、人により違いますし、自分で練習をして、自分に合った角度を見つけることをお薦めします。 最後に長文、すみませんでした。

  • lendl8
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

あってるかどうかは、ご自身で判断していただくとして、回答します。 1)持ち方は、ボレーよりさらにバック寄りに厚い方がいいと思います。 (2)、(3)、(4)をまとめて回答すると、ほとんどの方ができていないと思うのですが、スライスの時に最も見落としがちなのが、体重移動です。重心を少し前方にずらし、あとからラケットが出てくる感じで打たないと、質の良いネットすれすれのすべるスライスを安定して打つことはできないと思います。(ほとんどの方が、体重(重心)移動がないためにいわゆるちょんぎりスライスとなって、浮いた球になっていると思います。)

  • BACKHAND
  • ベストアンサー率22% (19/85)
回答No.1

こんばんは 私の経験から・・・ (1)ボレーと同じ・・・と言うか、いわゆるコンチネンタルです。 ここで、注意点ですが、コンチネンタルでボレーができる人は、 以外に少ないように思います。構えた時はコンチネンタルでも 多くの人は打つ瞬間、無意識にやや厚めにグリップチェンジ をしますので、コンチネンタルで打つことを練習したほうが良いです。 (2)おそらく、上から下に切りすぎです。 (3)当たる時は、面がやや上向きのフラットに近い当たりです。 (これができるかできないかが分かれ目です) (4)もし回転ばかりかかって前に飛びにくいのであれば、 一度、横にはらうような打ち方をしてみて下さい。 これで、”上から下に切る”くせはなくなるはずです。

関連するQ&A