- ベストアンサー
サンドウィッチは“Sand”と表記していいのか?
どのカテに質問してよいかわからず「言語」にしてみました。 カテズレでしたらすみません。 で、早速質問ですが… 私達はよくサンドウィッチの事を「○○○サンド」と言いますよね? (例:カツサンド、ツナサンド、ベーグルサンド、etc...) また食品(パン)に限らず、何かを何かで“はさむ”事を 「○○○でサンドする」と言ったりもしませんか? そもそも「Sandwich」の語源は人物名(伯爵でした?)だという事と、単語の「Sandwich」自体に「はさむ」の意もある、というところまでは知っている私ですが、この口語でいう「サンド」を「Sand」と英語表記するのはどうなのでしょうか? 外国(英語圏に限らず)でも Sand = Sandwich という理解は得られるのでしょうか? Sand だけを辞書で引いても一向に、それらしい解答は得られなかったので……。 知っている方、英語に強い方、教えてください。宜しくお願いします。 記憶の片隅では、『○○○ Sand(○○サンド)』としてパッケージに 表記された商品(食品とか)が公然と店頭に並んでいたような。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 サンドウィッチは英語ではsandwichのままで、sandという風に短縮するのは聞いたことがありません。動詞としてのsandwichも同様です。 sandには、すでにれっきとした(?)「砂」という意味があるので、英語圏の人々には受け入れがたいと思います。 日本語ではサ・ン・ド・イッ・チというと、ベタの日本語で5音節もあるので、ついサ・ン・ドと短くしたくなりますが、それでも3音節もありますね。英語はsand・wichで、2シラブルしかありませんから、それ以上短くしようとも思わないんじゃないでしょうか?
その他の回答 (2)
ichiban-chaさん、再びこんにちは。 ”お礼”でお話しされた英語の乱用について、思うことがあったのでまたお邪魔しました。 イギリス人の友人が、日本では英語が、それも間違った英語が氾濫している。どうして日本人はもっと日本語を大事にしないのか、と怒っていました。 外来語をどんどん取り入れるのは、今に始まったことではなく、昔はそれが中国語やヒンドウー語だったのが、今は英語だというだけで、様々な言語を取り入れながら、豊かになっていくことこそ、日本語の(ひいては日本人の)特徴だと思う。だから、あれは英語ではなく日本語なの!(Spurさんのおっしゃるように) って、反論したんですが、やっぱり、日本人にだけ共通理解を持って使われている”英語もどき”はアルファベットではなく、カタカナで書くのが間違いないと思います。もちろんひらがなや漢字の当て字をつかってイイ感じになるものだってあると思います。 というわけで、さっきからサンドの当て字を考えてるのですが、、、うまくいかないですね。 神戸にメリケン波止場ってあるんですが、これがすごく好き。Americanが、メリケンに聞こえたのをそのまま日本語の音通りカタカナに表しただけ。でもそこになんかロマンを感じるんですよね。波止場とharbourも関係あったりして。そしたらもっと好きになりそう。 雑談でした。
お礼
MIKUKOさん、再度ご登場ありがとうございます。 雑談でした.なんて・・・いえいえ、私にはとてもタメになるお話です。こういうコミュニケーションの中からの方がむしろ、学ぶこと.多いと思ってます。 メリケンについてはホント同感です、いい響きですよね。 私はその言葉に明治維新ごろの浪漫を感じます。 おぉ~「浪漫」~♪ そういえば、あれからフと私の手元にある物を見てみると・・・ 「森● CHOCO FL●KE(超有名チョコ菓子)」・・・・・・? CHOCO・・・? あ~~~~~~~~~っ!!! コレも!?
- Spur
- ベストアンサー率25% (453/1783)
それはアルファベットで書いた日本語と考えた方が良いでしょうね。 英語としては恥ずかしい限りです。 以前あった交通標語の「ストップ・ザ・交通事故」は笑っちゃいました。 「その交通事故」って、どの? 他のはイイの? それと同じじゃないでしょうか?あれは日本語なんです。 >Sand = Sandwich という理解は得られるのでしょうか? 通じません。
お礼
Spurさん、回答ありがとうございます。 やはり間違った英語を平然と使っている例って多いですよね。 それでも、私たち日本人が英語で表現しようとしてしまうのは、やはり英語に対するコンプレックスのようなものがあるからなのでしょうか。 英語を使う事 = カッコイイ というイメージが正直なところあるのかもしれません。 今回の件で、改めて世の中の英語表記に色々と注目してみようと思いました。
お礼
MIKUKOさん、回答ありがとうございます。 カタカナならまだしも、「○○○SAND 新発売!!」みたいに、わざわざ英語使っている広告とか、飲食店のメニューとか、パッケージって、世の中結構多いですよね。 もし外国の方が日本でそういうのを見たら ┐( ´_ゝ`)┌ プッ ってなるんでしょうね?