• ベストアンサー

GUIが起動しなくなりました。(エラーが出ます)

はじめまして。 DynaBookPX200 で Vine Linux 3.2 を使っています。 今までは、GUI で普通に起動していたのですが、 先日、マウスが動かなくなり、電源コードをそのまま抜いてしまったところ、次から GUI が起動しなくなってしまいました。 症状は以下の通りです。 電源を入れると TOSHIBA のロゴが表示され、その後、Vine Linux の起動が始まります。そしてあるところまで進むと、止まってしまいます。 止まる直前に画面に表示されている文字を以下に記載します。 (スクロールして画面から消えてしまった部分は省略しています。) Mounting proc filesystem :      [ OK ] Unmounting initrd :          [ OK ] Loading SCSI module (off) :      [ OK ] Configuring kernel parameters :    [ OK ] Setting clock (localtime) : Sat Jun 6 15:17:59 JST 2009 [ OK ] Loading default keymap (jp106) :   [ OK ] Activating swap partitions :     [ OK ] Setting hostname ***.***.***.*** :  [ OK ] Mounting USB filesystem :       [ OK ] Your system appears to have shut down uncleanly Press Y within 1 seconds to force file system integrity check... Checking root filesystem / contains a file system with errors, check forced. / : Inodes that were part of a corrupted orphan linked list found. / : UNEXPECTED INCONSISTENCY; RUN fsck MANUALLY.      (i.e., without -a or -p options)                    [FAILED] *** An error occured during the file system check. *** Dropping you to a shell; the system will reboot *** when you leave the shell. Give root password for maintenance (or type Control-D to continue): 以上です。最後の行の : の後にカーソルが点滅し、 そこで root のパスワードを入力すると、コマンドプロンプトが起動します。コマンドプロンプトの使い方はよくわからないのですが、ls や cd といったコマンドは正常に機能していました。 コマンドプロンプトを exit で抜けると、再起動してまた上記と 同じ画面が出て、これが繰り返されます。 このような感じで、GUI が起動しなくなってしまいました。 表示されているエラーは、日本語にすると以下のようなものです。 「前回、システムを正常終了しなかった」 「ファイルシステムをチェックしたら、エラーが見つかった」 何かのファイルが壊れてしまったのでしょうか。 どなたか原因などお詳しい方いらっしゃいましたら ご教授頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.1

> RUN fsck MANUALLY. と書かれてるので、シェルでfsckを実行してみましょう。 それでダメなら致命的なファイルシステムエラーが発生していて再インストールしかないのではないかと。

digh
質問者

お礼

有難うございます。 シェルで fsck を実行したところ、 チェックが始まり、全てを「 fix (y) 」させたところ、 正常に起動しました。 どうやら、普通に動くようです。有難うございました。

その他の回答 (2)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

まぁ、いきなり電源コードを抜くのは、素人だと思います。 いまどき、GUIシステムだからといって キーボードでGUI操作ができないことは稀だし shutdownコマンドやfsckコマンドは、ごく基本的なツール。 IBM PC互換のシステムだと、BIOSレベルで ctrl+alt+delでのリセットが可能で… 多くのOSでは、その操作をOSが掴んで、それなりの処理に渡す。 Vineの場合も、OSの強制遮断はその操作で可能で、fsckを要する状況には普通ならない。 GUIの異常だけであれば、Linux等ではctrl+alt+backspaceで X Window Systemだけを落とすのも有用な操作。 マウスが効かなくなった場合は、USBマウスは抜いて差し直すのが基本。 PS/2マウスや内蔵デバイスの場合は、別途USBマウスを用意しておくのも一つの手 (あてにはならんかもしれんけど…特にVineでの挙動は忘れた) fsckでのチェックで、大量の破損ファイルが発見されるようなら (lost+foundディレクトリ参照) システムの復旧が困難な可能性がある。こういう時のためにLinux等では /homeを別パーティションにすることが推奨される。 /homeそのままで再インストールすると、再設定の手間はほんの少しで済む。

digh
質問者

お礼

ctrl+alt+del がlinux でも使えるのですね。 やはり、マウスが使えなくなってもある程度対処できるように、 少なくとも電源をいきなり落とすことは避けるように、 気をつけたいと思います。 うちでは USB マウスを使っています。 今後は差し直しも試すようにします。 幸運にも再インストールは避けられました。 シェルからfsckを実行し、全ての質問を fix (y) で答えたところ、 起動するようになりました。 今までの設定がなくなってしまうのが怖くて、再インストールは避けたかったのですが、/home を別パーティションにすると、再インストール後の再設定の手間を少なくできるのですね。勉強になりました。 有難うございました。

回答No.2

何がしかの起動時に読み込む設定ファイルに不具合が生じて シングルユーザーモードに移行しているだけです 不具合を生じているファイルは起動logに残っているはずですので 参照し、不具合部分を是正してrebootしましょう というよりは、電源をそのまま抜く様な人は 電化製品を扱ってはいけないと思いますよ <家電製品を乱暴に扱うことによる火災の原因増長というのは あまり知られては居ませんが、間接的原因のほとんどがそれにあたります。

digh
質問者

お礼

起動log があるのですね。 とても勉強になります。今度調べてみます。 電化製品の電源をそのまま抜くなんて、本当に危険なことですね。 お恥ずかしい限りです。 以後、このようなことは絶対ないよう気をつけようと思います。

関連するQ&A