- ベストアンサー
Linuxコマンドでの質問です
こんにちは。 LinuxOSに興味を持って触っているのですが、CUIでのコマンド操作がいまいちわからず困っています OSはVine linux6なんですがコマンドプロンプトに入るにはどうしたらいいんでしょうか? コマンドは, [root@localhost /root]# のところで止まっています。 その後どうしたらコマンドプロンプト入力に移行するんでしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windows用語のコマンドプロンプトというのは 正確には、コマンドプロンプトの表示されるコマンドラインインターフェイスのウィンドウです。 コマンドプロンプトというのは、コマンド入力を待つ状態で 入力を待つ特別な記号表示、そのものを指します。 実際、MS-DOS時代には、コマンドプロンプトという言葉はそういう意味で使われていて Windowsの時代になってから、用語の使い方がおかしくなったのです。 その前の過程には、DOS窓という表現もありましたが WindowsNT系では、それがDOSではなくなり、DOS窓という表現が不適切になり コマンドプロンプトウィンドウといった表現が、誤った略語としてコマンドプロンプトと呼ばれるようになったようです。 まぁ、こういうインターフェイスをコマンドラインインターフェイスと呼ぶくらいで コマンド入力インターフェイスを持つシェルという意味でコマンドシェルとも呼びます。 Linuxに限らずUNIX系OSでは、ソフトウェアで実現されるようになる前に存在した 大型コンピューターを操作するためだけに作られた端末装置を模倣したソフトウェアとして 端末エミューレーターという呼称が使われますし… その英語表現であるターミナルエミューレーター、単に端末やターミナルといった呼び方もします。 (それが実際の端末装置でも、エミュレーターでも概念的には一緒ですから) また、端末装置は、操作盤として使われてきたため、操作盤を意味するコンソールとも呼びます。 本質的な部分としては、コマンドシェルとしてshやbashなどがあり GUI無しで起動した場合には、bashなどが起動するようになっています。 基本的には、個人ユーザーとしてログインしている場合は$ rootとしてログインしている場合は#がコマンドプロンプトとして表示されます。 カスタマイズできますが、$,#の前にユーザー名などが表示されるのが一般的です。 X上では、bashなどの上に、GUI上の機能を追加するソフトが乗ったカタチで使われます。 見た目は、そういったソフトが提供し、実際のコマンドの解釈はbashなどが行ないます。 こういったターミナルやコンソールを提供するソフトは、linuxにはいくつもあります。 GUI上で使われるものとしては、Vineなら… 標準がGNOMEだと思いますから、gnome-terminalが標準です。 GUIがKDEならkonsoleが標準ですし、LXDEならlxterminal。いろいろとあります。 近年は、一般的に、スクロールや履歴やタブ機能などが使えるようになっていて 文字サイズや表示できる文字数も、自由に変更できるようになっています。 フォントサイズを小さくして、画面いっぱいに広げれば、数百のファイル名を表示できます。 質問文に出てくるのは、VineのGUI起動失敗した場合などに出てくる シングルユーザーモードのシェルじゃないかと思います。 これは、エラー表示などの後、ログイン手順無しに移行するかもしれません。 (rootパスワード入力は求められていたような気がするけど、もう思い出せません) init 3でマルチユーザーモードになると思いますが、最近はVineは触っていないので(略) マルチユーザーモードにならないのであれば、深刻なトラブルがおきていると考えられます。
その他の回答 (5)
- korokokokoro
- ベストアンサー率19% (20/102)
>その前の過程には、DOS窓という表現もありましたが >WindowsNT系では、それがDOSではなくなり、DOS窓という表現が不適切になり コマンドプロンプトウィンドウといった表現が、誤った略語としてコマンドプロンプトと呼ばれるようになったようです。 NT系でもDOSプロンプトとコマンドプロンプトは別個に存在している。 とりあえず7では確認してないけどVistaまであるのは確認済み。 ・コマンドプロンプト cmd.exe ・DOSプロンプト COMMAND.COM
お礼
回答有り難うございます。 勉強になります。
- wellow
- ベストアンサー率46% (892/1932)
>OSはVine linux6なんですがコマンドプロンプトに入るにはどうしたらいいんでしょうか? 仰る状況で、既にWindowsで言うところのコマンドプロンプトの状態にあります。 >コマンドは, >[root@localhost /root]# >のところで止まっています。 DOSでいうところの「C:\Users\root>」と同じです。 >その後どうしたらコマンドプロンプト入力に移行するんでしょうか? 既に入力待ちですので入力してEnterキーを押下してください。 例えば(UNIX系の方が一般的に機能が豊富ではありますが)、 dirに相当するコマンドはls -lです。 diw/wに相当するコマンドはlsです。 setに相当するコマンドは同じくsetです。 delに相当するコマンドはrmです。 renに相当するコマンドはmvです。 copyに相当するコマンドはcpです。 typeに相当するコマンドはcatです。 慣れていないようなので、rm、mv、cpで始まるコマンドはまだ使わないようにしましょう。
お礼
DOS/VコマンドのUnix版っていったところなんですね。 もうこの時点でコマンドプロントの入力待ちの状態なんですね。 どんどん覚えていきたいです。
#の後にコマンドを書き込んでEnterキーを押します。 #はrootユーザー(スーパーユーザー)のプロンプトですので、 パソコン内の全てのデータが書き換えるが出来ますので要注意を・・・ $の一般ユーザーのプロンプトに替えてから操作した方が良いかと・・・ コマンドのあれこれ色々・・・ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060224/230573/ http://cyberam.dip.jp/linux_command/command/com_main.html http://www.21linux.com/ 要らぬ、お節介ですが、この程度の事を、自分で検索して、学習出来ないと Linux OS の道は遥か遠くです。 各、云っている私も苦戦中です。
お礼
アドレスの掲載ありがとうございます。 Vine Linuxでのコマンド入力というのがなかなか見つからないようなので 質問しました。 自分で検索できるようになりたいです。
- kngj1740
- ベストアンサー率18% (197/1052)
>[root@localhost /root]# lsと入力しEnterキーでディレクトリ表示されませんか。
お礼
lsと入力しましたら anaconda-ks.cfgや、install.log や、install.log.syslogなどが表示されました これがディレクトリ表示でしょうか?
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
一般に Linux で「コマンドプロンプト」とは言いませんが.... そこで何か入れてみようとは思いませんでしたか?
お礼
シェルとかターミナルコンソールとか奥が深いですね。 Unix系はまだまだこれから勉強するっていう状態です。 とても勉強になります。