- ベストアンサー
結婚準備についての母親の行動
うちの母親はとても厄介です。 本当に困っています。 心底、理解できないので、好きではありません。 というか、自分の母親であることが本当に嫌になってきています。 「あんたたちの結婚に私は関係ない」と言い、彼に会ってもくれません。 来年の2月に結婚予定なのに、です。 この前も「結納はどうする?」と聞いたら 「そんなことうちが決めることじゃないやろ!」と怒られました。 相談してくること自体間違っている、と。 彼には「そちらで決めて欲しい」と伝えました。 結局、することになりました。 彼は、彼の母親から「結納どうこうより、早く挨拶に行ってきなさいよ」と 言われています。 そう思われるのも当然だと思います。 でも、何度説明しても、うちの母親は嫌がります。 彼に会ってもくれないのに、結納はやるべきだ、と主張しているのです。 子供ながら全く理解できません。 どうしてこうも自己主張ばかりするのでしょうか。 本当に嫌です。 いっそのこと、もう何にも関わってもらいたくないのです。 が、相手の家からすれば、それは不自然でおかしなことです。 彼をかなり悩ませてしまっているので、本当に結婚させないように するために、こんなことを言ってくるんじゃないか、と思えてきます。 彼には会ってもいない母親の言動を伝えているだけなので、 彼もほとほと疲れています。 どうすればよいのでしょうか。 親の役割をその時だけ果たしてくれればいいのに… それ以上のことは求めていないのに、 自分のことばかり主張してきます。 何かよい解決方法があれば、教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2年半前に結婚した40代女です。 私も同じ経験をしました。そして、うちの母と貴女のお母様とよく似ています。 >自分の母親であることが本当に嫌になってきています。 私もそうでした。今はそこまでではなくなりましたが。 >「あんたたちの結婚に私は関係ない」と言い、彼に会ってもくれません。 同じことを言われました。姉が説得してくれました。夫のよいところをほめちぎって・・・・。姉も会ったことはなかったのに・・・・。 「40過ぎてよくそんないい人、見つけたよね?逆転サヨナラ大ホームランじゃない?」 そして母は、姉とその子供も同行することを条件に夫と会いました。父は既に他界しております。 >彼は、彼の母親から「結納どうこうより、早く挨拶に行ってきなさいよ」と言われています。 当然です。うちの母は、「会いたくない」とゴネてひきのばそうとしたくせに、あとで「なかなか会いに来なかった」などと言いました。 >彼に会ってもくれないのに、結納はやるべきだ、と主張しているのです。 「娘を嫁にやるのだからもらうべきものはもらいたい」という考えなのでしょう。 うちの場合、母が自分で「結納は返すのが面倒なのでやらないで」と言っておいて、あとで「何もくれないケチな家だ」と言いましたから、お母様がやると仰るなら言われたとおりにした方がよいです。 >彼をかなり悩ませてしまっているので、本当に結婚させないようにするために、こんなことを言ってくるんじゃないか、と思えてきます。 ただ寂しいのでしょう。娘に捨てられてしまうような。 うちは夫と会ったものの、「あんな男と結婚するな、サイテ~のバカな男だ。あの顔、気持ちわる~い!あの親たちも、人をバカにした土産持ってきてサイテ~!アイツと結婚するのだけは反対。結婚するなら二度とうちには戻ってこないで。あんな顔の人が歩いてたら近所に恥ずかしい。死ね!」と言われました。 そして職場に嫌がらせの電話をされたり、携帯も電源を入れられないほど嫌がらせの着信がありました。 多分貴女のお母様も、会えば会ったでまた何かワケのわからないことを言い出すような気がしますが如何でしょう? >彼には会ってもいない母親の言動を伝えているだけなので、彼もほとほと疲れています。 伝えるときは、フィルターにかけて伝えましょう。 うちは母親が夫と会った後、上記のような絶交宣言をされましたが、夫と義父母には「反対されている」とだけ伝え、その理由はあたりさわりのない理由(夫の転職暦が多くて不安だ、など)を言い、「母が何と言おうと絶縁しても結婚します。」と言っておきました。 そしてさっさと入籍してしまいました。 彼とその両親には「わがままな母で申し訳ありませんが、母は捨てられるような寂しい気持ちになっているようです。今お会いして頂いてもただただ自分勝手なことをいうだけだと思います。いずれ理解してもらえると思いますし、結婚自体は賛成してくれています。不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありません。」とでも言いましょうか? >親の役割をその時だけ果たしてくれればいいのに… 今お母様は「子供」に戻ってしまったと考えましょう。親に捨てられてしまいそうな子供だと。 子供ですから「親の役割」を果たすのは現状では無理でしょう。 お母様に何かを期待するのはやめましょう。 結婚式はもしかしたらお母様が「出ない」とゴネ出すことも視野に入れておきましょう。 私は「母親がああだから・・・」というわけではなく式は挙げませんでした。これはワケのわからない母親にとっては適した「答え」でした。 15年前の姉の結婚式の時は、大もめにもめ、今でも母は執念深く、その時の出来事を憎しみをこめて繰り返し愚痴ります。姉の夫とその両親のことを。お父さんはもう亡くなっているのに。 結納は貴女が少々彼にこっそり「お支払い」しても、お母様に出来るだけ不満を持たせないように、多くしてもらいましょう。 でないと「ケチだ」とか、否定的なことを言われる原因になります。 「顔合わせ」は諦めて、最悪結納が最初の顔合わせになる覚悟で。 そして結納も結婚式も、アレコレ文句言われる覚悟で。 覚悟していれば対応を心得る間がありますから。「ああ、はじまった。」と。 出来るだけ「ごねる母」と、彼とその家族には、関わりを最小限にしましょう。でないと、いつ失礼なことを言うかわかりません。 うちの母がそうでした。 結局うちの場合「入籍した」ことを手紙で母に報告しました。 なのでうちの親戚にも何も挨拶もできませんでした。仕方ないです。親戚も母のことは「変わった人」だと思っているでしょうし。 父の7回忌の時に、私は久しぶりに母と会いました。 夫は顔合わせ以来でした。 姉夫婦が間に入り、うまく復縁できるように場を設けてくれました。 その後いつの間にか夫を許容し、今では「いい人を見つけたねえ。」と言っています。 でも決して、夫を必要以上に母に会わせない様にしています。 いつワケのわからないことを言いだすかもしれませんから。 私とは血のつながりがある分、嫌でも母と縁は切れません。 でも夫とは血のつながりがないので、私とも母とも縁は切れやすいのです。 そのことを念頭において慎重に行動(言動も)して、いざとなれば母親と縁切りしても結婚する覚悟でのぞみましょう。 ごねる母親に付き合うと一生結婚できないかもしれません。
その他の回答 (4)
- funaho-cho
- ベストアンサー率22% (69/308)
婚約者様の御両親様は、相談者様の母親様と御会いした事は無いのでしょうか?? どっち道親御様同士共会う時が来る筈ですよね?? 最低限…結納の時とか… 婚約者様自身はどの様に仰って御出でなのでしょうか?? 御両親様には早く挨拶に行きなさい」と言われている事も有り、どっち道行かざるを得ない事も有り、気にはしている筈ですし… 何としてでも強硬手段が有れば、本当は其でも未だ救われるのでしょうが、如何も其すら取付く島すら無さそうな雰囲気(印象)を受けますので、困っているのでしょうね?? 相談者様と婚約者様が二人で、婚約者様の御両親様に敢えて事情を話し、婚約者様のご両親様の方から、相談者様の母親様に会いに行く事は出来ないのでしょうか?? (1)予め日時を設定しておく事 予め設定した日時だと、母親様が何処かへ逃げる可能性が有る (2)抜打ちで行く事 敢えて日時を設定しなかった事に、母親様は怒る可能性が有る 相談者様にとって、どちらが遣り易いか判りませんし、どちらを選んだとしても難しいかも知れません。 ですが、婚約者様のお母様もヤキモキしているでしょうし、話が前に進みません。最悪な場合…強硬手段として、結納の時に母親様にも出席される事も念頭に入れなければいけませんが、予め其迄の事情を、婚約者様の御両親様にも話しておく事が前提となりますが… 他の回答者様のご意見も、皆様的確な事を書かれて御出でなので、私は婚約者様と(婚約者様の)親御様の立場からも、何かしらのリアクションが有れば良いのになあ~と言う観点から、意見を出してみました。 全く参考にならない意見だったら申し訳無いので、もし其の場合は今意見はスルーして下さい(笑)。 あっ…其ともう一つ、相談者様の彼氏様の事を、私は勝手に婚約者様と呼んでしまいましたが、未だ婚約者様と立場で無かった場合、大変失礼致しました。申し訳有りませんでした。
お礼
回答ありがとうございます。 私たちはまだ結納をすましていないので、 正式には婚約していません。 なので、最悪、結納時に会うことになると思います。 私は、それまでに何とか会ってもらえるよう話を何度もしようと 思います。
- akira3737
- ベストアンサー率21% (132/623)
御礼ありがとうございます。役に立つアドバイスかどうか(;^_^A アセアセ・・・ 文面を読んで、もしかして、母子家庭では?と思ったものですから、僕の経験を書かせて頂きました。 お役に立てば幸いです。しかし、もう結婚が決まってから、半年も経つのにお母さんに会っていないのですか、(;^_^A アセアセ・・・ 普通は結婚が決まる前に、お母さんに会ってもらって、紹介するものですよ。(;^_^A アセアセ・・・ おかあさんが会いたくないと、言っていたからだとは思いますけど・・・・・・ 相談者は神経質すぎる傾向があるのかな?それはお母さんにだけなのかな? 僕が嫁のお母さんに初めて会ったのは結婚しようと決めた時にです。嫁の部屋を見たいと 言いました。彼女は見られたくない様子でしたが、やはり結婚前にどんな部屋か見たかったのです。 その時に、お母さんが茶の間に居ましたので、「結婚を前提にお付き合いさせてください」と 言いました。母子家庭であると知っていましたからね、ここはお母さんを安心させたいと 思いました。お母さんに冷たくあしらわれたのはその時です。「え~家の娘でいいの~」と怪訝な顔を されたのを覚えています。その時は彼女が、直ぐにフォローしてくれて、嫁の部屋を見せてもらいました。 嫁のお母さんは旦那様が結婚して4年で事故に遭い亡くなってしまいました。子供は嫁と弟の2人で嫁は当時3歳 弟はお腹の中にいたそうです。それ以来ずーと独身を貫いてきて、女手一つで子供を育て上げました。 とても、気性の激しい人で、嫁はよくせっかんを受けていたそうです。言葉の暴力もあったそうです。 ですから、嫁は今でもお母さんの事を好きではありません。でも、お母さんは嫁の事をとても愛していて、 結婚については誰よりも喜んでくれました。孫が産まれては、目の中に入れても痛くない可愛がりようでした。 孫に高価なおもちゃを次々に買い与えて孫のご機嫌を取りました。いまでも、孫の好物を持って遊びにきます。 そして、僕の誕生日には赤飯を炊いて持ってきてくれるんですよ。(⌒-⌒)ニコニコ... 嫁は「私が結婚してから、お母さんは変わった」といって驚いています。 お母様とも、もう少しで離れて暮らす事になるのでしょう。大切に過ごしてくださいね。
お礼
☆補足(お礼文ですが)の続きです。 うちの母親も >とても、気性の激しい人 です。 一生懸命、必死に育ててくれたことは分かっていても… 気性が激しすぎて、一緒にいたらかなり疲れます。 笑っていたと思ったら、怒りだしたり。 いつも愚痴や文句を聞かされて… 自分の両親、死んだ父親のことが大っ嫌いなんです。 怒りの話を聞かされるこちらも疲れます。 私たちもしっかりしていなくて、 何にも考えていない、馬鹿な子供でした。 守られていた。そうでなければ、生きてはいけなかった。 だから、もっと感謝の気持ちを持って接しないといけない、と 分かっているんです。 でも、正直にそうは思えないし、できない私たちがいます。 母親の思う通り十分にできていないから、今だに怒るんでしょう。 「わざと居心地を悪くして、全員家から出してやった」。と言っています。 その通り、独り立ちできるようになったら、誰も家には帰りませんでした。 子供の頃から正直、好きではないです。 それは、子供3人ともなんです。 平気で「あんたなんか生まんかったらよかった」とか言ってきます。 私は、そんなに神経質ってことはないと思います。 でも、色々なことを考えてしまうタイプです。 親子ですから、性格も多少は似ています。 だから、余計に合わないんだろう、と思います。 なんだか質問とはずれた内容まで書いてしまいました。 回答者様のように、未来の私たちが幸せに暮らしているよう 今、頑張りたいと思います。
補足
早速の回答ありがとうございます。 うちは3人兄弟なんですが、皆一人暮らししているんです。 一緒に暮らすとお互い精神的にしんどくて、離れて平和を保っているんです。 >普通は結婚が決まる前に、お母さんに会ってもらって、紹介するもの なので、会場を決めたり、彼の親に会う前に会ってもらいたい、 とお願いしたのですが・・・拒否されました。 去年の12月に結婚しようと思う、と伝えました。 それから、彼が体の調子を崩していたので、挨拶に行けず、 結局、3月に「そろそろ会いにきてもらう」と話したのです。 すると「来年の2月やろ?まだ1年もあるやん。もっと後でいい。」と。 それ以降、何度も話したのですが、 「食事会(顔合わせ)も秋以降でいいやろ。先に向こうに行けば?」と。 彼には事情を話して、先に彼の家に行きました。 最近「食事会だけ会う。」と言うので「その前に会って欲しい。」と言うと 「なんで私に会いたがってんの?嫌。」と。 「何でそんなこと言うの?」ってなりました。 でも、今度家に帰ったときにまた話します。 挨拶をきっちりさせて欲しい、ことを伝えます。 彼もけじめがつかなくて、本当に悩んでいるんです。
- akira3737
- ベストアンサー率21% (132/623)
読ませて頂きました。48歳既婚男性です。 20、22歳の息子が居ます。 これって普通の事だと思います。貴女のお母さんだけではなくて、一般的にこういう事はありますよ、母親からすれば大事な娘を取られるようなものですからね、でも、結婚を喜んでいない訳ではないと思いますよ、複雑な親心ですかね、彼にも会いたくないと言うのは、出来る事なら、もう少し先に結婚を伸ばしたいな~と言う気持があるような気がします。もう少し娘と一緒に居たいと思っているのかな? 僕の場合、母子家庭で育った嫁と結婚する時に、お母さんに冷たくあしらわれました。(;^_^A アセアセ・・・でも、頭を下げて結婚を許してもらいましたよ。きちんと、挨拶をしてその後何度も実家に遊びに行きました。そうしているうちにお母さんもニコニコ顔になり、今でも仲良くしています。 貴女は気を使い過ぎです。彼にも母の様子を伝え過ぎです。もっと普通の事なんだと受け止めてください。初めての経験なので色々考えるのは分かりますが、彼が本気で貴女の事を好きなら、どんな母親だろうと上手く付き合ってくれると思います。彼は素晴らしい貴女と結婚できるんだから・・・・・・・・(⌒-⌒)ニコニコ...
お礼
回答ありがとうございます。 うちも母子家庭なんです。だから、回答者様と同じような状況なんです。 私も彼に母親の状態を、グチを言い過ぎたと反省しています。 彼が優しいことをいいことに、自分の悩みを言いたくて言い過ぎました。 彼は静かに話を聞いてくれて、一緒に文句を言ったりはしませんでした。 本当にいい人に出会えたな、と感謝しています。 だから、もう彼に母親のことを話し過ぎるのはやめます。 本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 結婚すると伝えてからもう半年も経つのに、 なんで母親は分かってくれないんだろう、とずっと思っていました。 憎たらしくて、本当に嫌になっていました。 寂しい気持ちがあるのかな、と思ったので、彼の母親には 「もう少し気持ちの整理ができてから、挨拶に来てもらいます。」と 話しています。 でも、そうはいっても彼は彼の母親に「早く挨拶に行きなさい」と 急かされているので、何とかしなければ、と私も必死になっていたんです。 誰しもが何の障害もなく結婚の話が進んでいるとは思っていないので、 私ももう少し待てば・・・とは思っていました。 挙式日や挙式会場も事前に確認してから、話は進めました。 挙式にも参加したい、と言ってくれているのです。 でも、彼には挨拶に来てもらいたくない、と言うので、 「なぜそこまで意地をはるのか?」と考え出すと嫌になってきたんです。 ちなみに回答者様は冷たくあしらわれたお母さんにどうして会えたのですか? やはり、時期を待った、ということでしょうか? >貴女は気を使い過ぎです。 私は、気を使い過ぎていますか・・・? それは、私も意地になって、彼に会ってもらおう、としていることでしょうか? >もっと普通の事なんだと受け止めてください。 色々なことが重なって、本当にもう母親のことを投げ出したい気持ちで いっぱいになっていました。 自分の母親がこんな状態であることが、嫌でしょうがないぐらい。 でも、少し気持ちが落ち着きました。 ありがとうございました。
残酷なことを言うようかもしれませんが。 親に祝福されて結婚するのは「当然のこと」ではなく「理想」です。 そうあって欲しいけど理解ある親ばかりではありませんよ・・・。 「結婚できなくなる・・」 かもしれませんが、ここはちゃんと彼のご両親にあなたから説明した方が良いと思います。 もし、あなたにそういう勇気がないのであれば、「信頼できる親戚の伯父さん夫婦に頼む」という方法もあります。 そういう方に頼んで彼のご両親に会ってもらい、母親のことをごまかしてもらうのです。 ちなみにウチの妹はそうしました。 ただ、結婚してから母親同士がケンカになってっています。 困った母親であることを彼の親には知られたくないでしょうけど。 そういう親であることを隠し通せるものではありません。 相手の親が「家同士のつきあい」を求めるのかそうでないのか。 家同士の付き合いを求める考え方であればこのまま結婚してもうまくいきませんよ。 とりあえず。 常識では理解できない母親であることは事実なんでしょう? それなら、それを説明するしかないじゃありませんか。 「どうしても彼に会いたくないという。でも結婚するなら結納はしなければと言う」 正直に相談なさればいい。 それを「そんな親御さんを持ってかわいそう。早くウチの嫁になりなさい」 と言ってくれるかどうか。そこはもう相手の母親次第でしょう。 「自分の母親のせいでフツウに結婚できない」というよりは、 「彼の、あなたと結婚したいという思いがどれほど強いのか」 ということが問題だと思います。 本人同士がその気なら、お互いに親の反対を押し切ってでも結婚できると思いますけど・・・・
お礼
回答ありがとうございます。 うちは、母子家庭で、親戚付き合いもないんです。 なので、誰にも頼ることはできません。 彼は、私の話を静かに聞いてくれて、 でも、私はその優しい態度に甘えすぎていて・・・ 母親のせいで上手くいかないかも、じゃないんです。 自分の言動をもっと慎まなければならないんです。 やっと気付きました。 家同士の付き合いは、彼の家も特に求めていないので その点は大丈夫だと思います。 なんにせよ、私自身の考え方を改めて、 興奮して熱くならないように、冷静にならなければならない、と思いました。 親の反対を押し切ってまで結婚したい、とは思っていません。 でも、彼とは一緒にいたいんです。 その気持ちをもう一度母親に伝えたい、と思います。
お礼
回答ありがとうございます。 びっくりしました。本当に経験されたことと同じような状況です。 しかも、 >「会いたくない」とゴネてひきのばそうとしたくせに、 あとで「なかなか会いに来なかった」などと言いました。 >会えば会ったでまた何かワケのわからないことを言い出すような気がします。 両方とも想定される発言、言動です。 >「顔合わせ」は諦めて、最悪結納が最初の顔合わせになる覚悟で。 そう思っています。でも、彼が納得してくれるのか・・・本当に申し訳ないです。 彼のためにも、結納までに何とか会ってもらえるよう、引き続き話すつもりです。 >結婚式はもしかしたらお母様が「出ない」とゴネ出すことも 視野に入れておきましょう。 この件については、途中で帰る、とすでにわけの分からないことを言っています。 >伝えるときは、フィルターにかけて伝えましょう。 本当にそうですね。なんだかだましているような気がして、本当のことを伝えていました。でも、違いますよね…これからは気をつけます。 >夫とは血のつながりがないので、私とも母とも縁は切れやすいのです。 本当にそう思います。彼は、私のことを大事に思ってくれる大切な人です。母親と縁切りしても、ずっと一緒にいたいです。 >ごねる母親に付き合うと一生結婚できないかもしれません。 本当にその通りだと思います。 アドバイス本当にありがとうございました。 私だけじゃなかったんだ、って、とっても励まされました! 頑張ります。