- 締切済み
世界史と問題集について
勉強するにあたって、世界史の勉強法がよくわからないでいます 今やっている勉強法は、用語を覚えて教科書、ナビゲーターを読んで問題集(スピマス)を解いています でも、なにか足らないように感じてしまいます この時期から簡単なまとめノートを作ったりしても大丈夫でしょうか? なにかいい方法を教えてください それと、参考書について 用語集は大丈夫なのですが、どの問題集がいいかわかりません とりあえずスピードマスターを使ってます なにかいい問題集ありませんか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomoko1010
- ベストアンサー率63% (7/11)
私が受験生の時に参考にしていたサイトから勉強方法を引用しますね。 このような順番で勉強するといいのではないでしょうか? 世界史の基本ルート ■参考書の基本ルート■ 第一段階 流れの理解と知識のインプット ナビゲーター世界史1巻~4巻(山川出版社) ↓ 第二段階 文化史と地域史の網羅 流れがわかる各国別・地域別世界史Bの整理(山川) ↓ 第三段階 標準問題のアウトプット センター試験30年分 ↓ 第四段階 年号対策 ベック式!世界史ゴロ覚え(学研) ↓ 最終段階 志望校別対策 過去問演習 詳しくはhttp://blog.livedoor.jp/takeda002/に書かれていますのでよかったらみてみてくださいね。 受験生の時によく読んでました。ほかの教科についても詳しく書かれているので参考になると思います。 勉強頑張ってくださいね!応援してます><
- mikityan
- ベストアンサー率0% (0/0)
社会科は暗記科目なので、私の同級生は10月位から本気で勉強 してましたね。 人それぞれペースがあると思うので、一概には 言えません! でも、もし世界史が不得意科目なら、早めに準備 された方が良いのではないかと思います。 今のままの勉強で問題ないと思いますが、もし暇な時間があるの なら、資料集を隙間時間を利用して見ることも必要でしょうね。 センター試験だけですか? それとも、2次対策ですか? センターだけなら、かなりノートも楽になると思いますよ。 問題集は、ほとんどどれも同じだと思います。大事なことは、1 冊をじっくりやることです。出ないと中途半端になるだけです。 時々過去問にもチャレンジして、自分の状況も把握して下さい!
お礼
そうですかー センターと私大なんでたぶんノートはかなり楽に書こうと思います わかりましたー 回答ありがとうございます