- 締切済み
グラフィックス
とあるc言語の本のグラフィックスという章に #include "glib.h" void main(void) { int j,n; ginit();cls(); for (n=3;n<=9;n++){ setpoint(200,50); setangle(0); for (j=0;j<n;j++){ move(80); turn(360/n); } } } という多角形を描くサンプルプログラムがありました。 それをborlandのbcc32でコンパイルしようとしたのですが インクルードファイル'glib.h'をオープンできない というエラーがでました。自分で色々いじってみたのですが 結局解決できませんでした。 どなたか解決策を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- imogami
- ベストアンサー率50% (7/14)
その本、たぶん柴田望洋さんの本じゃないですか? 自分も昔持ってたのですが、最後の方に各コンパイル環境での コンパイル方法の説明とか独自ヘッダのglib.hについての説明があった気がします。
- zwi
- ベストアンサー率56% (730/1282)
Glibは、そもそもunix用のライブラリです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/GLib 一応クロスプラットフォームで動作しますが、覚えても使わない可能性が高いです。とりあえずインストールしないと使えないのとWindowsでワザワザ使うのか?って疑問あります。 その本、Windows用では無いのでは?
お礼
回答ありがとうございます! とりあえず本にあったのをコンパイルしようとしたらできなかったの質問しました。使わない可能性が高いなら他の方法を調べてみます。
- phoenix343
- ベストアンサー率15% (296/1946)
そのC言語の本に、glib.hのことが書いてあるはずです。 だって普通のCライブラリには無いですから。 その冊子、出版した年はどうなってます? 何となく、おそろしく古そうな気がするんですが ^^;)
お礼
回答ありがとうございます! この本にはあまり詳しく書いてなかったです。 自分でももう少し調べてみます。
補足
平成4年(1992)でした。
お礼
回答ありがとうございます!この本は河西朝雄さんの「C言語によるはじめてのアルゴリズム入門 改訂第3版」という本ですね。 とりあえず柴田望洋さんのアルゴリズムの本を調べてみます!