• ベストアンサー

生活保護受給者と同居の場合

実家でひとり暮らしの祖母が生活保護を受けています。 わたしは家を出ているのですが、もし実家に戻る場合、もしかして祖母の生活保護は停止してしまいますか? 若くて働ける孫が同居するんじゃ保護なんて必要ないだろ、ってことになるかも、なんて。 実際わたしは無職なんですが、一緒に暮らすとなると保護は停止かな、って思って。 世帯を別にしてもそうなるでしょうか? 気になるので教えてください☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 >わたしは家を出ているのですが、もし実家に戻る場合、もしかして祖母の生活保護は停止してしまいますか? その通りです。 >若くて働ける孫が同居するんじゃ保護なんて必要ないだろ、ってことになるかも、なんて。 そのことが理由で停止です。 >実際わたしは無職なんですが、一緒に暮らすとなると保護は停止かな、って思って。 その通りです。(但し、あなたが何か障害があり働けない理由があればもらえるかもしれません) >世帯を別にしてもそうなるでしょうか? 上記のようによっぽどの理由がない場合。世帯分離は無理です。 ご参考まで。

mesex
質問者

お礼

でもわたし、大学を卒業して1,2年後くらいまでは祖母と同居してたんですけどなんであの時は停止にならなかったんでしょうか?

その他の回答 (2)

noname#185422
noname#185422
回答No.3

こんにちわ、補足回答です。 >でもわたし、大学を卒業して1,2年後くらいまでは祖母と同居してたんですけどなんであの時は停止にならなかったんでしょうか? 普通は、月に1度民生員が生活状況を確認に来ます。 そのときの状況で、停止もありえます。 何か理由があったのだと思われます。(例えば、あなたのご両親様が援助をしていた) そのような理由がない場合は、社会保険庁の怠慢しか考えられません。

mesex
質問者

お礼

怠慢でしょうね。 高齢者なんで月に1度なんて来ないですよ。 半年~1年に1度くらいです、偵察は。

  • ume-mori
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.2

世帯分離の手続きはお役所に行って「世帯分離したいのですが…」っていえば出来ますが、生活保護は書類上同世帯かどうかではなく実際の生活費が同じ財布から出てるかどうかをチェックされます。 しかし、生活費が別々の財布から出ていても、一つ屋根の下に住んでいれば親族の援助が受けられる状態と見なされます。 「お金を借りられる友人はいませんか」とか言われるくらいなので、扶養の義務のあるなしも関係ありません。

関連するQ&A