• 締切済み

甘いものを食べると歯が浮いたような感覚が起きる。

明治の板チョコや、キャラメルを2、3個ほおばると、歯が浮いたように痛くなります。 ジェットコースターなど絶叫に乗ったときの、心臓が浮いたように感じるのと同じような感覚です。 ちなみに、虫歯はありません。 なぜなのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • rusah
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.5

夜寝ている間の歯軋りや食い縛りが原因と言われています。 ナイトガードというマウスピースをはめて寝ると軽減することがあるそうです。 保険が効いて5000円くらいです。 虫歯が原因ではないので歯をいくら治療しても治りません。 しみる程度なら我慢すると言うのが一般的な対処法ではないでしょうか。

myktk
質問者

補足

ちょっと、説明不息気味です><。すいません なにが、歯ぎしりや食いしばりが原因なんですか? 歯が浮いて感じる原因ですか? ですが、彼女にも家族にも歯ぎしりしてる?と聞いてもしてないといっていました。 それに、しみる…という表現はどうなんでしょうか。。何か違うような…

  • kourui
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.4

こんにちは。 歯磨きで少しづつ歯が削れるそうです。エナメル質が出て知覚過敏の症状だと思います。 例えば…果物を食べて歯磨きしてもむずがゆい感じはしませんか? 歯医者さんでブラッシング法を教えて貰えます。

myktk
質問者

補足

それはありません。 あくまで、甘いものだけです。

回答No.3

虫歯になりにくい体質の方ですか?でしたら歯周病になりかけているのかもしれませんよ。 歯が浮くような感じは歯周病の症状にあるので。 さらに、虫歯になりにくい体質の人の場合、ケアを怠りがちになり、歯周病のリスクがさらに高くなってしまいます。 歯周病の検査を受けられてみることをおすすめします。

myktk
質問者

お礼

歯周病、成人の80%が掛かっているあれですね! なんか怖くなってきました><。 ちゃんと、ケアしてみてその痛みが消えないようなら、歯科検診で他にも病気無いか調べてもらいます。 ありがとうございます。

  • sizensika
  • ベストアンサー率40% (144/354)
回答No.2

歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしますので噛み合わせの不調和が有ると固いけれど脆いエナメル質にヒビが入り今回の様な事が起こることもあります。また人間は1日に15分位しか食いしばらない事が生理学で判っていますが不安、心配、ストレス、忙しさ等で食いしばる事が多いと問題を起こします。食い縛らない生き方が大切です。 参考:NHK ためしてガッテン 自宅で治す虫歯    志村著 歯磨き病 参考: 歯科医療等に伴う噛み合わせの不調和が原因で頭痛、肩こり、腰痛その他様々な事が起こります。私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し上記の様な事が起こる事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行わなければ成りません。また虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、某国で学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計も出ています。歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に慎重に行う事が必要です。歯の固さ、形全てに意味があります。歯科医療所詮偽物、一度に治療しない事が大切。歯の堅さ、形全てに意味があります。車に純正部品が良いように歯も自然が一番です。

myktk
質問者

補足

確かに、噛み合わせは悪いかもしれません。 一度、事故にあったので。 ですが、甘いものだけに反応するんです。甘いものでも、全部が痛くなるわけではありません。今のところ、明治の板チョコと、キャラメルだけです。 それ以外は普通の食事をしてても大丈夫です。 ちなみに、虫歯は一本もありません。

回答No.1

その歯は詰め物がしてある歯ではありませんか?そうなら中で虫歯になっている可能性がありますので、歯医者に行ってください。

myktk
質問者

補足

生まれてこのかた、虫歯一つない歯です!

関連するQ&A