※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ユニオン(労働組合?)って・・)
ユニオン(労働組合?)って・・
このQ&Aのポイント
ユニオン(青年ユニオン)とは?対話がエスカレートし、怖い状況に。
ユニオン加入者が会社に抗議FAXや電話を送り、HP上で情報を公開。
会社への損害賠償請求の可能性は?法に触れる行為か?
初めまして
某販売員をしており、労働条件改善の要望などがあるため、会社と交渉するためにいろいろと調べていると、
『ユニオン(青年ユニオン)』という存在を知りました。HPも親身な感じでしたので相談してみようかな・・
と思った矢先にどうやら別の支店の同僚がユニオンに加入?したらしく、次々と会社の事がユニオンのHPにUPされています。
(残業代を払え! など)
最初は心強いと見ていたのですが、だんだんと内容がエスカレートし、
店に抗議FAXがきたり、取引先に抗議FAXや電話がいったり、HP上に聞いたこともないような内容の解雇事例?がUPされたり、正直怖くなっています。
会社の肩をもつつもりはないのですが、
(1)FAXなどを送りつける(特に取引先)こと
(2)不特定多数が閲覧するHP上で事実と違ったような内容を公開すること
以上の2点は、法に触れないのですか?
仮に、今後私が相談したとしたら、上記の2点を理由に会社から私に損害賠償請求などをされる可能性はあるのでしょうか?
おかしな質問ですみませんが詳しい方お願いします。。