- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:院の奨学金判断基準について)
大学院の奨学金判断基準について
このQ&Aのポイント
- 大学院の奨学金判断基準はどのようにして行われているのか気になります。学部の時に提出した家庭収入に関する書類は必要なのか、1種を借りていた経験は影響するのかなど、詳細が知りたいです。
- 大学院の奨学金の申請には申請理由や教授推薦の書類などが必要ですが、家庭収入に関する書類は提出しなくても良いという説明があります。それにもかかわらず、一種と二種の判断をどのようにして行っているのか疑問です。
- 大学院の奨学金の判断基準について知りたいです。家庭収入に関する書類を提出していないため、申請理由や教授推薦の書類だけで判断されるのか気になります。また、学部の時に一種を借りていた経験は奨学金の判定に影響するのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
連続投稿ですみません。書き忘れてました。 あとは、「院試の成績」も関係していました。
その他の回答 (3)
- imoriimori
- ベストアンサー率54% (309/570)
回答No.4
他の回答者からは学部の成績および院試というご回答ですが、 そうではない例もあると報告しておきます。 私が関与した複数例(成績NGであることを熟知している)では、どれも奨学金を受けることができました。このケースでは成績は見られていないと確信を持ちました。 といって、どう判断されているかは全く知らないし推測材料も持っていないのですが。。。。
質問者
お礼
ありがとうございます. そうなんですか!?そういうケースもあるんですね. 要は学校によって違うということなんでしょうかね^^;
noname#111034
回答No.3
私の経験した範囲でも,すでに回答があるように成績です。いまM1に在籍していらっしゃるとすれば,大学院入試成績となります。指導教員の推薦書(意見書)の内容はふつうは考査対象とはならず,「ちゃんと登校している」という確認の意味しか持たないはずです。
質問者
お礼
ありがとうございます. 成績という回答が多いのでそうなんだと思います. 受け入れて頑張ります.
- star55_
- ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.1
私が通っていた大学院では、ずばり「成績」でした。 修士課程のときは、学部の成績、 博士課程になると、修士の成績+研究業績 でしたね。 私も学部のときも1種を借りていましたが、それが影響することはないと思います。
質問者
お礼
ありがとうございます. 影響ないんですか,やっぱり成績ですね....
お礼
またまたありがとうございます. 院試の成績ですか・・・・それなら納得です