• ベストアンサー

適当でしょ?って失礼なの?

飲んでいる席で、 適当にしゃべってるでしょ? と、突然聞かれました。 その通りだったので、 適当ですよ って答えたらあからさまに 私をはさんで私の隣の人と話をしはじめました。 そのときはなんて失礼な人なんだろーと思い席を移動したのですが、 後々考えたらなぜでしょう? 乱れてたわけもなく、楽しく話してたつもりなのですが。。 失礼なことをいった覚えもないというか、 話してすらないのですが。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nandakka
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.6

もしかして、聞いて来た方は何らかの理由で 「あんた、私の話し相手を投げやりにやってるでしょう!?」 と聞いて来た、それに質問者様は 「あなたと話すのに適切な(誠意を込めた)話し方をしてますよ」 という意味で返事されたのではないですか? つまり、同じ「適当」という言葉を 相手の方は「投げやり」「どうでもいいと思っている」 質問者様は「ふさわしい」「適切な」 という意味で用いられたのではないでしょうか。 だとしたらその旨説明して誤解を解かれた方がいいですね。 ただ、「話してすらない」とのことなので この考え方にもちょっと無理があるんですが。

gin_nan
質問者

お礼

なるほど~。。 納得です。 適当という言葉の解釈の違いですかね! 話してるときに思ったことをしゃべってしまうので、 自分の中では適当=考えないでしゃべってると思っていた気がします。 だから相手が怒った?理由もまったくわからず。 もっと真剣に話を聞けばよかったのか?と思っていました。 人と話すのに投げやりなら最初から話さないですよね。 てか、むしろ話しかけないですよね。 解決策が見つかりました! 喧嘩ごしではなく、普通に 適当ってどういう意味ですか?って聞けば、 問題ない感じしますね。。。 有難うございます!!

その他の回答 (5)

  • igpwgtad
  • ベストアンサー率14% (27/188)
回答No.5

貴方は相手と話をしていて適当に受け答えされたら嫌ではないですか?? 適当に受け答えされる→いい印象は受けないし適当な人なんだと思われても仕方ないですよね。

gin_nan
質問者

お礼

いい印象ではなかったってことですねぇ。。 話すらしてないんですけど、はたからみてそう思ったってことですね。 なるほど。。 回答有難うございます!

noname#173893
noname#173893
回答No.4

.>困っています 飲んでいる席で、 >適当にしゃべってるでしょ? >と、突然聞かれました。 > その通りだったので、 >適当ですよ へっ! そりゃーあかんわ(~_~;) その行為は明らかに相手を無視してるとか 思えません。 >そのときはなんて失礼な人なんだろーと思い席を移動したのですが、 それは逆の行為どぇすよ(^^;) どんな飲み会(会社、友人、親戚など) か知らないけど、会社関係なら最悪 ・・・ いくら話しては無いといっても隣席、 貴方の会話ぐらい否応無しに耳に入ります。 だったら、その時貴方と話してた相手にも失礼に なります。 適当に話してたなんて ・・・ >乱れてたわけでもなく  余計に(~_~;) まぁ 質問文からはこれくらいの推測しか

gin_nan
質問者

お礼

失礼っちゃ失礼だったのかもしれないですね。。。 席というか椅子はなかったので、スタンディングです。てか外です。 あからさまにそこから離れたってわけではないのですよ。 二人が話してので私邪魔かなって 一応気を使ったつもりだったのですが。。。 会社ではまず適当には話さないですね。 用はどうでもよかったのかも知れないです。 人数あわせにいったようなものだったので 結構広いとこだったので、 わざわざはじっこの騒いでるとここなくてもよくないか? って思ってしまったのですが、お目当ての子がいたのかもしれないですね~。。でもこのパターンはやっちゃいけないってことですね。。 参考になりました。有難うございます。 言われたら一度考えてから行動します。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.3

その方は適当に話す貴方とではなく、もっと向かい合って誠実に話せる貴方の隣の人を選んだんだよ。 貴方が他の人と話している雰囲気からその適当さを感じてしまった。 それは相手にとってはあんまり心地いい印象の無い姿だったんでしょうね。だからより一層貴方を避けるような態度になってしまった。 感じ方は人それぞれだからね。貴方が特別悪いとも言えない。 たださ、適当に話してるでしょ?と聞かれて、適当ですよ、と答えちゃったらそれ以上何も膨らまないじゃない?相手からしたら開き直りに聞こえてしまうし、貴方はその通りだからとそう答えてもさ、相手はその答えを求めてた訳じゃないんだから。その質問が貴方に向けられてる時点で相手は貴方にちょっと違和感を感じてますよ、という証なんだよね。嘘でもそんなこと無いですよ~と笑える位の言葉が無いと、その場にぎこちなさや蟠りが残ってしまうからね。 本当に楽しく飲みたいならもう少し周りを見れる丁寧さと柔軟さは欲しいよね、やっぱり☆

gin_nan
質問者

お礼

なるほど~。。 その人はどんな答えを待ってたのでしょうか?? たぶん膨らませても説教されるだけなんじゃないでしょうか。 飲んでる席でまじめな話は好きじゃないんです。 ただ、冗談言いながら楽しく飲みたいだけなんですけど。。 だからと言って、素直に答えなくてもよかったのかもしれません。 次に同じこと言われたらそんなことないですよって言ってみます! ありがとうございます。

noname#140045
noname#140045
回答No.2

本来は「適当=適切」との意味あいもありますが、実際には「適当=いい加減(投げやり)」といった意味にとられることがほとんどです。 書いてて思ったけど「適当」も「いい加減」も悪い言葉ではないはずなのにね。 批判が好きな人種なので、他人に対しては悪い意味に使われます。

gin_nan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わざわざ言いにきたってことは 嫌な言い方になりますが、 その人には目についたってことなんでしょうか?? 触らぬ神に祟りなしってことでそういう人には 近づかないのが得策と考えました。参考になりました!

回答No.1

相手の好みのタイプではなかった…

gin_nan
質問者

お礼

そうですね。 それがしっくりきますね。 だったら話しかけにこなくてもいいような気がしますが。 男心はなぞです。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A