• 締切済み

吐き気で困っています。長文ですがすいません。

去年の11月に体調が悪くなり、消化器外科で急性胃腸炎と診断されました。 しかし薬を飲んでいたのですが良くなったり悪くなったりを繰り返していました。 少しずつ良くなってきたと思っていた先月に吐き気がひどくなり全身がしびれるような感じです。喋るのもつらいです 食事の後げっぷが出るまでが気持ち悪い。汗とかかいたり、熱いと比較的楽です。お腹は空きますがあまり食べられません。朝がつらいです。 あまりの吐き気に仕事もやめました。しかし一向に良くなりません 先週半年振りに2回目の胃カメラを飲みましたが、また「胃炎」と診断されました。こうまでつらいものなのですか? 脳と咽も調べてもらいましたがほとんど異常なしです。咽は少し腫れてるけど薬も必要ない程度だと言われ。 どうすればよくなるんだろう?病院を変えるべきなのかな?とも考えています。 初質問ですが、助言お願いします。

みんなの回答

  • ulna
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

大変なお気持ちよく分かります。 文章を読む限りnqk49120さんは自律神経に乱れがあるように思います。日々の生活にストレスを感じていませんか?  私は学生なのですが勉強面や対人関係でストレスを抱えており、今年の春あたりからnqk49120さんと同じような自律神経症状が出るようになってしまいました。しかしnqk49120さんは仕事を辞める程なのでしょうから私よりも全然ひどいものと思われます。 お調べになったかもしれませんが、自律神経失調症という病気があります。自律神経は交感神経・副交感神経の2種類からなり、それらは私たちが意識せずにやっていること、例えば循環や呼吸代謝などを不随意的にコントロールしている神経なのですが、自律神経に乱れがでるとそれらがうまくコントロール出来なくなってきてしまいます。 食欲がない、汗(特にワキ、手、足)が出る、心拍が高まるなどは交感神経優位、つまり身体の各所が興奮状態にある時に起こる作用です。 自律神経失調症は小さなストレスの積み重なりで起こるもので、真面目な性格であったり、完璧主義者、普段から神経質な人であったり、敏感な人によく発症してしまう病気なようです。 勿論身体の検査をしても「映らない部分」ですので、診断では異常なしと言われあらゆる診療科をさまよう人もいるようです。 一度心療内科に行かれてみることをおすすめします。その時に、自分の生活状況や心身の変化などを事細かに話されると良いと思います。 お互い前向きに頑張って行きましょうね。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

貴方自身の生活環境はどうですか? ストレスフルな生活をしているとやはり胃に来てしまう事はありますから。その体調不良がどういう形で始まったのかにも拠りますけどね。 まずは消化のいいものをゆっくり食べる習慣をつけながら胃を慣らしていく。炎症がまだ治りきってない状態で普段の生活を始めてしまうとぶり返す事もあります。 検査の結果異常無しという事実は前向きに受け止める。 漠然と不安を抱く事がさらにストレスになってしまう悪循環にもなりますからね。 とりあえず胃炎とは別に吐き気のメカニズムに対して、もう少し違うアプローチをしてもいいかもしれませんよね。 他の病院では検査ではこういう感じだったのですが、吐き気とそれに伴う痺れが今の生活に支障をきたしてるんですという事を消化器内科などの詳しい科の総合病院などで尋ねてみる事は必要かもしれませんよね。それでも同じ事を言われるのであれば、やはり身体の不調というよりも、そこに繋がる貴方のストレスや生活習慣等のケアの方が必要になる可能性が高いですから☆

関連するQ&A