- 締切済み
奨学生
学生の方で新聞社の奨学生として、働きながら勉強している方、また、その新聞社の奨学生に詳しい方、どのような条件があれば奨学生になれるのか、教えてください。それは、大学の夜間部・通信部の学生でも、奨学生として、働きながら、勉強できるのか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- caty0830
- ベストアンサー率0% (0/0)
新聞配達をしながら予備校に通おうとしたものの、 駄目でした。新聞奨学生は援助してくれるのとは 違いますし、先生とよく相談して なるべくしないようにしたほうがいいと思います。 駐在参事の説明は正直言って甘すぎますし、 途中で首になってもまた労務の仕事なので 同じ事の繰り返しになってしまいます。 十分に気をつけたほうがいいと思っております。
- caty0830
- ベストアンサー率0% (0/0)
新聞配達より第二種の奨学金や修学資金のほうが いいと思います。新聞がうまく配れなかったり 動作が鈍かったりすると不着をしないことが最大の 関心事になります。 この手の掲示板には途中で首になることなど ありえないとかかれていることが多いものの、 勉強したいなら、まともな奨学金を 借りる方法を考えたほうがいいと思います。
- yammar
- ベストアンサー率0% (0/0)
奨学生になるのは、本当にやる気があれば、出来ます。まずは、各新聞社に資料請求してみてはどうでしょうか? 私の場合、浪人時代に奨学生をやりました。新聞配達をやりながら予備校に通うという生活は、正直大変です。ちなみに、私の場合は、2年かかりました。私の周りの仲間は、ほとんど挫折してしまい、第一志望の大学に合格できたのは私だけでした。しかし、そこでの経験は、大変プラスになると思います。私は、今、大学4年生ですが、その経験を就職活動でアピールした結果、ある新聞社から内定を頂きました。 大学では、学校が保証人となり、金融機関から、学費を借りる制度がありますので、そちらを利用しています。学費の返済は、卒業してからの返済で、成績等の審査はありません。(しかし、この制度は、私の知る限り、2つの大学だけでしかやっていません。) 参考になる回答かどうか分かりませんが、頑張ってください。
- yutaro
- ベストアンサー率22% (13/57)
僕は実際に奨学金を受けて大学に通っているのですが、新聞配達のほうではないです。8割以上Aの人には学校が無利子、しかも返さなくていいやつです。通常時でも、無利子の奨学金はありますよ。僕もC大なので間違いないです。*補足ですが、司法試験を目指している友人の方に、お互いがんばりましょうと伝えてください。僕も、司法試験を目指して勉強しています。あと、大学のホームページに行けば奨学金のことがいろいろ載っています。ただ、ここでURLを載せると問題があると思いますので、省略させていただきます。
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
知っていたら、余計なことかも知れないですが、 奨学金制度はね新聞配達だけではありません 「日本育英会」や「地方公共団体」でも奨学金制度があります。 新聞と違うのは 卒業後に働いて返済します。
- dice
- ベストアンサー率35% (27/77)
今は、学生ではないですが、進学する時に私もいろいろ調べましたので、参考になれば・・・ 夜間部の学生でも、奨学生になれます(通信部の場合は不明です)。 新聞社によって(あるいは地域によって)、規定は若干違うでしょうが、二部学生は夕刊の折り込み・配達ができないため、集金などの業務がまかせられるようです。 新聞各社のサイトに行けば、「育英制度」とか「奨学生制度」などの案内があると思います。詳しい質問は、直接問い合わせた方が、確実かと思います。 働きながら勉強できるか、どうかは本人の意志しだいでしょう。 ただ、私の知合いの昼間部理工系の方は、やはり研究などがあって、時間厳守の新聞配達の仕事はたいへんだったとのことです。 働きながらの勉強は、たいへんだと思います。がんばって下さい。