- ベストアンサー
一体、この蕁麻疹は、、、。
お世話になります。 半年前から、逆流性食道炎でタケプロンを飲んでいます。 4日前から、謎の蕁麻疹が出ました。夜出て、朝は消えている、を繰り返していたのですが、ここ2日は、夜消えて朝出る、を繰り返しています。 昨日、病院で血液検査で血を抜いたのですが、結果は月曜日になります。。 1.原因はカカオだと推測しているのですが、あれから食べていないのに、5日間も、出たり消えたりを繰り返すのですか? 2.ここ一ヶ月、大腸?が痛いのですが(憩室炎と言われたことが有ります)、大腸の病気があった場合、蕁麻疹は出ますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タケプロンを半年も飲み続けてるのですか。怖いことです。 慢性疾患はクスリを飲み続けても治りませんし、そのDrも治せません。半年も飲んで治らないのは、それを物語ってることに早く気が付いて下さい。そのクスリは病気の原因を治す治すものではないからです。 この先このクスリをのみ続けたら治りますか、と是非とも質問して下さい。自分の体です。質問は当然のことです。 タケプロンは途中で血液検査が必要だということはDrから聞いてお分かりだと思いますが、クスリの影響で肝臓の働きが少し弱ってることが考えられます。肝臓の解毒能力が低下すると以前と同じ食生活、同じ生活をしていても蕁麻疹をはじめ色んなことが起きます。例えば、蕁麻疹は肝臓で処理しきれなくなった毒を皮膚から排泄しようとするものです。 また、クスリで肝臓が弱ったのではないとしても、クスリ以外のストレスで肝臓が疲れてるからです。 逆流性食道炎の原因は心や体のストレスです。ストレスに適応できなくなるとその人の一番弱い(血流が一番悪くなる)ところからトラブルが出てきます。質問者の場合は消化管のようです。 いくらクスリを使って酸を抑えたところで、生活の見直しもせず原因をそのままにしておいてはいつまでも治癒することはないでしょう。 慢性的なストレスで心や体が疲弊しています。労働時間、過重労働、人間関係などすぐには解決できない問題ばかりですが、それらが根本原因なので、それをしっかり認識しておいて下さい。 すでに自分の適応力を超えてしまってるストレスが病気の原因だと知っておくことはとても大切なことです。 余計なことですが、参考になさって下さい。
その他の回答 (1)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
経験から言うと、消化器関連の疾患で湿疹(蕁麻疹というよりも湿疹)が出ることはあります。 メカニズムはわかりませんが。 皮膚疾患の原因は、本当に色々で、ですので根治的な治療が難しいというのはあります。 外用薬や内服薬で抑えて、消えるのを待つというのが一般的対処法ですので、気長に望むしかないですね。
お礼
ありがとうございました。
お礼
病院から、血液検査を進められませんでした。ただ、他の病院で、平均2ヶ月に一回、違う症状で血液を測ってますが、脂肪肝のガンマともう一項目だけが高く、他の数値は適正といつも言われています。 ただ、私は、これから、どんな医療方針に向かえばよいのでしょうか? 逆流性食道炎は治りますか? で新しい質問を建てさせていただきました。。 ご回答ありがとうございました。