- ベストアンサー
勉強からドロップアウトできない苦痛
自分が生きてきたうえでの解釈なんですが・・・ 社会システムがある程度完成されている日本においては、自分に勉強が必要かどうか解らない状態で学ぶ事を強いられ、進学・進路を選ぶことを強いられます。 今、大学の受験勉強をしてるんですが、正直このままある程度の学歴を得ることが必要なのか悩んでます。 「登校拒否したい」としょっちゅう考えてましたし、このまま人間関係で気を使う毎日がこれから何十年も続いてしまうのかと考えると、すごい不安な気持ちになります。たまに学校の外に見えるトラックを見ると、甘い考えだと思うんですが、「仕事中に好きな音楽も聴けて、独り言も言い放題で、自分にはああいう仕事が合ってるのかも」と思います。それならば、普通免許を取得して面接へ行けばいいと思うんですが、もしそっちの業界に行って今気づかない問題点に気づいてしまって後戻りできなくなってしまったら、どうしよう・・・ という不安からなんとなく周りと同じような道を選んでしまいます。 かといって勉強の毎日がしんどいです。 日本の社会システムは自分からすると、「自分の資質」や「自分の性格」がまだよくわかっていない段階で人生の岐路を選択しなければならない、酷なシステムのように思えてきました。 今後私はどうするべきでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ズバリ、あなたは専門家(学者でもなんでも、一つことに打ち込んで生きて行く人)、あるいは好きな分野があるのならば芸術家やクリエーター、それから私の一番のおすすめは「起業」です。大学に入ったら、さまざまな会社や職種をつねに意識して、入り込める隙間や誰も手をつけていない仕事などを観察、考察しつつ、大学の勉強をするべきです。この際、社会の不条理(あなたの言うようにこの社会のシステムは成熟も完成もしていません)をポジティブに捉え、自分の入り込む余地を虎視眈々と探しましょう。これはというものがあれば、大学生の間に起業してしまってもかまいませんし、また別の専門家になる努力をされたらいいと思います。この社会は歪んでいますが、それを憂えるのではなく、そこで自分は何をして生きるかを前向きに考えるべきです。人間関係についても、どこで締めて、どこで緩めるか、どうすれば心をつかめるかも考えておきましょう。人間は何を与えられれば、もっとも積極的に働くか(動くか)、おそらくその答えは、私は「金」ではないと思います。精神的な充足とそれプラス報酬だと思います。読んでいて思ったのですが、あなたは謙虚な半面、大物の素質もあると私は感じました。いまの社会や自分に疑問を持つ人間のほとんどは非営利組織で働いたり、釜ケ崎のようなところでダダ同然で弁護士をやったり、薬害や公害、原爆裁判、貧しい外国人の救済など、「正義」に偏りがちです。ストレートすぎるのではないかと私は時折疑問を覚えることもあります(もちろん彼らはいいことをしているのですが)。あの私の拙い知識で申し訳ありませんが、密教が輸入させる以前の仏教は、いわゆる大乗仏教で人々によりそって仏教の尊い教えを伝えたのでしたよね。つまりみんなで一緒に賢く幸せになろうと。しかし密教は荒行をして自分を徹底的に鍛えあげ、特殊な能力を身につけて、つまり自分が超人かスーパーマンになって、人々を救うという考え方ではなかったでしょうか。私は前者の大乗仏教的な考え方が、自分も人々と同じ苦しみを味わいつつ、よい社会にしていこうという正統派の正義もありですが、社会の理不尽さや不平等を知った上で、その一見悪と思えるシステムの逆手を取って優秀な人材やお金を集め、それこそうちの息子もお世話になっている奨学金の財団を作るなどの還元の仕方もあるのではないかとこの頃思います。社会システムに落胆したり疑問を持つだけではなく、そこで何ができるか、どうやってその汚い金を洗浄しきれいにして社会へ戻すか、という発想があっていいのじゃないかと思うのです。 それから最後にトラックの運転手のことを言われていましたが、あれほど理不尽で過酷な仕事はなかなかないと思います。非常につらい思いをされていると思います。ですから、それはやめておきましょう。 あなたが強くなって、この世界を少しでも変えてください。それを頭に置いて一見無駄に思える大学受験も乗り切ってください。そして大学というものを最大限に利用して、どんどん成長してください。 たいへん冗長な文章になってしまいました。でもすごく期待してるんですよ。
その他の回答 (2)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
勉強から逃げたいからそう考えているだけじゃないですか? ちゃんと、本当にトラック運転手の仕事とはどういうものなのか調べていますか。 自分の都合の良い面だけを見て妄想しているだけじゃないですか? 勉強が毎日しんどいから、逃げ出したくて社会システムのせいにしていませんか? 貧しい国などは自分の資質など関係なくもっと小さい頃から生きていくためにさまざまな仕事をしないといけない人も多く居ますよ。 そういう国に比べたら遥かに恵まれていますよ。
- hasire750
- ベストアンサー率14% (153/1066)
難しい言葉を使っても本音はこれなんですね。 >かといって勉強の毎日がしんどいです。 たまには学校をサボって外で遊んだらどうですか。 プチ登校拒否ですね。