• ベストアンサー

お漏らしの意識(4歳)

4歳の女の子がいます。 昼間はパンツで過ごし、一人でトイレに行きます。 夜寝るときだけ、ピジョンのとれっぴーを使っています。 睡眠後、5時間ほどしてから、1度起こし、トイレに連れて行きます。 トイレの時間を徐々に長くしていこうとしています。 しかし、なかなかうまく行かず、お漏らししています。 寝る前には、うまく行くように言い聞かせてから寝ているのですが、5時間もたない時もあります。 朝まで寝かしていると、パジャマ、シーツまで濡れています。 本人は寝たままで、お漏らししたことに気付いていません。 気持ち悪いという意識より、眠気の方が強いようです。 お漏らししたら、はずかいい、気持ち悪いという意識は皆さんどのようにして、教えていますか? また、いつ頃から、気付きだすのでしょうか? いつパンツで寝れるのか、不安です・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuma1974
  • ベストアンサー率17% (26/148)
回答No.5

みなさんが言うように、夜のおねしょは膀胱の成長と ともに治ってきますので早寝させて紙パンツで寝ましょう。 漏れてしまうなら、おねしょ用のスーパービッグとかありますよ。 ウチの息子は、小学2年生で夜尿症の治療中です。 まだ、毎日おねしょをしているので、紙パンツで寝ています。 質問文を読みますと、5時間後とあるので夜のおねしょが、少し ずつ明け方にずれてきてるんだと思います。 夜のおねしょが明け方にずれてきてれば、小学校にあがる頃には 治るかと思います。ただ、小学校にあがってからも、毎日2回以上 するようなら、早目にお医者さんに相談しましょう。 早目にすることで本人の負担も、お母さんの心配も半減します。 通院といっても、3ヶ月に1回又は春休み、夏休み、冬休みに1回 お子さんを連れて相談する位ですし、普段は空いてる日に親が 行くだけです。“おねしょねっと”と言うホームページに詳しく 症状や病院の事が出てますので見て下さい。 ほとんどの方が、治りますから心配したりしないで下さいね(^^ゞ

参考URL:
http://www.onesyo.net/

その他の回答 (4)

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

朝まで熟睡してもオムツが濡れてないという状態でなければ、夜のオムツはとれません。 日中のオムツはトレーニングで外せますが、夜のオムツはひたすら外れる時期を待つようになります。 寝ていて意識がないのですから、自分でコントロールするなんて無理です。 ですから、トレーッピーは止めて普通のオムツとおねしょマットにしましょう。 朝起きた一番最初のオシッコって色が濃くありませんか? これは脳が眠っている間に尿を濃くして膀胱に沢山溜められるようにホルモンを分泌させるからです。 このホルモンの量は年齢とともに多くなり、段々と夜のオシッコの回数が減っていき、朝までオシッコを溜められるようになるのです。 お嬢さんの身体がまだその時期が来ていないのに無理やり外そうとするのは無理があります。 でも、親にも出来ることがあります。 それは規則正しい生活をさせてあげることと、オシッコを濃くするホルモンは熟睡すると多く分泌されますから、夜中に起こさずお嬢さんを寝かせてあげる事です。 基礎正しい生活をさせるのは、眠る時に胃が空になっていないと眠っていても脳が「起きている」と判断し、ホルモンの分泌を抑制してしまうからです。 ですから、夜9時には寝かせてあげて下さい。 眠る直前に水分を取らない方がよいのでしょうが、強く意識させるのもプレッシャーになりますので、お母さんが水分をとらないよう気を配ってあげて下さい。 大丈夫です。オムツが外れない人はいませんよ^^

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.3

うちも4歳の男の子で、ほぼ毎日おもらしあります。 自分が10歳ごろまでおもらししていたので、子供の気持ちがよくわかります。 はずかしいことがわかっても、夜のおもらし(おねしょ)は直りません。 私の場合、自分の意思とは無関係におねしょしなくなりました。 おそらく、うちの子の場合、おもらしがはずかしいことはわかっています。 夜、おむつをつけて寝ていますが、それをまわりにいわれるのは、いやみたいです。 保育園で3歳なのに、昼間におむつをつけている子がいて、そのこのことをはずかしいね、と家でいっているときがあります。 おねしょしてしまう自覚はあるので、おむつを一時期いやがるときがありましたが、最近は、あきらめて、はきます。 おねしょをしない自信はないようで、おむつがないと心配でねれないようです。 結局おむつをしていても、朝におねしょをしてしまい、おむつからもれて、パジャマはびしょびしょです。 おねしょをしてしまったおむつが、きつくて自分では脱げず、気持ち悪いので、朝は泣いておきます。 夜3時ごろ、もう、おむつがびしょびしょのときは、そのままだと、ふとんもパジャマもぬれてしまうので、寝たまま、おむつを交換していました。4歳半になった、最近は、朝6時ごろまで、もつようになってきましたので、夜中のおむつ交換もしていません。 私が小さいときは、夜中にトイレでおこされました。ほとんど記憶にないことが多いです。 また、水分制限が厳しくて、非常につらく、はみがきのときにこっそり飲んだりしていました(今思い出しても、涙がでそうです。)。 おねしょする自分がすごくイヤで、自信のない子だったのは、そのせいもありそうです。性格形成に悪影響がでると思いますので、おねしょや水分をとることで、絶対に怒らないでほしいと思います。日中は、おもらししないのですから、立派だと思います。 なので、今のうちの子には、過度な水分制限はしていません。 飲みたいときは、「おしっこでちゃうから、いっぱいはやめようね、ちょっとだよ」といって渡しています。ガブのみは、あまりしなくなりました。 また、のみすぎたとしても、絶対に怒りません。 しょっぱい夕飯だと、どうしても水分が多くなりがちのようです。そいう日は、あきらめます。 やはり、おねしょも盛大になります。 子供用のコップは、常に小さめのものにして、足りないときは、おかわりするようにしています。

  • ironasam
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.2

日中のお漏らしと夜のお漏らしは別物らしいです。 日中のお漏らしは自己改善ができますが、夜のお漏らしは膀胱の大きさや発達機能の問題だと言われています。 夜尿症の専門医は、夜中は決して起こさないで下さい。と言います。 まずは7時以降は水分を採らせない。 夜中のチェックは親のみが起きて確認する。 病院に来るお子さんは、ほぼ一日院内にいて、水やお茶を飲んで膀胱のエコーを確認したり我慢して大きさを見ています。 うちも4歳の女の子がいますけど、そんなに心配していません。 最近やっと普通のパンツで挑戦中です。 まだまだお漏らししても問題ないと思いますよ。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>お漏らししたら、はずかいい、気持ち悪いという意識は皆さんどのようにして、教えていますか? >また、いつ頃から、気付きだすのでしょうか? お漏らしについては、身体の成長によって、 寝ている間におもらしをしないという機能の発達と、 したら恥ずかしいというこころの成長の発達と 二通りの筋道が考えられますが、 うちの6歳の娘は心の発達は早かったのですが、 身体の発達が遅く、けっこう遅くまで夜はお漏らしを していました。5歳くらいまでは時たま失敗していたと 思います。 下の3歳の娘は身体の発達が早いせいか、 3歳になる頃にはほとんど漏らすこともなく、 風邪をひいたり、夕方から翌朝まで寝てしまうなど 特殊な条件でおもらしをすることもあるという感じですが、 だから、恥ずかしいという感覚は未だにありません。 ある程度は成長度合いによる個性だと思いますが、 夜はおしっこをして寝るようにする。 寝る前の水分はとらないようにする。 朝早めに起きておしっこにいくようにする。など、 ある程度、生活習慣をきっちりつけさせることで 見えてくるような気がします。 恥ずかしいから、治るというようなものでもなさそうですから、 あまりあせらないほうがいいように思います。

関連するQ&A