• ベストアンサー

文系の大学院入試について

 私は今年の春、大学四回生になる者なのですが、大学院に進もうと考えています。今の大学では文学部文学科に在学していて、大学院のほうもその分野に入りたいと考えています。他の方々も、ここで大学院入試や勉強方をたくさん質問されており、それによると一度前もって研究室に訪問するほうが良いと皆さん言っておられました。しかしそれは文系の研究室の場合も同様なのでしょうか?また、もしそうであればいつぐらいがいいのでしょうか?ぜひ教えて下さい。お願いします。ちなみに今のところ、他大学の大学院として、早稲田と京大が第一志望です。そちらの大学院に在学、あるいは在籍されていた方がいらっしゃいましたら、なんでもいいので教えて下さると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyocco
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

こんにちは。他大学の大学院(文系)にすすんだ者です。 わたしは,学部のときのゼミの先生に今の指導教官を紹介されたのですが,先生に電話してもらって,その後自分でも電話して研究室訪問しましたよ。 なかには研究室訪問しない人もいるみたいですが,大学院というのは研究室に入って研究をするところだから,自分はどういう研究をしたいのか,その研究室ではどういう研究がどういう手法でできるのか,ということをしっかり研究する必要はあると思います。今後の研究の方向や研究計画書のまとめ方などについてもアドバイス受けられるかもしれないし。はたまた院試情報も入ってくるかもしれないですしね。最初の研究室訪問は確か学部生4年生の春か夏くらいだったと思うけど(多分早い方ではないです),何かでその大学に行くたびに顔は出すようにしてました。わたしは人見知りなのでかなり足取りは重かったけど(^^; 兄も他大学の大学院に進んでいたので兄からのアドバイスも結構ありましたが,兄は理系だったので,『大学院の歩き方』とかっていう本を参考にしました。文系編と理系編に分かれていたと思うので参考にされたらいかがでしょうか? 早大か京大ですか。でも入る専修とか専攻とかでかなり環境違うので,目指しているところをもっと具体的に提示した方が,アドバイス受けやすいかもしれないですよ。私はどちらの大学でもないのでまったくもってアドバイスできないですが (^▽^; 研究室訪問のときに所属している院生を紹介してもらえる場合もあるから,そういう意味でも研究室訪問はお勧めですよ☆

chunzijo
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。私もこの春から、徐々に訪問しようと思います。お兄さんも大学院生とは!!何だか羨ましいです(笑)ところで私の専攻は中国文学専攻です。piyoccoさんはどんな分野を専攻されているのですか?また教えて頂けたら嬉しいです。

その他の回答 (1)

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.2

某大学の文学研究科の院生です。 私も研究室訪問を4年生のときにしました。 これは絶対しておいた方がいいです。 というのも、面接などのときの志望動機に 「**大の++研究室で○○の研究がしたい」 と言い切れるところでしょうか? 「他の院ではなくて**大の院」 という考えは目的意識もあり、好感がもたれます。 また、大学側は他大の院生より学内の院生を好みます。 なぜなら、どこのうまの骨かわからないような学生を取るより 学内の方が安心ですし、ましてゼミの子などだったら そちらをとりたいと思うのが自然だからです。 chunzijoさんはおそらく筆記はそれなりにとれると思います。 問題は面接です。 ここでボーダーに多数の学生が並んだとき やっぱり面識のある学生を選びます。 そしてご自身も、自分に合う合わない、指導教官との相性などを 研究室訪問で実感することができるのではないかと思います。 (少なくとも私はそうでした) 訪問したのは6月で、わりと早めの実行をしていました。 また演習を聴講させていただいたりもしましたよ。 院の雰囲気もつかめました。 自分に合った大学院選びをする!といった考えで 動かれると、何をすればいいかが見えてくると思いますよ。 頑張ってくださいね。

chunzijo
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。 やはり、学外よりも学内の方が有利になってしまうんですね・・・。 ところで筆記試験ですが、今の段階ではまだまだ勉強が出来てなくて(特に英語が・・・) これから約半年、びっしり勉強していかなくては・・・!!!と思う今日この頃です(汗) mayuclubさんは六月ぐらいに訪問されたということですが、時期としては早いほうなんですね。 安心しました。ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A