• ベストアンサー

ただの情報収集だよ?なんで怒るの?

「理系クン」というエッセイ漫画を読みました。 マイペース理系な彼氏に、純粋文系の彼女が振り回されるという おもしろおかしい内容でした。 その中で、結婚を考え出した彼女に、彼氏が無邪気に 「結婚式ってなんでするの?」 「指輪がダイヤである必然性は?」 などと問い詰めて、彼女があきれるシーンがありました。 「そんなこと知らない!自分で調べれば!」と言われても あっけらかんと「うん、そうするよ」 後日、ネットで調べた内容を、論文発表のようにイキイキと語る彼氏。 彼氏「…というわけで、指輪はダイヤとされているそうです」 彼女「(ウンザリして)そんなに文句があるなら、もういいよ」 彼氏「え、文句なんて言ってないよ?」 彼女「いや、あんなに『なんで?』『なんで?』って言ってたじゃん!」 彼氏「うん。だって理屈や原理の分からないものに、お金出したくないじゃない」 まさにその通り! やはり理系の私も、呼吸をするように自然に、同じことを考えていました。 しかし…ネタになるということは、多くの人はそうではないということですよね? 考えてみれば、私も昔から「ただ理由や原理を知りたいだけ」なのに 『なんでそうなの?』『でもそれはこうじゃない?』『こういうときはどうするの?』 と聞いて、「文句ばっかり言うな!」と叱られたことが多いです。 探究心のままに訊いているだけなのに…… 不満があるわけじゃないのに…… こうした『納得するための情報収集』を『文句』だと捕らえる方は、 なぜそんなふうに思うのでしょうか? 知らないなら、そう言ってくれればこちらも黙るんですが… 逆に「そうそう!私もそう思う!」と言う方もいらっしゃいますか? なお「そもそも理系・文系という分類が…」というレスはご遠慮願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.22

私は質問者さんの感覚がよくわかりますし、否定されまくってるマンガのキャラにかなり近いです。(^^; 正直なところ、「披露宴は必要なのか。何のためにあるのか」「結婚式はすべきなのか。人前式では駄目なのか(個人的にキリスト教が嫌いなもので)」とか真剣に考えました。 かなり言葉を選んで彼女にも伝えましたし、話し合ったことは結果的に良かったと思います。 考えないとコンセプトも明確にならないよね。プランナーのお仕着せで大金をかけてやれば幸せなんてことは無いし、後々金銭的に不幸だよね。・・・という話でわかってくれましたし、納得したみたいです。 まあ、彼女も高校まではバリバリの理系ですが、当初はやはり感情論の方が強かったです。 これは半分冗談ですが、チタンの結婚指輪も提案してみたりしました。(^^; ちなみに、プラチナ+ダイヤの婚約指輪買いましたし、毎日プラチナの結婚指輪して仕事してます。披露宴もやって、キリスト教式結婚式を挙げました。 結果だけ見れば同じですが、納得した方が気持ち良いと思いますし、考えない方が将来不安になります。自分が一所懸命働いた資金を使うのですしね。 結果が同じなら、初めから何も言うなという意見もあるでしょうが、そういう性なんですよね。 大抵、そういう聞き方をするときは一緒に考えたいんですよね。必要な前提条件があれば、調べてから提示しますし。もちろん、調べること自体も好きですが。 可能であれば一々ディベートしたいところなのですが、私もそこまでは歪んでません。 まあ、私は研究開発職なので調査とか勉強で飯食ってる分、世間的におかしくても問題無いと自分に言い聞かせてます。所変われば、必要な資質だったり。(^^;

その他の回答 (21)

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.11

 あー気持ちみんなわかりました(笑)。何というかわからないから聞いてるだけなんですよね。それに対して、屁理屈言うなとか、空気読めとか言われても困ります。それ以上に笑えるのは、そうゴリ押し論を言ってくる人たちが回答を持たないことです(笑)。聞かれちゃ困ることだから、ゴリ押しで人を抑えつけようとするんですよね。 「結婚式ってなんでするの?」  なんでするのかわからないくせに、したいから文句を言われたくない・・・そんなところじゃないでしょうか? 「指輪がダイヤである必然性は?」  同様に、わからないけど欲しいんでしょうね。  私などは極々自然に、自分の誕生石でなくても、好きな石が見つかったのならそれでいいと思います。もちろん、誕生石を乗っけた指輪をすれば幸せになれるなどと、単純なことは考えませんから(笑)ムリにそれを贈ろうなどとは考えませんね。  それを欲しがられて、その人に対して愛情があって、その時に経済力があれば、結婚と無関係に買ってあげます。それで何がいけないのか全くわかりません(笑)。  言うまでもないかもしれませんが、理系です。先に書くと先入観を与えるかも知れないと思い、最後にしました。あしからず。

noname#189246
noname#189246
回答No.10

文系出身です。 まあ、情報収集というか、聞かないと今後の行動の仕方が分からない場合ってのがあって、そこでどうしても納得するまで質問してしまうのですが、なぜかそこで相手の機嫌が悪くなるんですよね。 自分にとってどうでもいいような事は、仲たがいを避けるためになるべくしつこく聞かないようにするんですけどね。 なんで大事なことなのに機嫌が悪くなるのか・・・ 自分もよく知らないのを誤魔化しているのか・・・ サービス精神のない小さい人間が、答えると損な気になっているのか・・・ ケチで非合理な人間が厚かましさを感じて「自分で調べろ」と思うのか・・・ 余計な知恵を付けさせず、ずっと自分優位に支配したいから種明かししないのか・・・ そんなドロドロの世界に生きてきたような気がします。 訊いただけなのをねじ曲がって文句と解釈する者は、 浅はかな決め付けをしていると思いますが。 だって、じゃあどうやって訊けと言うんですか? 何を訊いたって文句って事になるじゃありませんか。 そんなの、解釈する側の問題でしょ。 私、文系ですけどね。 国語の問題でしょ。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.9

ある程度の共通認識(結婚決まったら結婚指輪買わなきゃとか、指輪はダイヤでしょうとか)がある場合 それについて考えたことがない人は 説明をうまくすることができません。 なので、 めんどくさいと思ってしまうので 「文句」と認識することで 自分の「説明できない」をうやむやにするのだと思います。 私はどちらかというと文系の人間ですが 疑問に思うことは調べます。 しつこく聞いたところで、知らない人に説明はできないと思うので それなら自分で調べたほうが早いからです。 知らないことを聞かれたら、 自分で思うところがあればそれをいうし 正確な知識が求められていると感じたら知らないといいます。

  • veronese
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.8

私自身も世の中不思議だらけ、納得のいかないことが山ほどある、と思っているクチですが、やはり場の空気には気をつかいます。 ミーティングなど、複数の人で話をしている場で「なんで?」「どうして?」「でもそれって、、、」と言った質問。ある程度であれば刺激となりミーティングが良い意味で活発になりますが、度を過ぎると話が脱線するし、話し合いの真髄に触れることならまだしも枝葉のことにまでいちいち疑問をぶつけてくる人って「空気読めてないな~」と思ってしまいます。探究心を持って真剣に考えていることは分かるのですが、「今はそのときじゃないだろ」と思ってしまうんです。 質問者様は「探究心のままに訊いているだけなのに」と至ってシンプルな理由をお持ちのようですが、思いのままに行動することがいい場合とそうでない場合があると思いますよ。 質問するにも引き際があると思います。

yamsaru
質問者

お礼

それは確かに、複数人のときは迷惑ですよね。 ただ、気心の知れた恋人なら、分かりそうなものでは…

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.7

めっちゃ文系ですが… 気になるなら人に尋ねる前に自分で調べろ なんですよね。 納得するための情報収集なら他人に聞かずに、まずは調べればいいじゃないかって思います。 それでも分からないなら聞けばいい。 私はそういう風に教えられて育ちました。 だから、気になることがあればネットで調べます。 基本的に調べれば見つかりますしね。 それでも納得できないなら図書館で関連書籍を読み漁るとか。 その手間を惜しまない時点で配慮に欠けてますよね。 その人にとってどうでもいいことを長々と語られれば、どうでもいいことだから「文句」として受け取ってしまうのでは? 納得したいのはその人じゃないです。 報告されたって知りたいことじゃないんだし。 探究心があることはいいことですが、順序と配慮を忘れてしまえば相手は嫌がるのも無理ないです。 自分に置き換えて考えたら気持ちが分かるんじゃないですか?

yamsaru
質問者

お礼

長々と質問されると、確かにうんざりしますね。 ただ、フッと「何でかなぁ?」って思って言っただけなのに、 途端に不機嫌になる人もいると思います。 あれはなんででしょうね…

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.6

ずれたレスだったらごめんなさいね。 相談者さんは、「知らない」っていえばいいのに、「文句」だって言われるとおっしゃいますが、私はたとえば彼が「結婚式ってなんでするの?」のような質問をしてきたら、質問そのものをどうこう考える前に、(なんで彼は私にこういう質問をしてきたのだろう)って考えちゃうんですよ。「そんなのひとそれぞれでしょ。調べてみれば」と軽く返せばいいのでしょうが、(自分との結婚式はしたくないって暗にいいたいのかな)とか、(この間結婚式の話をした私をばかにしてるのかな?)とか(笑)。国語の試験でよくあった「ここで作者が本当に言いたいことは次のどれでしょう」にはまるわけです。調べりゃいいじゃん、と思うような質問であればあるほど(なんでそんな質問を私に、今、するわけ?)と思います。 『自分が納得するため』に、人の気持ちや人の心の機微を考えずに『情報収集』をするような『無神経さ』を『文句』なのだと思う人もいるのかと思います。 相手がどう思うかも少し考えて質問をするのも大事なことだと思います。結婚して長く一緒にいると、相手がどういう人間かわかるので、質問そのものに意味のあるものなのか、単なる『情報収集』なのかわかるようになりますよ。

yamsaru
質問者

お礼

おっしゃることは分かります。 ただ、「それは単純に質問?」と聞いてみればいいのになぁ。 「これは裏があるに違いない!」って何で決めつけるんだろう。 そこを確認してから怒ればいいのに… と、思うんです。

  • orion168
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.5

30代女 既婚 会社員です。 ‥‥わかります。 「なんでそうなのか。」ただ、知りたいんですよね。 別に文句じゃなくて、それが嫌なわけじゃなくて、 ただ、疑問に思い納得ができないからだけなんですよね。 おそらく、 相手からすると、すんなり納得、理解してくれないことへの苛立ちだと思います。 もしくは、問い詰められている気分になるのかもしれないです。 私も学生のときに付き合っていた彼氏がとても車好きな人でお金もないのに何台ももっていました。 レースをする車ではない、一般道を走る車なのに、車高を低くしていたんです。 歩道の段差やデコボコ道をわざわざ気にしながら運転しているのをみて、別に文句をつけたいわけではなく、 「なんで、わざわざ車高ひくくするの?」と素朴に聞いたら、 「いちいち文句つけるなよ。」と怒られました。 そのときは、「怒らせちゃった。なんで怒るの?」と納得いかず黙っていました。 だって、一般道なんて速度限られているから風の抵抗なくすために車高低くする必要ないし、 それがかっこいいと思えないほど私は車に鈍感だったんです。 あとあとわかったんですが、車好きの方はタイヤやエンジンの音、曲がるときの重心や 車体の傾きまでこだわるので、車高をひくくすることがあるみたいです。 それを知ったとき、「それを説明してよ」と思いましたが、 私の言い方が悪かったのかなぁと反省しています。。。。 回答になっていないでしょうか。すみません。。。(*_*)

yamsaru
質問者

お礼

確かに「それを説明してよ」です。 中立的な聞き方でも、気を悪くされるときがありますよね。 同じ感覚の人がいて、嬉しいです。

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.4

あのね、あなたは、その漫画を読んで面白かった訳でしょ。文系彼女の反応で笑った訳じゃないよね。 その漫画の面白さってのは、「ズレてる」という点をネタにしているわけ。「なんで?」って聞いたところで「面白い」と言った自分がいるでしょう。答えは出ているんですよ。探究心のまま自分の考えを分析してみるのが良いんじゃないですかね。

yamsaru
質問者

お礼

何というか…痛快だったんですよ。 いつも私が思っていたことを、彼氏がケロっと言ってくれたので。 読みながら「いいぞ彼氏!もっとやれもっとやれ!」と 笑っていました。 べつに文系彼女を馬鹿にしているわけじゃないですよ? ただ、自分が異端扱いされることが多かったので、 一矢報いた気分になったのは本当ですが…

  • kenji_aki
  • ベストアンサー率50% (29/58)
回答No.3

「あるある」と頷いてしまいましたね。 私自身、理系や文系で括れるほど専門的な研究・実験をしているわけではありませんが 工業系の学校を卒業していますので一応は理系なのだと思います。 そもそも、この世のあらゆる出来事は不可思議なことで沢山だと思います。 それを「なぜだろう?」「どいうしてだろう?」と考える事は 知的好奇心の発露であり。 人間の自然な欲求であると常日頃から信じておりました。 所謂「文系の人」が「当たり前じゃん」「常識じゃん」「そんなのどうでもいいじゃん」と思うことも 所謂「理系の人」にしてみると、面白い「研究材料」に写るのだと思います。 もしも、理系同士の会話なら「そうだね、なんでだろう?調べてみようね」となるようなことも 理系・文系のペアになると「屁理屈」と「無知」の応酬になるようですね。 私自身、無知でいる事は恥だと思いませんが、わからないことをわからないままでいる事は人として大罪だと思っています。 なぜ、その人間の本能的欲求を「屁理屈」などの言葉で遮ろうというのか! 互いに理解し得ない事はあれど、少しぐらい「知的好奇心」というものを肯定的に捉えて頂きたいなと思っています。

yamsaru
質問者

お礼

そうですよね!知的好奇心は大切ですよね! kenji_akiさんとは友人になれそうな気がします。 あー、でも恋人に言うのはやっぱりマズいかな…

noname#113845
noname#113845
回答No.2

いやぁ、そういうコミックもあるんですね。 かく言う私も口をさしはさんで、納得した風に返事をするちょっと理系的な回路の持ち主です。 まず『文句』と捕らえるのは、『そんなこと常識だから深く突っ込んで調べたり聞くものではない』という風に考える=口数が多い/お説教見たく聞こえる=『文句』 という解釈をしているからと思われます。 順序だてて物事を考えるのが理系的といわれるゆえんなのですが、それが回りくどく感じるからだと思います。

yamsaru
質問者

お礼

回りくどいんでしょうか… 質問に書いたように、理系の人間にとって、 こういった思考回路は至極当然のものだと思うんですが… 逆に、こういうふうに物事をとらえない人って、 世の中をどんなふうに見てるんでしょうかね??

関連するQ&A