• ベストアンサー

スパークプラグ(各メーカー同士の対照)

プラグの型式は規格で統一されていますが、 他社との対照表を見て、それぞれの規格を見比べてみると、 対照商品同士の規格が違っていますが、 これはどういうことなんでしょうか? 対照表で見る限り、対象商品同士なら同じで、どっちを使っても いいということねんですよね? メーカーによって同じ対照商品なら仕様が違っても使えるということは、 各メーカー間ではそんなに規格が違うんですか? 対照表を見比べると、例えばX社は熱価6なのに、Y社は9だったり…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4118
noname#4118
回答No.1

規格は同じですがメーカー間の表示はまちまちです。決まっていません。 たとえば、 NGK ネジ径 特徴         熱価      ネジ長    特徴 B=14 P=突き出し型  2=焼け型  E=19.0  A=特殊 D=12 R=抵抗入り   14=冷え型  H=12.7  K=2側方電極 C=10                              S=銅芯入り E=8 ですが、 日本電装だと、 ネジ径  熱価      ネジ長    特徴 W=14  9=焼け型  E=19.0  P=突き出し型 X=12  37=冷え型 F=12.7  S=突き出しなし U=10                   T=2側方電極 Y=8                    R=抵抗入り ・・・・書くのつかれた・・・ などどなっておりまする。

noname#4454
質問者

お礼

なるほど…。メーカーによって違うので、複雑ですね。 それにしてもこれだけ書き出していただいて感謝感激です。 でもこれを全部書けるなんて凄いですね。 私も書き出そうとして挫折したので、その大変さは重々承知してますから…(苦笑 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

対照表みたいのがあるかもしれません。 一般的に、次のようなものが基準規格となっているはずです。  熱価6番:一般走行向き       ただし高性能エンジン(スポーツカー)を除く    7番:スポーツ走行向き       ターボエンジンなどでは一般走行でも7番と言うものもある。    8番:スポーツ走行向き       ブーストアップなどのチューンをするとこれくらいのものを       使うことがある。 と言った具合です。下手に番手を上げると、プラグの寿命を縮めたり、 エンジン性能低下の原因にもなりえるのでご注意を。

noname#4454
質問者

お礼

その対照表のメーカーごとの違いを知りたいんです。 メーカーによって互換できるはずのプラグ同士で熱価が違ったりするもので…。 回答ありがとうございました。

noname#4118
noname#4118
回答No.2

熱価の数字の違いは、おつりの金額の違いみたいなものです。 関東で700円の物を買って1000円出した場合、おつりは300円ですが、 大阪では「はい、さんびゃくまんえ~ん」になります。 それと同じです?

noname#4454
質問者

お礼

そんなものなんですかぁ…。 もっと厳密に決まってるのかと思ったので、メーカーのよって違うのが不思議でした。 でもなんとなく解ったような気がします。 何度もありがとうございました。

関連するQ&A