• ベストアンサー

民主党 の意識に落胆

党首が鳩山さんに決まりましたね。 鳩山さんでは麻生さんと似ており(3世議員や 小沢さんと同列) 今回は民主党のイメージ一新に期待していたのですが、、、。 岡田さんは良くしりませんが、少なくとも元党首をした人でもあり若さやまじめさで自民党がイヤガル党首だと思って期待していたのですが、、、世論の調査でも岡田さんの方が圧倒していたのに民主党議員には、その風を読むことができないのでしょうか? これでは総選挙でも、、、折角のチャンスなのにおしいですね。 このように考えていたのですが、どこか間違っていますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.4

 今回のも含めて過去連続8回の代表選出にて、党員投票すら実施しなかった党に国民の世論(および党員の意思[一部の地方支部が調査した結果では、党員でも岡田氏が優勢])を読む気は無いのでしょう。  (党首選に投票できる権利が有ると、お金を取って集めたサポーターは投票させてもらえていません。)    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090516-00000344-yom-pol  参考 >サポーターは、代表選挙で投票することができます。    http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html  どうやら民主党内の議員の派閥の力関係による党首選出しか許容しないと言う考えの様ですから…。  なお、決めたのは辞任した小沢氏の様ですし…。    >代表選の投票権者の範囲について、執行部案の国会議員だけではなく、次期衆院選の公認候補や党員、サポーターにまで広げるべきだと主張した政調会長代理、長妻昭らに対し、小沢は語気を強めて反論した。    >「反対は4人だな! 長妻君、君の言っていることは違う。選挙の前に有権者を広げるなんてことは民主主義としてはいけない」    http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090513/stt0905130105001-n1.htm

apiapi_2006
質問者

お礼

記事ありがとうございました。 やはり サポータまで拡げれば岡田さんになると考えていたのですね。 私もそう思います。 またそうすれば(長妻議員の言うように拡大)、マスコミの注視を得て、それこそ小沢さんが落とした民主党のイメージの回復につながったと思うのですが、、、おしいチャンスを逃しましたね。

その他の回答 (7)

  • free_777
  • ベストアンサー率42% (56/133)
回答No.8

> 岡田さんは良くしりませんが、少なくとも元党首をした人でもあり若さやまじめさで自民党が > イヤガル党首だと思って期待していたのですが、、、世論の調査でも岡田さんの方が圧倒して > いたのに民主党議員には、その風を読むことができないのでしょうか?  私も岡田氏の方が選挙には、有利になったと思います。その方が無党派層の支持を取り込む事が出来たでしょう。 又、岡田氏が小沢氏の政策、理念を引き継いだ場合、党内もその方がまとまったのではないかと思います。然し一方で小沢氏を支持をしていた人の中には、岡田氏、岡田氏を支持しているグループが、西松建設の件で小沢氏を庇わなかった事に、不信感があり、一方、鳩山氏は検察批判を繰り返して身を張って庇いました。そういう面で鳩山氏支持に傾いた部分があったのではないでしょうか。  どちらにしても、党首選挙が終わった以上は、党全体としてまとまる事が必要です。これは、民主党を応援している京セラ名誉会長の稲盛和夫氏が以前、小沢氏、鳩山氏、菅氏、輿石氏に「どんなことがあってもこのメンバーだけは仲良く、けんかしないで政権交代をめざしてくれ」 と言った様に、今優先すべきは党がまとまることが必要なのです。

apiapi_2006
質問者

お礼

ありがとうございます。 丁度締め切った時に回答をいただきました。 そうですね、是非一丸となるべくまとまって欲しいものです。 今さっき 岡田さんが幹事長 というニュースを聞きました。 これはこれでまた、「違うだろう」という気がします。 幹事長は 党内をまとめる人徳的な素養が必要ですが、こと岡田さんにはそれは無理のような、、。 民主党は人の配置が下手(というかうまくいかない)ですね。

noname#89274
noname#89274
回答No.7

間違っているとかの問題ではないです。 大した問題でもないことを落胆などと大げさにいっているなと思うだけで 自民党が嫌がる代表をなどと物事の捉え方の視点がみみっちいといったところでしょうか。 どっちでもいいことですけれども 自民党とすればどちらかと言えば入力に対して出力のはっきりしているクソ真面目な(失礼)岡田ちゃんが代表のほうが扱いやすかっただろうけれども、 岡田ちゃんは消費税率をあげることに反対してないから自民党としては対立軸としての民主党との論戦の中で消費税を上げなくても済む方法、政策を模索探り出してパクれなくなるということのほうが問題だったと思う。 自民党もこれからをどうすればいいのかで本当に切羽詰まって困っているんだと思うよ。 政権は維持したいけれどもこのままでは消費税を上げなければ団塊の世代に払わなければならない年金で財政破綻がはじまりそうだし 上げれば上げたで消費税の持つ逆進性によって税収アップどころか経済は再び落ち込んでしまってかえって税収が落ちたぐらいになったりして。 それに加えて今後少子高齢化が加速し、直接生産にかかわる人間が減る一方で面倒見なくちゃならない人間が増えるということになっております。 どれをも切り捨てない様にしようとするのであれば、もう生産体制を含めた社会形態を根本から変えないとどうにもならないとは思いませんか? そしてそれは今までの自民党の政治路線上からは描き出されない。 民主党とすればまた政権交代を目指すなら鳩山ちゃんの方が妥当な線だったと私は思う。 民主党は今、焦って政権交代を前面に出さず今の立ち位置が一番美味しいと思うんだけどなぁ。 どうせこのままいけば自民党の政策路線は辻褄が合わなくなって確実に行き詰って自滅するであろうから無理せず戦わずして勝てばいいと。。。あはは これじゃ国民不在で”みみっちい”のオンパレードになってしまうか。

apiapi_2006
質問者

お礼

しかし、選挙の前も、代表が決まった後も、やはり自民党幹部からは鳩山さんの方が組みしやすいという言動が出てきています。 小泉さんの時もそうですが、少し堅物くらいの骨がないと、政権を取った後にやる、官僚政治を打破できないと思います。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.6

内部の論理の勝利ですかね。 鳩山氏に長年お世話になっていた議員、鳩山氏を支持する有力者に長年お世話になっていた議員がいます。彼らからすれば、世論が岡田だからと言って、今までお世話になった人を裏切れなかったということでしょう。 apiapi_2006さんの場合、何か代表者を選ぶ時に自分の恩師が立候補した時にその人の対抗者に票を入れられますか?「今まであなたにお世話になっていたけど、あの人の方が優秀で人望があるからあの人に乗り換えるね。じゃあね」とは言いづらいところもあるでしょう。 でも、そういうしがらみのない国民の立場からは残念に思うところはあります。

apiapi_2006
質問者

お礼

今回の 民主党の党首選びは、本当に政権を取りに行くためのもの、と見ていました。(自民党が総選挙で負けるのは目に見えていますし、与党の過半数割れもありうると思ったので) なので、鳩山さん(その周辺)が「本気で」自分が党首になれば選挙に勝てると考えてはいない、と思っていました。 民主党議員もしっかり世論を踏まえ、(恩師だろうが)今回は岡田さんに投票する動きがおきると思い、期待をしていました。 ありがとうございました。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.5

>鳩山さんでは麻生さんと似ており 環境は似ていますが。政治的な考えは180度違います >民主党議員には、その風を読むことができないのでしょうか?  民主党は元々そのような気風です。  前回の小沢選出の時も対立候補の『野田』を党内選挙の前に各種工作でねじ伏せました。  野田に投票したら次回の選挙出馬の時『党公認』つけないとか・・  元々、民主は元自民党ばかりです。  鳩山、小沢、岡田・・・全員元自民党です。これではアンチ自民党として成立したはずの民主党のはずが、過去自民党が行ってきた悪い風習をうけついでいるとしか思えません。  政権交替どころか政権後退ですね  

回答No.3

鳩山さんの最近の発言内容の意味が良く分からないんですよね。論理と論理の間に飛躍があって、二つの論理が論理的に繋がらない。 例えば、「政治とは友愛だ」としているが、「友愛を実現させるには官僚体制の破壊が必要」だと言うが、なぜそういう論理の繋がりになるのか分からない。 また、小沢勢力の全面的バックアップがあって民主党代表になったわけだが、「小沢院政だとか傀儡だとか親小沢だとかはありえない」と言うが、小沢院政の形態をどうやって無視できる論理なのか。 小沢さんも小沢さんで、党代表を辞めるのであれば、次期代表戦にはノータッチでいるべき。にもかかわらず、次期代表を自らが決定している。こういう辞任の仕方は辞任とは言わない、と思うが。少なくとも責任を取った形での辞任じゃないですわ。 西松建設問題は、西松側の逮捕者が自供しているのよね。 その自供によれば、贈賄の意図を持って、小沢側に便宜を図ってもらおうとの動機を持って、継続的に金銭を「小沢側」に流した、としている。ここで「小沢側」とは公設第一秘書のことだが、公設第一秘書の監督権限は小沢氏にあり、たとえ小沢本人が西松建設側の意図を把握していないとしても監督責任は逃れられないと思う。 秘書の側は西松側の意図を承知して金銭を受け取っていたとされてる。 形態が政治団体を通そうが、直接手渡そうが、贈賄側が贈賄の意図を持ち、受領側が贈賄側の贈賄意図を承知して受け取ったのなら、贈収賄になるのではと思うけど。 小沢代表側に贈賄側の意志を実現させる能力が有ったかどうかだが、小沢側の特有な手法のために小沢さんに権力構造維持の必要があるわけで、その為の権力闘争にしか見えなかったりして。 「政策よりも政局」であるとして政権交代に励む事自体も権力維持体制になっていたわけだし、実際政権をとればいやがうえにも権力構造強化されるわけだし。 責任を取って小沢氏は辞任したわけだが…と思ったら、そういう理由での辞任ではなくて「選挙に不利になる」とかの理由での辞任らしい。 選挙に不利になるから辞任して、選挙に有利になるのなら、ますます小沢側の権力構造は強化される。責任を取って辞めたのではなく、どっちが得かを考えたら辞めるのが得だったので辞めた…と。 しかも公認代表に「小沢院政」が強力に利く鳩山4世世襲議員なんだから、しかも小沢さんの指揮権発動で勝手に決めちゃったんだから…と。 昔の自民党一派が黒服着てズラリと並ぶと気持ち悪い見え方もしたが、今の小沢民主党一派も黒服着て並べばゾッとする雰囲気が出来上がるかもしれん。 今の自民党は昔と違って来ていてゾッとする薄ら寒さは減少したが、今度は民主党に本格的に出てきたみたいで、なんか厭ですね。昔の自民党を感触的に嫌っている国民一派は、今度は民主党を嫌いになりたい気分が出てきているかも。 まあ、私本人の希望としては、他国に日本を売り渡すような真似を慎み、国民と国民の子孫が最低限生き残れるような政治をしてもらいたいもんだ。 そういうのを安全保障政策というが、鳩山さんに不安があるとすれば、この部分ですね。 日本の国力を過信して「日本は日本人の為だけのものではない」という理想を追求する中にも、日本と日本人の「安全的存在」をきっちり確保する意識が欲しい。 誰が日本人の生存と安全を守るか、と言えば、最も大きな力を持つのが総理大臣ですよ。

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.2

勝手な感想ですが 民主党って田舎者の集まった東京都民みたいで 結成当時から政策よりも政権交代ばかり連呼していましたが 本当に政権交代しちゃったらどうしよう的勢いの当時からあまり変わっていないのでは・・・ 質問者様の考えは間違ってはいないと思いますが 次期総理になりえる人物に直接本人の犯罪でない事で 止めを刺せる国家権力も恐ろしいです

apiapi_2006
質問者

お礼

>次期総理になりえる人物に直接本人の犯罪でない事で 止めを刺せる国家権力も恐ろしいです。 これはしばらく前に私もここで質問した際、多くの人が思っていることですね。小沢さんの秘書逮捕は あれは警察の陰謀と思いますね。 ただ、その後の小沢さんの説明がまったくない、こと。 更には民主党内からもそのことを指摘する声がほとんど無いこと。 自民党のことは声を大にして言うのに いざ自分のところになると知らぬ顔、を見てしまいましたね。 私と同じように考えている人が結構居そうで安心しました。 ただ、今後の政治には逆にお先まっくらということで安心できません。 早速の回答ありがとうございました。

回答No.1

  小沢が党首を辞任した後ででしゃばり過ぎ、鳩山は小沢の世襲と言われても仕方ないでしょう。 献金問題を説明せずに後が無くなるまで党首の席を固守した小沢は誰も信用してない。 (国民の為に党首をしてたのではなくて、自分の為に党首の座にいたとしか思えない) そんな小沢の意向を汲んだ鳩山を選んだ民主党は墓穴を掘ったと言える、総選挙は惨敗だろうな。 私は民主党には入れない  

apiapi_2006
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 鳩山さんが立候補したことは、 ある意味仕方がないように思えますし、岡田さんの無投票当選というのも、ディベートなども聞けず問題あり、と思えます。 問題は民主党の議員が 世論を読めなく、 順当で変化しようとしない(小沢さんの説明責任を問う意見もほとんど民主党内から聞けなかったです。岡田さんは言ってましたが、、)ことに落胆しました。

関連するQ&A