• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アジアンタムの胞子から枯れてきました)

アジアンタムの胞子から枯れてきた!水やりの方法は?

このQ&Aのポイント
  • 4月から住宅展示場で働いている私のアジアンタムが枯れてきました。水やりを怠ってしまい、葉がチリチリになってしまいました。現在は霧吹きと鉢に水やりを行っていますが、胞子が茶色く枯れてきて新芽も一部枯れています。水やりの方法や二日間の水やりの対策について教えてください。
  • アジアンタムの胞子つきの葉が茶色く枯れてきて、枯れた葉を切り取ってしまいました。新芽も10本ほど出てきていますが、一部枝が茶色くなってきています。水やりが足りていないのか、展示場の乾燥状態が影響しているのかわかりません。土日は仕事が休みで水やりができないので、対策が必要です。
  • アジアンタムの葉が枯れてきてしまいました。水やりをちゃんと行っていたのですが、胞子つきの葉から茶色が広がっていき、他の葉も枯れ始めました。職場の乾燥状態が胞子の枯れを引き起こしているのかもしれません。水やりの方法や乾燥対策についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.1

葉水は 空中湿度を高くするのにやるのですが 土日は管理できないということは 環境が激変すると言うことになります アジアンタムの葉は 環境に合ったものが出てきます 環境が コロコロ変ると 適応できなくて かれてくるので 葉水は止めたほうがいいかも 金曜の帰り際 鉢皿に水を溜めておけば 土日は持つかも 天候にもよりますが 晴天が予想されている時は↑ 雨天の場合は 少なめに 根腐れが気になるのでしたら 自動給水グッツ 底が素焼きのコップみたいな焼き物とか色々ありますよ 本来 アジアンタムの類は 空中湿度の高い環境に生育する物なので 湿度の環境での栽培は 無理が有りますね テラリューム(飾り密閉箱みたいな)物に入れて飾るとか・・・・・

nui0627
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 あまり葉水はしないほうがいいみたいですね…ためしにいつもより水やりや葉水の頻度を控えめにしたらちょっと元気になってきた気がします。 また枯らしてしまうのは嫌なので色々調べて頑張りたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A