- ベストアンサー
辞められないんです…
今パートをしてます。 3ヶ月以上前から退職したいと言い続けてますが新しい人が入らないと辞められないと言われ、放置されてます。 新しい人が5月頭に履歴書を持って来ても、今だに放置。 面接どうなったか聞くと忘れられていて… 次の仕事が決まったと3月中に言ってても、それすら忘れてて、つい何日か前にも20日から仕事始まるんでと言ったら、いきなり言われても困ると逆ギレ… そして5月頭に履歴書持って来た人の書類審査を今さらやってるからと、また適当に流されて… しかも店を担当している上司がコロコロ変わり、退職の話も俺聞いてないし。など適当な事ばかり言ってきます。 職場も店長などいなくパート2人で、毎日やっています。 1人休みの時は1人勤務です… 社長とかも様子を見に来る訳でもなく、社長や課長から見て私達はやる気がないらしくどうでもいい扱いなんです。 ここは田舎なので、本当に来店数が少ないので、売上も低いんです。 他の店舗で人手不足になった場合は、新しい人が入るまで変わりに営業担当の人が、入るけど私達の店舗は田舎にあるため、ただ遠いから面倒くさいからって理由で、放置なんです。 私は新しい人が入らなければ強制的にこのまま働くしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#89024
回答No.1
その他の回答 (4)
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.5
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.4
- moribu1005
- ベストアンサー率45% (18/40)
回答No.3
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2
補足
辞表ももちろん書いて、誰に渡せばいいのか聞いてみました。 そしたら、新しい人が決まってないのに辞める日とか、言われたりしても無理だからと完璧拒否されました… そんな感じで、適当に流されてしまいます。