- 締切済み
自分が任されている仕事の引き継ぎをどうするか。
私の会社は少人数で、営業はなく、 社長が営業も兼ねてます。 営業といっても、取引先は昔からのつき合いなので、 担当者との打ち合わせに行って、 その仕事を社員に説明して渡す感じです。 それとは別に、私は現在、取引先との打ち合わせから全て 一人でやっている仕事があります。 社長も一切関わりません。 社長がとってくる仕事とは少し違います。 というか、社長は今までしたことのない種類の仕事のようです。 その仕事について、社長から教われる事はないので、 自分で調べ考え、一生懸命、形にしてきました。 取引先との関係も良好で、数年その仕事をしています。 そういった私の仕事ぶりを社長はあまり良く思わないようです(-_-;) ・電話を社長がとって、その取引先だと分かると(番号を見て) 何も対応せず(無言で)「うぅん!」と電話を私に渡してきます。 (その間、相手は放置です…ありえません) ・その仕事をして残業してると、 「もう帰ろうよぉ~」 「ぇ!もうこんな時間!もう帰ろう!」 と、数分おきに言います。独り言で。 ・「そんなに残業しなきゃ終わらないの? だったら、他の人と手分けしてよ! そういうのそっちから言ってほしいんだけど!」 と言います。 他の社員は他の仕事しているし、その他の仕事を 分担してるのは社長だから、誰が手が空いてるかなんか 分からない。それに私が手がいっぱいで焦ってるわけでじゃない。 ・「手が空いてたらコレもアレもやってね!」 けっしてその仕事だけやってるわけではなく、 社長がとってくる仕事も何個も掛け持ちしています。 なのに、「他の仕事もちゃんとやって」みたいな感じです(-_-;) 一人で任され、やりがいがあるこの仕事は正直、一番楽しいです。 が、こういった社長の態度が、仕事の楽しみとやる気をなくさせます。 今までいた先輩の人達でも、こうやって一人で取引先とやり取りして 違う仕事をしてる人はいなかったです。 たぶん、自分の指示下で仕事をしていない私が気に入らないんだと 思いますが(-_-;) 仕事は仕事で、ちゃんと評価して欲しいです… 今後、この仕事をどうするか悩んでいます。 転職を考えているので、早くて今年中には退職しようと思っています。 誰かに引き継ぐのが普通なんですが、 正直、この仕事を任せられる人がいません。 他の社員は、社長のとってくる仕事を社長の言う通りにしか 仕事を出来ません。 頑張ってきた仕事なので、あまり出来ない人に任せるのは不安です…。 引き継いで、取引先の人にも迷惑がかかると思います。 こういった場合、どうしたらいいんでしょうか? 取引先は、他を探せば探せると思うんですが、 正直に引き継げる人がいない…と言うとか(-_-;) それとも不安なまま引き継いだほうがいいですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.3 です。 >取引先の方と社長は知り合いで、お互いを苦手としてるみたいです。 相手先はどんな社長か知っているので、その仕事は社長がやるのには 違うと言っています。 やっぱりドラマがあるのですね。社長はその女の人と以前個人的なトラブルがあって、お互いに話がしにくい事情があるのでしょう。おそらく貴方(が男性なら)に軽い嫉妬をしているのかもしれません。何にしても貴方が去られたらよりを戻してうまくやっていく可能性が強まりました。 >私がやっているのは女性向けの仕事で、取引先の方も 女性で、社長は50代の男性なので、ちょっと出来ないかな、と思います… これだけでは社長がそのしごとをやれない理由にはならないでしょうね。更に >その仕事はずっと定期的にやる仕事なので、安定しています。 こういった営業案件なら失礼ながら誰でもやれる仕事だと思いますが、 この「お礼」で質問者様が誤解されていますが、私が伺ったのは貴方ご自身の貢献ではなく(当然ながら)、この取引自体が利益を生む仕事なのかどうかということです。 取引先の女性はなお社長に未練があると私は踏んでいます。でなければ取引をずっと貴社と継続して来はしなかったでしょう。 いずれにしろこの取引が利益を生むかどうかに関わらず、貴方が居なくなってもこの仕事はうまく継続すると思います(残念ながら)。
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
社員10~20人程度の会社に勤めていた者です。 仕事掛け持ち、仕事の振り分け 評価する側が全貌が見えないから、なかなか評価できない この辺はよくある事です。 引き継ぎの不安も、辞める時にはどうしても付きまといますね。 全部伝え切れてないんじゃないか とか ただ、あなたは辞めるのに出来ない人に任せるのは不安 と思うのは、筋が通らないんじゃないですか? 不安なら、辞めずにずっとあなたがすればいいんです。 それを絶ち切ってまで、会社を辞めたい理由があるんでしょう? ならば、残る人を信用して任せるしかないのでは? (ここからあなたがムカつくはなし) あなたがいなくなった後、後任がバリバリやるかも知れませんよ? 辞めた者には分かりようがない事ですが 結局誰が辞めても穴埋めはできるんです。 そういう会社でないと、早々に潰れるでしょうしね。 自分が辞めると言う時、取引先は「これからどうしよう?」 と、不安に駆られるでしょう。新たな環境になるんですから 今までの担当者がいなくなるんですから それでも仕事が回るようにするのが辞める者の責任です。 後任が仕事を回す気がないなら、どうしようもない。 客は他を探すだけ こんな状況になったとしても、辞めた者には口を出す権利はない。 口出ししたいなら、ハナから辞めるなってはなしでしょ。 辞めるというのは、全ての義務を捨てるんですから あなたの後任が出来ようが、出来なかろうが あなたには関係ない。 きちんと引き継ぐことだけが、辞める者の義務です。 分を越える事をしてはいけません。
- nimda_1969
- ベストアンサー率42% (123/290)
退職を考えている質問者さんが出来る事柄とすれば、早目に退職の意思を伝える事で、もし仮に後任を立てない場合は取引終了、また適任でないと思える後任であっても粛々と引き継ぎ事項を伝えれば問題ありません。 確かに、これまで苦労して来たのにと思われるかも知れませんが、次の就職先が今と同じであれば、時期やタイミングをみて持っていく事も考えられますが、別の業種等であった場合、「また、別の機会がありましたら、その時は」でこれ迄の取引関係は残念ながら終わりです。 街角でもし出会ったとしても「以前の会社でお世話になった人」なわけです 要はその取引先については社長をはじめとした会社が後々の事は考える訳で、その為にも早目の退職の意思表示が必要な訳です。 退職してからの事は残った方々で考えれば良いのです。だって辞めるんですから。
仰る状況が特殊なようで理解ができないのですが、質問者様のそのお仕事は貴方の会社の業績に貢献しているのですか?貢献しているのなら社長の態度は非常識というか非条理というか理屈にあわないですね。 何か貴方の視野の外にそれを解く鍵があるのかもしれないと思いますが、それがないのなら社長は単に貴方の実力に嫉妬して自分に成り代わるかもしれないとか危機感を抱いているのかもしれない、とも思います。社長はオーナーなのですか?それとも単なるお雇い社長なのですか?その可能性が高いです。 >頑張ってきた仕事なので、あまり出来ない人に任せるのは不安です…。 >引き継いで、取引先の人にも迷惑がかかると思います。 >こういった場合、どうしたらいいんでしょうか? >取引先は、他を探せば探せると思うんですが、 もちろん貴方の上司に引き継ぐのが常識です。それが社長なら彼に引き継ぎたいという意思を示せばいいのではないでしょうか。それで社長の指示に従うべきでしょう。 考えられませんが、それで無視されれば取引相手に取引きの停止を告げればいいと思います。案外(というか当然ながら)喜んで引き継いでくれるかもです。その可能性が高いですよ。 ご参考まで。
- juko7
- ベストアンサー率38% (296/772)
お考えはご立派です。 されど退職するのであれば、後任が煮て食おうが焼いて食おうがあなたが干渉する権利はありません。 残念ながら、自分なりに精一杯の引継ぎを行う事しかできないのです。 今回のあなたの様なケースで、その後取引が上手くいかず、商権そのものを放棄する会社もあります。 前任者からすると胸の痛む話ですが、それでも会社が成り立っていくのであれば、経営陣から見れば英断になるのです。 一つ気になるのは、新規事業や特化した業務を遂行する場合、上司や経営陣に進捗状況等を逐一報告する義務があるという事です。いわゆる報告・連絡・相談です。 勿論、充実した取引の裏にはあなたの人一倍の努力や人徳が成功要因の大半を占めるとは思いますが、それは会社の看板や環境抜きに成しえた事なのでしょうか? ご自分一人で立ち上げた事は素晴らしい事なのですが、それを自分一人で背負う事は社内財産の共有化が果たされず、時には誤った方向に進む危険性もあるのです。 また、共有化する事で更なる業務拡大や利益を生み出す可能性もあると思います。 社長からすると、満足な報告も果たされておらず、何がなんだか全く判らないのであれば良い印象は持てません。(勿論、社長自身の管理能力不足、フォローが下手という事実も否めませんが・・・。) 社長は社長であなたの事は充分認めていると思います。もしかすると、その業務は早急に後任に任せ、あなたには更なるステップアップを期待していたかもしれません。 中には部下の仕事の優秀さや素晴らしさの理解が遅く、苛立って心無い言葉を投げる社長や上司も居ます。それでも社員である以上、本意では無いとしても気を遣いながら理解してもらう努力(理解させる)が必要なのです。 厳しい企画部門や新規事業立案部署になると、立案者一人もしくは立案者が先頭に立ち、市況や動向予想、費用対効果、リスクヘッジ等のあらゆる調査を行い、企画書を作成し予算調整や人員調整を行うのです。 多大な時間と労力を費やして作成した企画書も、責任者に響かなければ「やり直し!」という言葉だけで投げ返されたり、一向に理解されずにライバルの作成した企画書が採用されたり、報われない事も多々あるのです。 業務内容や会社規模が異なれば単純比較はできませんが、それと比較すると、自分の裁量で新規業務を立ち上げ、自由に遂行できたあなたは恵まれていると思慮します。 年内一杯の予定であれば、あと半年もあるのですから、社長に今まで報告が不充分であった事をきちんと謝罪し、理解を求めると共に今後の方向性について一緒に検討できれば良いですね☆。 私は従業員2万人以上の会社にも勤務した事がありますが、15名や50名の企業にも勤務した経緯があります。 大企業には有識者や尊敬できる上司・先輩が大勢居ましたが、中小企業となると皆無と言っても過言ではありません。子供レベルの人も稀に居ます。 特に地方零細企業のワンマン社長や同族役員のレベルは驚く程低いと痛感した場合も多々あります。見切って辞めた会社もあります。 従いまして、労働時間が圧倒的に長く、給与も明らかに低い。 社長には何の期待もできない、転職すれば間違いなく収入面等の条件が良化するという事であれば、退職をお勧めしますが、再度ご自身と業務のあり方を検証し、正しい判断をして欲しいと強く思います。
お礼
コメントありがとうございます! 最初の頃、相談をしたら「別にいいんじゃない」だけで、 適当だったので、社長が分からないことなら聞いて相談するより、 自分で調べてやったほうが効率が良かったので、そうやってきました。 一応、進捗状況は報告したりしますが…相談はあまりしません。 というか、会社全体、会話もゼロに近いので、社長からの仕事の分担の 話を聞いて仕事をするだけって感じです。 引き継いで、その仕事が上手くいかなくなるのは本当に悩みますよね…。 私が入社して、一年もたたずに先輩達が退社して、先輩がいない状態で やってきました。 上司は社長だけです。 尊敬できる上司、先輩に巡り会うのが本当に理想です。 唯一、その取引先の担当者が尊敬できる方だったので…。 ワンマン社長の典型的な感じです。 良い転職先を探そうと思います!
- mogmog0101
- ベストアンサー率33% (624/1885)
相手先が判断してくれますよ。 取引先って会社名で付き合うのか、社長と付きう会うのか、担当者が気に入って付き合うか、それしかないですから。 社交辞令として引継ぎ担当者は必要です。でも責任は引き継ぐまで。後はその担当がうまくやるか、トチるか、そんなことは関係ありません(関係あるなら、転職しないで定年まで責任持つしかないですよ!)。
お礼
コメントありがとうございます! 定年まで責任持つのはちょっと無理ですが、 トチる担当に引き継ぐのが不安でしょうがないです… 責任持ってやってくれそうにないんです。 相手先はお世話になってる方なので、なおさら悩みます。 迷惑はかけたくないので。。。 転職はまだもう少し先ですが、どうしようか本気で悩みます。
お礼
コメントありがとうございます! その仕事はずっと定期的にやる仕事なので、安定しています。 それ以外の仕事をさぼってその仕事をしているわけじゃないので、 業績には貢献していると思います。(私の指名で仕事が入ることもあります) 社長は個人で仕事をしていて、10年ほど前に会社を立ち上げました。 >もちろん貴方の上司に引き継ぐのが常識です。 取引先の方と社長は知り合いで、お互いを苦手としてるみたいです。 相手先はどんな社長か知っているので、その仕事は社長がやるのには 違うと言っています。 簡単に言うと、私がやっているのは女性向けの仕事で、取引先の方も 女性で、社長は50代の男性なので、ちょっと出来ないかな、と思います…