- ベストアンサー
糖尿病食の参考になる本について
身内で糖尿病(境界型)と指摘されている者がおります。 今、食生活を改善すればまだ回復の見込みがある、と聞き、参考になる本を探し始めました。 しかし、いざ探し始めましたが… かなりの数の書籍が出ていて、正直言ってどれが良いのかまったく分かりません。 また、スケールを買い求めようと思いますが、どんな物がよいでしょうか? 私の方も素人なので、何を知りたいのか?と言う以前の段階でして、お恥ずかしい話ですが、それが更に探し切れない原因なんだと自覚しております。 実際にお身内の方の為にお料理をしていて 『これは非常に参考になった!』 と言う本をご存知の方 または、ご経験のある方からの食事に関するアドバイス等がありましたら、何でも良いのでご教示いただければ幸いです。 追伸 尚、病院での栄養指導なども受けましたが… 生意気なようですけど、教科書丸読みのような感じで あまり参考にはならなかった気がしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答を拝見し、なるほど!と思いながら考えさせられました。 実は身近の知人に糖尿病の認定看護師さんがおりまして、身内の状態を話しましたら、回答者様とおなじようなお話をしていたのです。 回答者様は“専門家”であるとの事で、(大変に失礼ですが)信憑性もあるなぁと思いました。 交換表などを手に入れて、少し頑張ってみます。 また、このカテゴリーで質問などすると思いますので、機会がありましたらまたご教示下さいませ。 ありがとうございました!