• ベストアンサー

海外債券(初心者です)

始めに、超初心者で恥ずかしいくらいですが宜しくお願いします。 何年間も普通預金に眠っていたお金を銀行員に薦められ外国債券にしました。 毎月分配債券ファンドという物です。 手数料は15000円。これって高いのですか? これと言った使い道のない金額なので期間はいつになっても良いのですが、 解約するタイミングなどがわかりません。 止めた方が良かったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

外国債券を投資対象とした投資信託を購入されたようですね。ここ数年、毎月分配型の外国債券を投資対象とした投資信託は大人気です。特に年金生活者の方には、毎月おこづかいが入ってくる感覚が受けているようです。 No.1の方も指摘されていますが、その分配金が投資収益によるものであれば良いのですが、元本の取り崩しであれば投資としては問題です。 ただし、一般の年金商品も収益と元本を一定期間に取り崩すことを前提にしており、そう割り切ると問題ないかもしれません。 次に投資対象として外国債券が的確かどうかです。 資産分散の一部として保有されるならば意義があると思いますが、一部のお年寄りのように今まで預金しかしていなかった方が預金の大半を注ぎ込むのは無謀といえます。 手数料については、15000円が高いかどうかは分かりませんが、一般に高いといえます。 投資信託には、販売手数料、信託報酬、信託財産留保金、運用に関わる費用がかかります。 15000円は、そのうち販売手数料と思われます。販売手数料は購入額に一定の比率をかけて決まりますので、その料率を同種の商品と比較してください。 銀行員が親身になって相談に乗ってくれるなら安いと思いますし、売ったきり音沙汰がないなら高いと思います。 その後にかかる信託報酬は、運用会社、信託銀行、販売会社で折半します。 債券の運用は、一般に株式よりは手間や人手はかからないので、株式よりは安いはずですが比較してみてください。 購入された金額が財産の大きなウェイトではなく、特に使用する予定がないのであれば、引き続き保有されこれを期に勉強されるのよいかと思います。

papapan
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございます。 あまりにも無知なものでこの機会に少し勉強してみます。

その他の回答 (1)

  • marcy111
  • ベストアンサー率83% (35/42)
回答No.1

毎月分配を出すということは配当に20%の源泉分離課税されます。良心的なファンドなら利益を分配にまわさず再投資して元本を増大させる方向へ運用するはずです。そうすれば税金を払うことなく元本を増大させることができます。毎月分配型ファンドは配当原資が少なくなってくれば、元本を切り崩しながら配当をつづけていくことになります。そうなれば配当の絶対額自体が少なくなり、早晩高配当を続けていくことは難しくなってくるとおもいます。  また、これらの配当が行われるときは外貨を円転させる為替手数料も必要ですし、円高に振れると円での取り分も少なくなります。  そうなったとき高配当を目当てに購入していた金利生活者や、もしくは内容をよく理解しないまま(たとえば毎月配当が定額で受けられますよ。)購入していた人々からの不満が解約を促すことになるかもしれません。

papapan
質問者

お礼

marcy111さん、レス有り難うございます。

関連するQ&A