- ベストアンサー
訃報を知らせない親族
私の友人Aの話なのですが。 友人Aが かつて同居していた叔母Xがなくなったのですが、AのいとこにあたるXの子Yからは何の知らせもないそうです。 町内会の掲示板でXの訃報を知ったAの知人BがAにお悔やみの電話をしてきて、Aは叔母Xの死去をしったというのです。 AはXの老後の世話について、Yと大喧嘩をして以来、Xとの同居を解消し、Yとは絶縁しているそうです。Xとは同居解消後も入院するまで連絡をとっていたそうです。 まだ通夜まで日があるので、参列すべきかどうか迷っているようです。 私は、Xを哀悼する気持ちがあれば、葬儀は誰でも出席してよいのだから出席すべきだ、Yに参列の可否のお伺いを立てる必要はない、冠婚葬祭はその時にすますのがベストだとアドバイスしました。 しかし、ここの冠婚葬祭のQ&Aをみていたら、葬儀は喪主のためのものという意見もあり、Aに恥をかかせたら・・と心配になってきました。 どういう対応がマナーにかなっているのでしょうか。 みなさんの意見をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問者さんのアドバイス通りで問題ないと思います。 恥をかかせたら・・・・・・ 確かにいとこYから不愉快な扱いをうけるかもしれませんが、 葬儀の場で波風をたてて、恥をかくのはYのほうですから、 友人Aはとにかく葬儀に参列するということでいいと思います。
その他の回答 (3)
- 39-2106
- ベストアンサー率28% (10/35)
あくまで個人の追悼の為に参加を考えられているならば悩む事は無いと思いますよ。 追悼してあげたいと思うその心で十分。 あとはどう行動するかはあなた次第だと思いますよ。 お葬式会場には家族席と一般席が分かれていてお焼香だって家族が終わったとに一般の追悼に来てくださった方のお焼香が有るのですから。 あくまで追悼なら静かに一般焼香に行かれてそっと帰ってくるとか方法があると思うのですが・・・きっと腹が立って感情の整理に時間がかかっているのではないのでしょうか? だけど、お葬式って以外とあっという間に終わってしまうので本当にお別れをしたいのならくいの残さないように行動される事をオススメします。
お礼
どうもありがとうございます。 お葬式ってあっという間に終わってしまう・・って本当にそうですね。 イライラしないで送ることに集中するように再度アドバイスしました。
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
確かに通夜・葬儀は身内を失った喪主等に悔やみを述べるための場ともいえますが、訃報を人づてに聞いて参列することは普通にありますので、あくまでご友人は、叔母さん死に哀悼の意を表する目的で参列すればどうですか。 絶縁しているYさんに言葉を交わすことが憚られるならば、黙ってお辞儀だけしていたら良いと思います。
お礼
どうもありがとうございます。 故人を哀悼することに集中しろ、いとこYにお悔やみの言葉ものべて大人の対応をしろ、いとこYと同レベルに成り下がるな、と再度アドバイスします。 もう少し、色々な意見を伺いたいので、質問をオープンにさせていただきます。本当にありがとうございました。
自分の葬式不要という考えの者からの マナー云々ではない考えを書きます。 同居というところ以外をみると オバサンの葬儀に 甥・姪が必ず行くということはありません。 私の親族は ほぼ全員が「自分の葬儀は不要」と考えているので 本当に 親と子 以外の親族は呼びません。 私も市内のオバさんの葬儀には行っていません。 第一・・ その喪主が「ここまで」と決めた中に私が入っていません。 私自信も(余命なんたらの病気なので)自分の葬儀に ダンナと子供だけで十分。同居の義両親さえも来て貰いたくないくらいです(義両親が来る=近所の親戚にもすぐに知れ渡る等 予想できるので) とりあえず 質問に対しての考え ↓↓↓↓↓ お通夜か葬儀のときに 近くまで行って個人的に遠くからお別れするのだって構わないと思います お焼香をする、お香典を渡すことが お別れのステップじゃありませんから。
お礼
どうもありがとうございます。 対応におわれる遺族のことも考えるお立場ですね。 参列することだけが哀悼ではないという考えに、私も共感を持ちます。 ただ、Aは参列したいと言っているので、故人を哀悼することに集中しろ、いとこYに構うなと再度アドバイスします。 もう少し、色々な意見を伺いたいので、質問をオープンにさせていただきます。本当にありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございます。 葬儀の場で波風が立つ・・ことまでは想定しておりませんでした。 故人を哀悼することに集中しろ、いとこYに構うなと再度アドバイスします。 もう少し、色々な意見を伺いたいので、質問をオープンにさせていただきます。本当にありがとうございました。