- ベストアンサー
魚を煮付ける時、水を使う時と使わない時があるようですが・・・
料理初心者です 魚を煮付ける時、水を入れる時と入れない時とあるようですが、 使い分ける理由は何でしょうか? 色々教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
濃いめの味を付ける時には水は入れませんが 薄めの色と味を付ける時は水を1/3位入れますよ 魚に付ける味次第です なぜ水を入れないかと言うと魚の生臭さを出さないためです 水を入れるのは主に白身系の魚で臭みが少なく色を生かしたい時です
その他の回答 (2)
- worm_2
- ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.3
こんにちは。 私は酒と同量の水を使います。 魚に熱湯をかけて、醤油・みりん等をブレンドしたもの を沸騰させた後、魚を加え落とし蓋を使います。 何とかの割合とかいっている配合です。 (1:1:4:4)
noname#251407
回答No.1
煮魚を作る時に水は全く使いません。 酒と醤油だけで作っています 沸騰してから魚を入れて落し蓋をして初め強火で再度沸騰したら弱火で