- ベストアンサー
失礼ですか?
私はコンビニ等でお釣りをもらう際に、手で受け取らずに小銭入れを差し出して、店員に直接小銭入れにお金を入れてもうらうようにしています。そのほうが合理的だと思うからです。 ですが、友人からその行為は店員に失礼だから止めた方が良いと指摘を受けました。 正直なところ、何が失礼に当たるのか全くわかりません。 お釣を手で受け取らずに小銭入れに直接入れてもらうのは失礼なのでしょうか??
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに合理的です。 ただ、手で受け取るのは、トラブル回避の意味があります。 一応、手で受け取ったお釣りはその場で間違いないことを確認することになっています。手の上で確認した際に、釣り銭の間違いに気付けば、指摘しやすいです。 ですが、釣り銭を財布に直接入れてもらった場合、貰う前に財布に1円でも入っていたら、釣り銭間違いに気づいても証明できなくなります。証明できない状態でミスに気付いた場合、それを指摘しても、店員はミスを認めたくありませんし、客の把握ミスの可能性が残っているので、トラブルに発展します。 客の財布を触るという行為は、そうしたトラブルに繋がり易いです。 トラブルの経験がある店員さんであれば、不快感を持つ人もいます。 感覚的なものをいえば、「自分に触れられたくない」と言われているみたいで、不快に思う店員さんもいるでしょう。(あるいは、潔癖症だという誤解を生みます。) お互いのために、手で受け取るのがベターですよ。
その他の回答 (10)
- toshitaro3
- ベストアンサー率0% (0/1)
人種差別のある国であれば『この人種の人には触れたくない』という思考がある方だと認識されてしまいかねないので、海外で特に黒人の方相手だと不快に思われるのではないでしょうか? 日本国内では粗方問題ないと思いますが、グローバルに考えると失礼と思う方も多いのではないでしょうか? 逆に手を触れないように店員さんがお釣りを渡してきたら不快だと思います。その発想で考えると小銭入れで受け取るのも不快に思う人はいるとも思います。 また、多くの店舗では手渡しでお釣りを渡すことをマニュアルに記載しているケースもあるので困惑されてしまうのではないでしょうか。
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3876)
失礼とかの問題ではなく 万が一、つり銭に計算違い又は渡し間違い(金額の大小)が有れば 先の小銭がいくら入っていたか検証不可能ですので その様なことが生じた場合の為に 合理性は捨てて 別のところへ受け取ることにしてはどうでしょうか 直接小銭入れの中に受け取れば 店員から「今、お渡ししましたつり銭は100円多く渡してしまいました、返してください」 といわれた場合に店員の言葉が正しいか間違っているか 検証の方法が有りません このような意見は貴方として受け入れることが出来るでしょうか もし許容範囲なら採用してください。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>正直なところ、何が失礼に当たるのか全くわかりません。 皆様の回答が出揃っているところへ申し訳ないのですが、 質問者さんがご不自由なことがあるか、お子様であれば構わないと思います。 そうでないなら、やはりお金のことに手抜きはいけないと思います。 理由は先の回答と同じです。 ひと手間かけるべき根拠があるからそうしているわけで、 直接お財布に受けるのでしたら、双方おつりを確認しながら受け取るくらいの配慮はいるでしょう。 手元のおぼつかない方には、丁寧におつりを読み上げながら、 そのようにしてあげている様子を見かけます。
- zumichann
- ベストアンサー率39% (892/2250)
手の不自由な高齢の方には、希望でそうすることもあります。 でも、他の人も書いてらっしゃるように、釣銭トラブルが心配です。 なので、一回お金のトレイにおつりを広げて、金額を確認してもらってから入れるようにしています。 ですから、合理的ではないです。手間が増えるので。 店員の手間をかけさせない(それをしないで入れる)ということは、釣銭トラブルの可能性を考慮していないことであり、合理的というよりは考え方が雑、という印象になってしまいます。
お礼
回答ありがとうございました。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
「はじめてのおつかい」でしか見かけない光景だと思います。 店員にしてみれば 客の小銭入れに触るのですから、盗んだと言われたり、つり銭のトラブルになるのかも… (中仕切りや複数のポケットのある財布なら)どこに入れたらいいんだろう? と思うでしょうし、 特に異性間同士なら自分の手が触るのがそんなにイヤなのか という心理的なダメージもあるでしょう。 相手が不快になることはあっても、少なくとも好感を抱く理由はないように思います。 店員はお金を受け取り、計算をし、商品とおつりを渡す義務はあると思いますが、小銭入れにつり銭を入れてあげる義務はないでしょう。 それをさせるということは、サービスの強要に他なりません。 そもそも 「お金は大切に扱え」と親や先生から習いませんでしたか? お金は店員にとってもお客にとっても大切です。 だからこそ、丁寧な扱い方に心がけましょう。
お礼
回答ありがとうございました。 少しぐらいお釣が少ない分には構わないと思っていましたが、確かに色々なトラブルが考えられますね。
- c22360679
- ベストアンサー率33% (221/651)
失礼だとは思いませんが、他の方も書かれている通り、金額間違いなどのトラブルになる恐れがあるので、直接財布の中に入れるのは、避けたいのだと思います。 小銭のやり取りが煩わしいと思われるのでしたら、クレジットカードや電子マネーを利用する方が合理的です。小銭のやり取り自体を省略できますから・・・
お礼
回答ありがとうございました。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
財布にお金を入れるのは店員ではなく貴方がすることです。 貴方がするべきことを人に押し付けるのはどうかと思います。 取引ですから貴方はおつりが正しいのか確認する義務もあると思います。
お礼
回答ありがとうございました。 そのとおりですね。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
失礼かどうか分かりませんが、店員もいい気はしないでしょう。元からあるお金と混ざるため、入れた金額が分からなくなり足りないと文句を言われる可能性もありますから。あなたも、お釣りの金額を確認しないのですか?大抵はバイトのする仕事ですから、間違いも結構ありますよ。売り上げとレジの計算が合わないことが多いのも、それを証明しています。
お礼
回答ありがとうございました。 お釣の金額は確認しません。ちょっとぐらい違っても気にしないので。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
見方によっては、「お前の触った小銭には触りたくない!」ととらえられる可能性もありますよね。 または、小銭入れを差し出した態度が「ここに入れろ!」との上から目線と考えられても仕方ないでしょう。 丁寧な店員さんですと、片手を私の手の下に添えて、もう一方の手でお釣を掌に載せてくれる方も居ます。 お釣の受け渡しも、一種のコミュニケーションですね。
お礼
回答ありがとうございました。
- greias
- ベストアンサー率40% (253/628)
気にする人は気にすると思いますし、「失礼な人だなぁ」とか「常識のない人だなぁ」と思われるかもしれません。 一回手に受け取らずに直接小銭入れに入れてもらう方が合理的、というのはまぁ理屈ではそうなりますが、相手からすれば自分の手から手渡しで受け取るのを拒否されている、とも解釈できます。 世の中合理化が全てではありませんし、そのような些細な事で周りの人を不快にさせる(可能性がある)ことをすることもないと思います。 普通に手渡しで受け取ってから小銭入れに入れるようにしましょう。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 仰るとおりだと思います。