- ベストアンサー
子猫(生後10日の猫)の排便方法について教えてください。
子猫の排便について伺います。 生後10日の子猫を里親としてもらいました。 昨日から世話をはじめてミルク(子猫用のミルク・分量は缶に記載されている通りに)は良く飲み、おしっこはまめに刺激をあたえてでていますが肛門の所を指で刺激したりしてやってますがうんちがでません。 それ以外はとっても元気なのですが・・・ 実際猫を飼った経験がありますがあまりにも小さくどのように排便を促してよいのか解りません。 まだ貰い受けて1日経っていませんがまだうんちはでなくても大丈夫なのでしょうか?どのくらいの期間でないと危険ですか?宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
排便を促すには脱脂綿などを湿らせて肛門をトントン刺激してあげるといいです。 でも、まだ1日ということですし、全然心配しなくて大丈夫です。 うちの子も3日か4日くらいで初めて排便しましたし(やっぱり心配でしたね)。 さすがに一週間も行かなかったら、不安でしょうし、今後のことも兼ねて色々と獣医さんに相談してみたらいかがでしょうか。
その他の回答 (2)
- rinmane
- ベストアンサー率56% (64/113)
久しぶりにこのサイト覗き、このご質問を拝見したら、 お役に立てそうだったので回答したくなりました。 私も3月末に愛猫が出産した赤ちゃん達を育てています。 質問者様はよくお調べになってらっしゃるように感じました。 なのでご存じかも知れませんが、念のため書いておきますと… 『生後しばらくは自力で排泄できない』 というのが大前提なので、環境が変わったからというのは無関係ですね。 うちの赤ちゃん達の場合、 一番早い子でも自力で排泄したのは生後33日目のことでした。 母猫が陰部を舐めることで排泄を促しますので、 ポイントは「母猫の舌だと錯覚させること」です。 なので他の回答者様も書かれていますように 「脱脂綿等を『お湯』で湿らせて陰部を撫でるように拭く」 母猫の体温と同じ38~39度ぐらいが理想です。 排泄を促すタイミングはミルクをあげる前と後がいいですよ。 そのうち便秘が原因でミルクを飲まなくなるかも知れないので、 ミルクの前に排泄させるのが原則です。 (もちろんミルクの後も) 期間としては3日も出ないようでしたら危険そうです。 生後間もない赤ちゃん猫はちょっとしたことでも、 すぐに亡くなってしまうので獣医に診てもらった方がいいと思います。 (1日、2日ぐらいは大丈夫だと思います) というか… 生後10日の赤ちゃんを里親に出す飼い主が信じられないのですが… 何か特殊な事情でもあったのだと思っておきます…。 補足的に書いておきますと… 保温と保湿にも気を付けてくださいね。 最近は暖かいので、それほど神経質にならなくても大丈夫かと思いますが、生後10日の場合、「赤ちゃんが感じる気温」が27度ぐらいが理想です。 室温ではなく、あくまで赤ちゃんが感じる気温なのをご留意下さい。 湿度は60%前後です。 (すでにご存じの場合はご容赦下さい) 私が参考にしたURLをいくつか載せておきます。 http://www.kamisama-tasukete.com/koneko.htm http://www.lifeboatjapan.org/contents/baby_cats/ http://www.daimomo.net/about_cats/cats_top.htm http://www.peppynet.com/library/archive/otake/jr01.html http://island.geocities.jp/akacyanneko_no_sodatekata/hoon.html http://www.ann.hi-ho.ne.jp/neko/nekojiten/chap9/index.html#013-6 http://www2u.biglobe.ne.jp/~ma-guro/tensi/ten_kata.html 他にもありますが、母猫が居る場合のものは除外しました。 以上、ご参考になりましたら幸いです。 ものすごく大変だと思いますが頑張ってくださいね!
お礼
補足をしましたが解決しました。 動物病院にはじめて行ってきました。結果まだうんちが腸にたまっていないそうです。うんちがでないからといってミルクをあげないと脱水症状になってしまうと死に至るのでまずミルクを飲むだけあげなさい!と言われました。糞詰まりが怖いと聞いてしまっていたためあげすぎ注意と思いこみうんちがでないと騒ぎ・・・なんとも恥ずかしさでいっぱいです。ホッとしたら泣いてしまいました。 アドバイス様のURLをもう一度確認して大きく育てていきたいと思います。子育てより難しいとしみじみ思いました。一児(小1)のママやってます。ありがとうございました。
補足
経験豊富なご回答様頼りにさせてください。 アドバイスありがとうございました。 ものすごく大変との事で補足させて頂きました。 今回うんちの件で投稿させて頂きましたが元気でミルクも良く飲みよく寝る・・・ただうんちがでない・・・私の排便のやり方がいけないのかこれで良いのか悩み一晩中眠れませんでした。教えて頂いたURLをはじめから最後まで観させて頂きました。 もう一度お聞きします。 うちのにゃんこはお腹が特に張っているわけではなくミルク前におしっこは気持ちよくしてくれるのですが肛門を刺激するとバタバタミャーミャーいって嫌がります。これって刺激しすぎなのかそれともでないよ!と言っていてタイミングがわるいのかわからなくなっています。それでも刺激するべきか?悩んでいます。 1・ミルクの前後ですよね?それ以外は排泄はさせないのですか? もしかしてミルクの量が足りない?のでは?と思っています。全く 関係ありませんか?ちなみに子猫用のミルク缶付属のスプーン1杯 か2杯でぬるま湯を1.5杯(粉1杯の時は粉2杯の時は3杯)に しています。もちろん缶に記載されているように。 2・飲み足りないのか指を「ちゅーちゅー」と吸うときがあるのですが この時はまたミルクをあげますか? 3・箱から出ようとしているのでフローリングの上で歩かせて運動させ る(うんちの出を良くするため)やってはいけないですか? なんども頼って伺ってすみません。昨日動物病院にても伺ったのですが 1、2日様子をみてくださいと言われてしまいました。 排泄のURLとっても参考になりました。同じようにやっての未だに気配がありません。(おしっこばかり・・・うんち肛門は嫌がる) 宜しくお願いします。
ミルクもしっかり飲んでるようですし、排尿はきちんとあるようですので、もう少しお宅での暮らしに慣れてくれば排便すると思いますよ。 肛門の刺激もしてるようですが、ミルクを飲んだ後に、綿棒を水で濡らしたもので刺激してみてください。ミルクを飲んだ後毎回刺激すると良いと思います。 家は、拾った猫でしたから、ミルクも充分に飲めてなかったようで、排尿は直ぐにありましたが、排便は家に来てから2~3日後でした。 家の場合はもう少し大きくなっていて、ミルクはあまり飲みませんでした、その為離乳食に切り替えてから排便しました。 猫ちゃんも、新しい環境になれてくれば、安心して排便すると思いますよ、もう少し様子を見守ってあげてください。。。
お礼
早速のアドバイスありがとうございました。 もう少し様子をみてみます。 >猫ちゃんも、新しい環境になれてくれば、安心して排便すると思いますよ 私と同じでした・・・環境に慣れないとでない・・・人間と一緒ですね~!(*^^*)
補足
補足ですが、早とちりでした。動物病院で心配のあまり検査と相談しに行きました。腸にうんちがたまっていなかったそうです。いたって健康でした。糞詰まりが怖くて躊躇していました。 >ミルクも充分に飲めてなかったようで うちももしかしたら同じだったのかもしれないですね・・・拾った方と頂いた方は別人なので。ミルクを欲しがるだけあげてうんちをさせてあげたいと思います。ホッとしたら号泣してしまいました。心より感謝いたします。
お礼
アドバイスありがとうございました。 すみません・・・私の早とちりでした・・・やっぱり心配になり動物病院に予約をし検査と相談に行きました。 結果まだうんちが腸の中でたまっていないそうです(^^; うんちがでない=ミルクをあげて良いのか=私のやり方がいけないのか=具合が悪くなって取り返しのつかないことになるかも?と(^^; 結局いたって健康でした。ミルクも飲ませないとうんちいがいに脱水症状になると言われ病院に行く前にもあげたのに帰宅直ぐにミルクをあげて号泣してしまいました。ホッとしました。 >肛門をトントン刺激してあげるといいです これでいいんですね!獣医さんも同じ事言っていました。 アドバイス心より感謝いたします。ありがとうございました。