- 締切済み
1000万円以上の貯金
銀行は破綻した場合でも1000万円までなら保障されるとの事ですが、1000万円以上のお金を同一銀行へ預金した場合、それを保障する制度みたいなものはないのでしょうか? はやり、他銀行へ分散させる方法が一番良いのでしょうか? 又、お金持ちの人は億単位の預金があると思いますが、その人達はどの様にして預金されているのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nasubiatam
- ベストアンサー率45% (76/166)
個人向け国債やMRF・円MMFの購入が一般的だと思います。事実上の元本保証で、金融機関が破綻しても保護されます。いずれも証券会社で扱っていますし、個人向け国債なら銀行でも扱っているところがあります。 注意点は、国債やMRFは販売する金融機関があまり儲からない商品なので、とくにお金持ちの場合、他の商品に買い換えるよう激しく勧めてくる可能性があります。無視できれば問題ないのですが、ネット証券なら窓口も営業もないので機械的に購入できるのでおススメです。 > はやり、他銀行へ分散させる方法が一番良いのでしょうか? 数千万円なら分散で対応できますが、それ以上の場合面倒ですよね。個人向け国債が一番無難だと思います。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
金利の低く税金高い日本をさけて、海外の銀行へ持ち出します。 他国の銀行まで追求できません。
- mnb098
- ベストアンサー率54% (376/693)
預金保険機構の保証の事をさしているのですが、皆さん誤解しているのは、たとえば3,000万円の預金をしていて、その銀行が破綻したとします。 1,000万円は保険で支払われるが、残り2,000万円はチャラになってしまうと思っていませんか。 最悪、破綻した金融機関の清算をする事になった場合、資産と負債をはじき出しその清算価値が70%あれば、後1,400万円は支払いに当てられる可能性があります。 通常は、正常債権と預金はどこか他の銀行が引き継ぎ、不良債権は切り離して処理されるのが、これまでの救済劇でしたが、今後は別の方法が適用されることは考えられます。 メガバンクを作った政府が信用不安を回避するのは、国策的にも非可否の事となるので、ペイオフが実施されたケースはなかったと記憶しています。
- happy-handbag
- ベストアンサー率32% (196/595)
>はやり、他銀行へ分散させる方法が一番良いのでしょうか? 現金でキープしとくか証券会社などで国債ないしテプコなどの 社債を購入してます。 >億単位の預金があると思いますが、その人達はどの様にして預金されているのでしょうか? おいらの両親は、スタチャの http://www.standardchartered.co.jp/japanese/cb/pb/index.html やHSBC香港の http://www.hsbc.co.jp/1/2/hsbc-premier-jp/hsbc-premier-experience などを利用してます。
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>1000万円以上のお金を同一銀行へ預金した場合、それを保障する制度みたいなものはないのでしょうか? 通常の預金ではありません。 決済用の預金なら保障されるものはありますが、利息がつかないなど一般的ではありません。 >他銀行へ分散させる方法が一番良いのでしょうか? そうですね。 >お金持ちの人は億単位の預金があると思いますが、その人達はどの様にして預金されているのでしょうか? 私は億単位の預金はありませんが、通常の銀行、ネットバンク、JAバンク、ゆううちょ銀行などにわけています。 また、格付けの高い信頼できる銀行に預金しています。