お葬式マナー
お葬式のマナーを今いろいろ勉強していて、他のサイトでもお聞きしたのですが…
私が考えるのとは違う事を「マナー」「普通の事」とおっしゃる意見を多数頂きました。
私の書き方が悪かったのもあるのかもしれませんが、自分の葬式マナーに今不安があるので、これらが常識から外れてるか外れてないかだけでも客観的に教えて頂ければ…と思います。
今後に生かしたいなと考えていますので、よろしくお願い致します。
(1)血がつながっていても、葬式には「来て」と声がかかるまでは行ってはいけない
(2)通夜の手伝いに行かないと身内ではなくなる
(3)年長者の言うこと(変な内容でも)は必ず葬儀では聞かないといけない
(4)葬儀後の会食は通夜から参加した人にしか出ない
(5)食事代金を包んだ人に、食事を出さないのは普通
(6)葬儀は喪主だけのもの
(7)喪主以外の人に連絡が取れなければ、その葬儀には出席しないのがベスト
(8)「子供がいて大変でしょ?」と言われたら、その葬儀には参加していけない
(9)孫は葬儀では友人知人近所の人などより比べると下
(10)介護をそれぞれ分担してその方が亡くなった場合、喪主である人が全額遺産を受け取るのが普通
葬儀関係のマナーについてアドバイスを頂いて、本当なのかな?と私自身が思ったものを並べてみました。
これらは一般的な事でしょうか?
勉強のつもりで書いてますので、批判はご遠慮いただきたいと思います。
地域によって違うのも知ってますので、一般的に、で構いません。よろしくお願い致します。