- ベストアンサー
デブなのにダイエットに無関心
うちの父のことで相談なのですが・・・ 父は現在70歳で身長170cmで体重が90kgくらいあります。 もう歳なのに脂っこい食事が大好きで大食いです。甘いものも好きです。夕飯の時は必ず晩酌(ビール350ml、焼酎お湯割りを2杯程度)をしますがつまみがないと駄目みたいでバクバク食べてそのあとご飯も食べます。 母もつまみがないと駄目な父のためにおかずをたくさん作ってしまうのです。以前ダイエットさせるために油を減らしたりヘルシーなものを作ったりしていたこともあるのですが外食の時にバカ食いをしている父をみて頭にきてやめたそうです。 高血圧で何年も前に眼底出血をおこしたことがあるのでおそらく血管ももろくなっていますので心配しています。 昨年父の姉が亡くなったのですが体型がそっくりで亡くなる7、8年前に倒れてずっと車椅子で生活していたのを見てきているのに自分の体を大事にしないのです。 今現在、膝が痛いようで好きなゴルフもなかなか行けないみたいです。 家族に迷惑をかけずポックリ死んでくれれば本人の責任ですので問題はないのですが、万が一倒れたりして介護が必要になった時に巨体を介護する母に負担がかかることを思うと今のうちに痩せさせておかないと大変なことになってしまいます。 本人は健康管理に全く無関心でしかも人に何を言われようと食べたいものを食べ、母がおかずの品目を減らしたりしても乾き物のつまみを食べるでしょうし料理もできるので自分で食べたいものを作ってでも食べてしまいそうです。 頑固で人の言うことに耳を貸さない父にダイエットさせる良い方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も糖尿病がとても心配です。 父は脂肪肝かもしれません。ガチョウならフォアグラのソテーにでもして食べてしまうところですが・・・ 脂肪肝→肝硬変→肝がんも恐ろしいですよね。 あなたのおっしゃる通り冷蔵庫にはいつも食材がいっぱいになっており老夫婦しかいないのに腐らせないのかと不思議です。 母にも問題ありかもしれませんね。 母にもう一度父のためにダイエット料理を作ってもらうように話してみます。 父には家族の気持が伝わるような手紙を書いてみます。