• 締切済み

入院途中に病院が指定した業者のアメニティ(有料)を使用するよう言われました。

入院途中に病院が指定した業者のアメニティ(有料)を使用するよう言われました。 現在妻が病気で入院しているのですが入院時の病院の説明では、「アメニティ(パジャマ、歯ブラシなど)は患者各自で用意してください」とのことでした。こちらもそれに同意し入院誓約書にサインをしました。 しかし入院して1週間してから病院側から「今後は病院が指定した業者のアメニティを使用していただきます。各自で用意したアメニティの使用は認められません」と言われてしまいました。 (これはその時点で入院している患者、これから入院してくる患者全てに対する病院としての変更とのことです。) この病院指定業者のアメニティは1日に650円の使用料がかかり、もちろん保険も効かず、高額医療費の対象にもなりません。 (病院の差額ベッド代、食事と同じような感じです) そうすると差額ベッド代、食事の他に1か月に2万円位の入院費が増えることになり長期の入院だとかなりの負担になってしまいます。 さらにおかしいなと思うのは業者のアメニティの使用料は病院を経由せず、業者から直接患者に請求されるというものです。 入院時からそのような決まりとして説明を受け同意するならまだ納得できますが入院途中からこのような変更をされるのはどうも納得できません。 業者指定の物を使用するか各自で用意するかを選択できるのならいいのですがそれも許されていません。 病院側に納得できない旨を伝えましたが「病院の方針です。各自で用意したアメニティの使用は認められません。」の一点張りで取り合ってもらえません。 そこで皆様に質問です。 病院側の言うとおり、指定された業者の有料アメニティを使う必要があるのでしょうか? このような入院途中の変更は法律的に問題はないのでしょうか? また、このような問題を相談できる団体(消費者センターのような)はありますでしょうか。 どうか皆様のお知恵を御借りできればと思います。 何卒よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

みんなの回答

回答No.5

ebisさんやdaibさん等の意見が正しいのです。しかしもしも病院側がebisさんやdaibさんの文章を読んで回答しろ と迫ったら 内心では(そんな事 知ってるわいな 悪い事をしてるのはわかってるわいな だけど うちにも都合があってな)と病院経営が苦しいのか、又は それくらい痛くも痒くも無いわいな 位 ふてぶてしい病院長なのか どちらかでしょう。 こういう病院みたいに洗濯代とかナントカ費とか名目をつけてバレもと が多いのは残念な事です。上手く解決出来たら教えて下さい。

haimuru
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 tarin-0100様の仰るどちらか、もしくは両方だと思います。 いくら表では綺麗ごとを謳っていてもやっていることがこれでは…、ですね。 今日こんなことがありました。 本件について事務の方に同意できない旨を伝えると、 「それでは次の入院の時は同意書に記入お願いします」…、とのこと。 あきれると同時に怒りが込み上げてきました。 こちらは必死に、一日も早く病気から回復し退院したいと願っているのです。 退院できたらもう二度と病気が再発しないようにと祈るような気持ちでいるのです。 それを「次の入院の時は…」なんて。 医療施設にいる人間が、必死に病気と闘っている入院患者に対して言う言葉なのか、と思いました。 まるで入院患者をただの金儲けの材料としか考えていないような言い草です。 病院の裏表(本当の姿?)を見たようで非常に嫌な気分です… 今回の相談の趣旨から外れる事を書いてしまいました。 申し訳ありません…

回答No.4

同業者として; 施設は税務上(と言えば聞こえが良いが収益の分散)必ず2-3社のトンネル会社を持っております。 わかりやすい話が自動販売機で原価4-50円の飲み物を130円くらいで売ってるでしょう。施設に文句つけても あれはXX会社さんがおやりになってます ですし、掃除が行き渡ってないと言えば そうですね清掃会社のB社さんに良く言っておきます と逃げられるのと同じです。 従ってアメニテイを受け持たせた会社のトップに話しても 当社は仕事を受託しただけですので仕事の内容ならお話できますが で逃げられます。委託した施設も権限を持った理事長に上手くあえても 衛生面を重視し とか 在庫確保でとか、なんだかんだとのらりくらりで 良くて善処を考えます くらいな所です。病院の管轄は保健所で無くて県か地方自治体です。そこの医事課や医務課へ申し立ててもお役所仕事は文章での問い合わせ に対して病院も文章での回答ですので お役者仕事以上は望めないと思います。 抵抗としては ホテルに泊まるヒトが冷蔵庫のは高いからスーパーで買って持ち込む みたいな方法しか無いのでは? アメニテイと称するモノは 自前で備えます と強気で言ってみて下さい。その程度で入院扱いが悪くなる事はあり得ません。 

haimuru
質問者

お礼

ご意見、アドバイス誠にありがとうございます。 私が病院の事務の方と話した時も衛生面を重視して云々、ばかりで一向に話は進みませんでした。 こちらの正当性を主張したところで「同意していただけるよう説明させていただきます」ばかり。 そしてその説明はというと「衛生面を重視しまして…」とまったく埒があきません。 同意しないことで入院の扱いが悪くなったりしないでしょうか? 「同意できません」と言うのは簡単ですがその後の事が気になってなかなか強気に出れません。 本当に困ってしまいます。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

「このアメニティを利用する場合の契約の相手はだれになるのか」を確認なさってください あなたと業者の間の契約とのことならば病院の方針にしばられることはありませんので随意に契約を拒否なさり、品物の受け取りを拒否する旨を業者に通告してください 病院との契約であるのならば以下の通知と関わりますのでこれを提示して病院に善処を求めてください らちが明かなければ管轄の保健所または都道府県庁保健福祉課へお聞きください 「療養の給付と直接関係ないサービス等の取扱いについて」 平17厚労省保険局医療課長通知(保医発第0901002号) 1 費用徴収する場合の手続について  療養の給付と直接関係ないサービス等については、社会保険医療とは別に提供されるものであることから、もとより、その提供及び提供に係る費用の徴収にっいては、関係法令を遵守した上で、保険医療機関等と患者の同意に基づき行われるものであるが、保険医療機関等は、その提供及び提供に係る費用の徴収に当たっては、患者の選択に資するよう次の事項に留意すること。 (1) 保険医療機関等内の見やすい場所、例えば、受付窓口、待合室等に費用徴収に係るサービス等の内容及び料金について患者にとって分かりやすく掲示しておくこと。  略 (2) 患者からの費用徴収が必要となる場合には、患者に対し、徴収に係るサービスの内容や料金等について明確かつ懇切に説明し、同意を確認の上徴収すること。この同意の確認は、徴収に係るサービスの内容及び料金を明示した文書に患者側の署名を受けることにより行うものであること。 略 別途費用徴収する事項が生じたときは、その都度、同意書により確認すること。  また、徴収する費用については、社会的にみて妥当適切なものとすること。

参考URL:
http://www.khosp.or.jp/whatsnew/i2005/issue05027.html
haimuru
質問者

お礼

貴重な情報誠にありがとうございます。 当方素人なので専門的な情報をどう探して良いのかもわからず困っておりました。 大変参考になります。 業者との契約も確認してみます。 保健所、都道府県の医療課にも相談してみます。 ただこれらの機関はなんらかの行使力があるわけではないのでどこまで力になってもらえるかはわかりませんが・・・

noname#89957
noname#89957
回答No.2

奥様の御病状がどうなのかは、わかりませんが、 現在、医療では、パジャマや差額ベッド代の金額を 提示する義務があり、使用するかの権利は 患者さん個人に決定権があります。 長期入院ですと、経済的負担も出てきますので、 違う病院の検討を考えられたらどうでしょうか? 病院にはソーシャルワーカー(社会福祉)が 居ると思いますので、その方に相談されるか 信頼出来ないのであれば、 質問者さんが直接、色んな病院に 相談に行くこと(セカンドオピニオン)を お薦めします。 入院している奥様の事を考えなければ ならない時期に経済的負担は きつすぎます。 多分、病院事態の経営的な事情が考えられます。 質問者さんが疑問に思って行動してくれた事が 奥様の早期回復に繋がると思います。 人には、頑張らなければならない時期と 頑張らなくていい時期があります。 今は、質問者さんの為にも、奥様の為にも 頑張って下さい。

haimuru
質問者

お礼

専門的なご意見、また暖かいお言葉ありがとうございます。 おそらくは病院の経営的事情だと思います。 しかしそこを指摘しても(それが事実であったとしても)良い結果が出るわけでもありません。 病院を変えることも検討しましたが妻の病気を扱える専門医がいる病院は少なく、 現在入院している病院以外だと県外の病院になってしまい、私の今の住居、仕事も変える必要が出てきてしまいます。 私自身はこちらの主張の正当性を示し、可能な手段を全て使ってでも行動しようと思っています。 しかし入院が長期になる可能性が高く、妻の事を思うと病院との関係が悪くなるのは避けたいところです。 こちらが病院を突いた結果、入院している妻に何らかの不利益が生じるのではないかと心配です。 納得はできませんがここは病院の言うとおり大人しく業者の物を使っておいた方が得策か、とも思ってしまいます。 とりあえずは病院をあまり刺激しない範囲で各機関、団体に相談してみたいと思います。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

病院って汚いところですからね。 薬屋からの接待漬けになり、様々な業者が虎視眈々と狙う。 おそらくその業者から病院にキックバックがあるのでしょう。 私立の病院ならやり放題なのかも知れないですが納得できないですね。 所でこれを断るとどうなるのでしょうか? 強制退院ですかね。 厚労省に言ってもなかなか取り合ってくれない感じがするので、国民生活センタに相談する手でしょうか。 国民生活センタは結構親切に話を聞いてくれる機関です。

haimuru
質問者

お礼

ご意見誠にありがとうございます。 全く仰るとおりだと思います。 こちらの正当性を主張したところで結局こちらが不利益を被るのではないかと心配しています。 (本来そういうことはあってはならないと思いますが、いかにもありそうな気がしますので…) 国民生活センタにも相談してみます。

関連するQ&A