• 締切済み

これは霊的な何かが関係しているのでしょうか?

京都にある人形供養をしている神社に行きました。 目的はお参りとお守りを買いに行くだけだったので、人形供養はしていません。 神社を出る前にたくさんの日本人形が飾られているのを目にし、そのあと門をくぐって神社を出ました。 出たら急にかなしい気持ちになり、涙が出そうになりました。 自分でもなぜそうなったのか分かりません。 これは霊的な何かが関係しているのでしょうか?

みんなの回答

noname#89501
noname#89501
回答No.2

こんにちは。 私は霊感ゼロなので霊のことはわかりませんが 人形を見て、悲しい気持ちになるというのは正しい感覚だと思います。 というのは、古においては人形とは単に「美しいもの」「可愛らしいもの」といった存在だったのではなく もともとは身代りのためのものだったようなのです。 6月には多くの寺社で「大祓」をする習慣がありますが 紙で作った人形(ひとがた)に息を吹きかけて自らの穢れを移し 川や海に流していました。 これと同様に3月3日の雛祭には「雛流し」を行いますが 紙で作った人形にやはり息を吹きかけて穢れをうつし川へ流します。 雛人形は始めは紙で作られていましたが、 次第に豪華なものが作られるようになりました。 すると雛流しは行われなくなりましたが、年に1度しか日の目を見ることがなく 3月3日を過ぎても出したままにしておくと「婚期が遅れる」などと言われて さっさと押入れの隅にしまいこまれてしまいます。 あなたはそういった人形の悲しい運命を直感的に感じ取ったのではないでしょうか。 そういった感受性はぜひ大切にしてほしいと思います。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21382)
回答No.1

京都にある神社はどこも応仁の乱以降の「霊」が集まってますから、 結構色々と「ある」ことが多いようです。ですので、「霊的な何か」 である可能性は充分にあると思います。 ただ、「霊」は「霊感」のある人にしか基本的に反応しません。 今までに「そういう」コトがあった人なら、いい意味でも悪い意味でも 「ついてきた」のかも知れませんが、そういう経験が無いなら、単に 「風邪を引いただけ」(笑)ってコトだと思いますよ。 「霊」は必ずしも「霊障」をもたらすとは限りませんから、その後、 特段の「障り」がないなら、気にしないでも良いと思います。さびし がりの良い霊が来ただけなら、守り神になるかもしれませんしね。

puuchi0826
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 今まで霊をはっきり見たことはないのですが、後ろに立っている等の気配は感じることは多々あります。 ぼやっと影が見えたり程度なら霊を見たこともあります。

関連するQ&A