- ベストアンサー
携帯で有効なURLがPCでは無効になります。
一般的に何かを変更すれば見ることが出来るのでしょうか?それとも携帯用のURLとPC用のURLは一般的には全く独立したものでしょうか? つぎは携帯用のURLで、正常にアクセスできます。しかし、PCでは真っ白の画面が開きます。もう一歩で繋がりそうですが、ダメです。 http://abc.jp/ddd/campeeee.php?zid=SGFZsdmuu5JYzAAA BJXb6A==&imail_id=1111 (これ自身は携帯でも架空となるよう、変更しています。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近の携帯事情は良く知りませんが。 ブラウザのUserAgentなどを見て、PC用のページ、携帯用のページに振り分けるサイトはたくさんあると思います。 PC用のページを用意していない、アクセスして欲しくないような場合には、404 not found にしたり、空のページを置いておいたりということもあると思います。 UserAgentを携帯のそれと同じようにすれば、アクセスできるページもあるでしょう。 あと携帯のパケットモードでの送受信は、いったんプロキシサーバーを経由しますよね。 その段階でも、すでに振り分けが可能で、経由していない場合はアクセスできないというようにする事も可能だと思います。 その場合は、PCからはアクセスできないと思います。
その他の回答 (3)
- rinkun
- ベストアンサー率44% (706/1571)
可能性としては 1. サーバでUserAgent、IPアドレス等を見て識別している 2. そもそもサーバがインターネットにない 1はサイトがインターネットにある場合です。UserAgentで識別しているだけなら偽装することでアクセスできる可能性もありますが、IPアドレスで識別していれば無理でしょう。 2はサイトが携帯会社のパケット網に直結していてインターネットにはない場合です。インターネットからアクセスする手段はありません。
IPやホスト、ユーザーエージェントの情報を判断して、弾いたり、表示内容の変更をしてるのが実情ですね。 ファイルはCGI経由でも.htaccessでも。 それ以前に「サーバー自体」が携帯電話でのアクセスしか許可して無かったら無意味。
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
アクセスしてきた端末(ケータイやPC)によって処理を分けているのでしょう。
お礼
早速のコメントありがとうございました。 HPの作成者の意思で、携帯とPCからのアクセスを決めることになっていると、理解しました。
お礼
当初、一つの画面に携帯とPCからアクセスできるのは同じURLであるからと理解しておりました。 しかし、アクセス元が携帯かPCを指定することも可能なこと分かりました。コメントありがとうございました。