- ベストアンサー
レコード針
レコードの針の向きが曲がっていて気に入らなかったので ピンセットでつまんで直そうとしたら抜けてしまいました。 ひし形の管の中でゴムで止めてあるだけの様な感じでした。 5ミリほどの針のアームの先端には磁石が付いてます。 組み立てるのにどのあたりをゴムで止めるのがいいのでしょうか。 磁石の先っぽか中間か、磁石でなければアームのどのあたりか わかりません。 思い出のレコードかけるのもこれで人生最後なるかもしれません。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
磁石の針先側の端部をゴム(ダンパー)で止めます。 この部分を支点にすれば磁石の振れ幅(動き)が 最大になり、出力も最大になるわけです。 ゴムの位置もずれてしまった場合は、コイルの中心 あたりに磁石が来るように位置決めします。 位置決めにあまり神経質になる必要はないと思います (マニアでない限り)。
その他の回答 (3)
- ginshirou
- ベストアンサー率73% (109/148)
音が小さいですか。支点の位置や磁石の位置が微妙にずれている のかも知れませんね。 いろいろ調節してみるしかないように思いますが、下記のサイト などもご参考になさってみて下さい。 ボロン的日記(カートリッジの改造) http://yasshin.hp.infoseek.co.jp/boron'sdiary3.1.htm Cartridge http://www.geocities.jp/yajimak2000/cartridg.htm
お礼
ginshirouさん、再度レスありがとうございました。 いろいろ調節してみたら録音レベルの0dbの調整した同じところで 同じレベルで0dbにわずかに足りないところ-1dbか-2dbのところまで 回復しました。 テンションワイヤーですか。初めて知りました。いつか失敗覚悟 買い替え覚悟で改造に挑戦したいと思います。
- ginshirou
- ベストアンサー率73% (109/148)
MM形カートリッジの針の部分は、通常アルミ軽合金のカンチレバーと ダイヤモンド針で出来ていますが、カンチレバーが案外折れたり 潰れたりしやすいのでご注意下さい。 その昔、違うメーカーのカートリッジで、針の部分だけを入れ替えて 遊んでいた事がありますが、カンチレバーを曲げたり、折ったりしたことが 何回かありました。 ご成功をお祈りします。
お礼
ginshirouさん、レスありがとうございました。 なんとか組み立てることが出来ました。音が小さくなった気がしますけど。
- ASIMOV
- ベストアンサー率41% (982/2351)
>アームの先端には磁石が付いてます MM形ですので、針の部分だけ交換できます http://www.communet.co.jp/shop/nagaoka/index2.html
お礼
ASIMOVさん、レスありがとうございました。 買い替えは最後の手段にとっておきます。
お礼
ginshirouさん、レスありがとうございました。 がんばってミクロのたたかいを征したいと思います。