• 締切済み

こんなボロバイクのどこが良い!

初投稿です。 最近、旧車って良く見ますよね。 友人も1年かけてノンビリKAWASAKIのZ400をレストアして車検を取りました。 素人レストアなので何とか車検を取るのが精一杯の代物です。 GWのはじめにちょっと乗らせてもらったんです。 Z400ってすごく遅いしなんかうるさいしブレーキなんかの効きが悪いしどうしようも無いバイクでした。 空冷でOHCの2気筒で、な~んにも無いです。 36馬力しかありません。(ボロなので実際はもっと低いでしょう) 時速60kmも出せばもう十分でアクセルを開ける気にもなりません。 普段はCB1300SFフルパワー仕様なので100馬力以上差があるはずです。 速いしスムーズだし面倒な始動の時の儀式もありません。 でもメチャンコ面白かったんです。 あまりのボロさに走りながら笑っちゃっています。 こんなくず鉄寸前、錆びて大地に戻りそうな(友人曰く地球に優しい)バイクが面白いって感じるのは普通なんでしょうか? 絶対新しい技術のバイクの方が良いはずですよね。

みんなの回答

回答No.15

原2乗りです。 質問者様が該当するとは思いませんが、私は思ってました。 250の小僧にリッターで負けたら恥、立ち上がりでパワースライド掛けれて、やっとだね。 直線速いのは当たり前、コーナー開けられない奴ばっかり。 タイヤの減り方でレベルが解るよね。等々。 速く走る為の進化はしてきた機械ですが、 乗っている人間の能力を遥かに超えた動力性能、 アクセルを開ける勇気の分だけ速く走る機械、 周囲と自己満足の為に自己制御不能の物を、欲求不満状態で乗っていても、つまらないですよね。 有り余る馬力を使えないで、口だけ番長って多いんじゃないですか。 それでも、乗る時はブーツとウェア着込まないと、カッコ悪い、、って思ってる。 バイクが主人になってませんか。 それが、ボロバイクだと乗り手が主人になれて、もっと速く走れ~、曲がらないから、ヨイショって曲げて、ショボイブレーキに冗談だろ~って呟いたり、低速でも結構楽しいんですよね、 バイク乗りになった時に感じた原点がボロバイクにはあったって事でしょう。 でも、ボロバイクで遠中距離ソロツーリングに行く勇気を私は持ちません。

noname#107565
noname#107565
回答No.14

レストアの楽しみは、乗ることよりも乗れるようにしていく過程にあります。日常的に使うのであれば私は「新しい技術のバイク」の方が快適だとおもいます。 ある意味、「新鮮だった!」と感じたのでしょうね。 遅くてうるさくて、止まりにくくて、振動が大きくて、曲がりにくかった…けど新鮮だったから、面白かったんだと思います。 自分の価値観とは関係のない部分だと思います。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.13

マルチはたまに乗りますが、 面白くないというか、ただバイクに乗ってるだけ。 パラツインはほとんど乗ったことはないんですが、 クランクケース幅、タンク幅の関係は ニーグリップすると引き締まる感じで 自分が制御してるって感じになるのでは。 追及すればシングルがいつも緊張感があって楽しいですね。 セルなしなんかだと軽いし、2000rpmあたりが エンジンと会話が出来るし、いつエンスト? という期待感がまた楽しい。 70km/h以上ださないとトップに入らないってやつも。

回答No.12

ボロいとか馬力ないから面白くないと言う前に、純粋にバイクに乗るのが好きだったのでは? はじめて乗って新鮮味があったからとかが、大きな原因かもすれないとも思います。 米ばかり食べてて、ある日はじめてパンを食べたら、 その時は感動するでしょうけど、数日したらまた米を食べ始めると思います。 きっとそれと同じ。 求めるものが違うのなら、新鮮味が薄れたと同時に飽きるかも知れません……。 それでも飽きないのなら、これが運命の出会いかも知れませんけどね!

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.11

>Z400ごとき瑣末なバイクが自分の心を揺さぶったなんて考えたくないです。 30年以上も前の骨董品があなたの友人が言うように「地球に優しい」とは思いませんが、本能的に面白いって感じたことを素直に認めたくないのは、まだあなたの思考回路や精神面に余裕が無いって事です。 私が若い頃にも友人にいましたよ。バイクは最新最強が一番で、スペック命!みたいなのがね。 彼は常に最新最強を求めて、いつもローン地獄に苦しんでいました。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.10

インドネシアのタラカン島という島で、BSA350cc1946年製に乗りました。数週間でしたが、ウィンカーも付いてない。デコンプバルブで圧縮抜いて、ピストンを動かし、キックできる位置にしてから、キックしながらデコンプバルブを閉じると、ぶるんとエンジンがかかります。生まれる前からあるバイクですから、タイムスリップしたみたいなバイクですよね。 ヤマハの90ccかなにかが山ほど走ってて、ビュンビュン抜かれます。でもすっごい味があって、振動が心地いいバイクで、キャスターが寝てて、コーナーでも気持ちいいバイクなんです。 もって帰る勇気がなくて、放置してたら、スコットランド人が売ってくれと言って500ドルで売ってあげました。1万円で買ったので半値です。 電装は全部手作り。ピストンは船用エンジンのだと言っていました。 つい先日ハーレーに試乗しました。BSAのようなよさは何処にもありませんでした。価格で200倍の違い。時代でも半世紀の違い。排気量だって4倍も。それでいて、BSAには味がある。ハーレーには魅力なし。(ハーレーの方、私の個人的な意見ですので怒らないでくださいね) でも日常の足に使えるか?無理です。エンジン止めたら、かかるまで15分はかかっていました。インドネシア人ですら、珍しがって見に来るバイクです。気分は悪くないけど、日常には使えません。 部品も手作りと来ては、メンテは絶望です。 こういうのと似てませんかね?

  • elkheart
  • ベストアンサー率36% (86/237)
回答No.9

かんたんですがちょっと理論的に書きます。 osoizoさんはハイパー大好き、電子デバイス好きと言うことなので、デジタル派、Z400のオーナーはアナログ派になりますね。 デジタル(CB1300SF)のバイクの方がセンサーなどで緻密に制御していますので、必然的に高出力・高性能のバイクになります。 もちろん高出力のバイクは面白いのですが、デジタルの制御は基本的に「点」で行います。 (例えば、スロットル開度が10%、15%、20%・・・など) その点、アナログ制御のZ400などは「線」での制御になります。 そのため、osoizoさんは普段自分で味わえない10%と15%の間の11%~14%を味わったことにより、バイクからのレスポンスをダイレクトに受けたことが新鮮で楽しかったのではないでしょうか? あと旧車は特になのですが、振動などが体(五感)に響いてくるため、自分がバイクと一体になったと錯覚してバイクに対して親近感が出やすいです。 ちなみにモアパワーを求めている人が旧車などを乗ると始めは良く感じますが、すぐに飽きてしまいます。 参考にしてください。

noname#91675
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 >すぐに飽きてしまいます。 そうですね。 やはりそんなもんですね。 なんか、ホッとします。

  • reki4649
  • ベストアンサー率21% (116/539)
回答No.8

どこかで読んだ事があるのですが ある人が外人の女性にこう言われたそうです。 「日本の男って車も女性もスペックで判断するのね、馬鹿みたい・・・」 うんうん 若く無くったって胸が大きく無くったって魅力的な女性は魅力的なんだ! それでいいじゃない人間だもの。

  • posh156
  • ベストアンサー率37% (231/620)
回答No.7

>面白いって感じるのは普通なんでしょうか? っていううか、それがおもしろいんでしょう! >走りながら笑っちゃっています。 サイコーにオモシロイかと。 >100馬力以上差がある 馬力なら、カローラ辺りの車と同じ程度ですね。 CB1300FSって、カローラと同じようなモノと思っているのですか? >スムーズだし面倒な始動の時の儀式もありません。 それなら、もっとカローラの方が優れているかな?  なんたって、ヘルメットも不要ですし。 そうですか? >空冷でOHCの2気筒で、な~んにも無いです。 それなら、軽自動車の方がずっと良いですョ。  屋根有り、エアコン有り、ラジオは当然ステレオも有り、もっと色々ありますョ。  「そうだ、軽自動車の方が良い」 と思いますか? 車もあり、電車、新幹線、飛行機とある現代、バイクに乗るのはなぜ? バイクの楽しさって、何・・・? >新しい技術のバイクの方が良いはずですよね。 なぜ???  次期モデルが発売された時点で今のバイクは何も良く無いと思い、乗り換えますか?   何と言うか、逆に、バイクの楽しさを変と感じるほうに新鮮さを感じました。  歯に衣着せぬ物言いで失礼しますが、ご参考に。

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.6

古い、ボロい、遅い、なんにもついてない、そういうバイクに乗って楽しい、手間がかかるのが面白い、というのが普通だと思う人が、旧車にハマる人です。 私の趣味は車でもバイクでも両極端で、最新鋭の最速スーパースポーツか、6~70年代の旧車か、どちらかです。 YZF-R1やGSX-R1000を見て「おお、乗りてぇな~」と思いつつ、「やっぱカワサキマッハは最高だな~」なんて思います。 最新鋭には最新鋭の、旧車には旧車のよさがあります。 自分が一瞬でも「旧車も面白い」と感じたのを、否定する必要があるのでしょうか? バイクの面白さは速さだけじゃない、ってことですね。 最新鋭のバカっ速マシンも面白い、でも旧車も面白い、でいいんじゃないでしょうか。

noname#91675
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 >YZF-R1やGSX-R1000を見て「おお、乗りてぇな~」と思いつつ、 当然でしょう。 >「やっぱカワサキマッハは最高だな~」なんて思います。 いまさら地上で飛行機雲を発生させる装置付いているバイクなんて。 ガンダムに出てきたジェットストリームアタックじゃないんだから。 Z400ごとき瑣末なバイクが自分の心を揺さぶったなんて考えたくないです。

関連するQ&A