• ベストアンサー

駅間が200mしかない鉄道路線

長崎県松浦鉄道西九州線では、佐世保中央駅と中佐世保駅間の距離は200mしかない。 なぜこんな短距離間に駅を設置したのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ths01
  • ベストアンサー率24% (25/102)
回答No.1

こんにちは。 元々は国鉄であり、中佐世保駅がありました。 第三セクターに変わった際に、利用者の利便性(佐世保の中心的役割を果たしている四ヶ町アーケードや労災病院が近くにあります)を考えて佐世保中央ができました。 実際二駅間には国道も通っており、利用者には便利です。

jumpup
質問者

お礼

最初は何でこんな近いのに?と思いましたが、商店街や病院に行ける様乗客の利便性を考えての事でしたか。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.2

紀州鉄道も「学門~紀伊御坊」「市役所前~西御坊」がそれぞれ300m しかありませんけど・・・。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%B7%9E%E9%89%84%E9%81%93%E7%B7%9A 現在、公共交通機関の徒歩圏駅勢範囲は500mないそうです。この手の 鉄道はむしろ相手は「バス」ですから、実際の徒歩圏は精々2~300m ではないかと思います。都市内でこまめに乗客を拾うと考えた場合は それほどヘンな駅間距離ではないと思いますけどね。

jumpup
質問者

お礼

少しでも収益を上げようと地方ローカル鉄道の苦悩ぶりが見えます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A