• ベストアンサー

HDDを認識しないのですが

IBM Aptiva2197-50Lを使用しています。 ある日、WinXPを導入した後、IBMのアップデートでサウンド関連のデバイスをインストールした後動作いなくなりました。 その後、サポートセンターとやり取りしましたが、答えはHDDの故障ということです。 症状は、 電源を入れると、BIOS画面の後DOS画面で「Boot from ATAPI CD-ROM:NO Bootable CD-ROM」 「found DISK BOOT FAIRURE、INSERT SYSTEM DISK AND PRESSENTER」となり、 リカバリーCD挿入だと 1、BIOS画面→IBMロゴ→DOS画面→CD起動 2、CDのウィザードでフルリカバリーを選択 3、その後普通はセットアップに入るものが、 「ハードディスクの区画情報がありません。FDISKを使用してパーティションを作成して下さい」となり、 4、コマンドFDISKを入力すると「ハードがありません」となります。 FDの起動ディスクで起動しても同じです。 この状況をサポートセンターとやりましたところ、 故障なのでHDDの取替えと言われました。 取り替える以外方法はないものでしょうか? また、メーカーで修理せず内蔵HDDを購入して 自力で取り付けても、この状態で起動するものでしょうか?(HDD以外にも故障があるかわかりませんが) メーカーだと大体5万円かかるとのこと。 今HDD安くなってきているのでHDDだけの故障なら、 購入してつけたほうが安上がりだと思うのですが。 また、自分でつけるの不安なので、取り付けしてくれるお店があれば頼みたいと思っています。 ご助言よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8602
noname#8602
回答No.4

■BIOSから認識できないHDと言えば……。 IBMに限らず、2~3年前のメーカ製PCには、数多くの富士通製HD(MPGで始まる型番)が採用されましたが、製造上の不良品が大量に含まれていたため、ほとんどのメーカが無償交換に応じています。また、旧Quantum製品にも一部製造上の不良があるHDが存在します。 2197-50Lなら、出荷時期が2000/7よりも少し前かもしれませんが、まずは参考URLのサポートセンターに連絡してみてください。 電話の前に、筐体を開いてHDのメーカを確認してみることをお勧めします。機種および製造番号が該当しなくても、富士通(Fujitsu)製のHDなら、IBM側は柔軟に対応するべきですから、サポートと交渉する価値があると思われます。 ■八方塞りなら…… 無償交換の道を閉ざされた場合は、販売店で\3,000~\5,000の手数料を支払ってHDの取り付けをお願いし、HDの代金とあわせた合計\15,000ぐらいを用意しておけば、復旧できると思います。 なお、OSのインストールは、リカバリCD-ROMを使えば、説明書どおりに操作するだけで簡単にできると思います。

参考URL:
http://www-6.ibm.com/jp/pc/support/info/j020807a.html
makvo
質問者

お礼

ありがとうございます。早速聞いてみました・・・ 対象外でした・・・。 その後皆さんのアドバイスをもとに某ショップへ問い合わせたところ、工賃\5000+30GHDD\8000でなんとか済みました。 あとは自分でリカバリーとインストールするだけなのでこのHP参考にやってみます。

その他の回答 (3)

  • 3691215
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

大変お困りのことだと思います!うちも先日、電気ボックスがショートし全てが逝かれてしまいました。「HDDは生きててくれ!」と願いながらも、まともなPCにHDDのみ移植したところ全く同じ症状でした。理由は、HDDの損傷で電源が入らないか、ディスクの軸が回らないとのことです。データ復旧専門会社に頼めば何とかなるらしいのですが、3~10万円だそうです。  データー復旧の必要性がなければ、話は簡単だと思います。市販のHDDを購入し(一応IBMのほうが安心感があると思いますし、メーカー対応も同社製品のほうが親身だと思います。しかし基本は同じです。)HDD後部のジャンパーピンを確かめて(大体マスターになっていますが、一応確認したほうが...メーカー物のPCならマザーボードのIDEが青い方のコネクターから出てきているフラットケーブルのマザーボードからたどって1番目のコネクターに接続されているものは設定がマスターになります。もしかしたらメーカーものはIDE1はマスターとしてHDDしか使っていないかも...)その後は、起動ディスクで立ち上げHDDのフォーマット後、HDD内にパーテーションを作り、OSを入れるかメーカーの復旧用CDを利用します。HDDのフォーマット等の詳しい方法は、WINDOWSのマニュアルを見てください。 また、取り付けについてはネットカフェか友人のPCで「パソコン組み立て」などのキーワードでPCサプライ屋さんのHPを参考にしてください。 ※以上は、一般論ですのであくまでも「オウンリスク」になります。 不安なら、PCサプライ屋で頼む方法もありますが大きいところはなかなか受け付けてくれません。小さいところのお店で、オタクっぽい人に「助けてよ!」と下手に出て頼んでみましょう!以外にやってくれます。くれぐれも、知ったかぶらずに...

makvo
質問者

お礼

データはすでにあきらめました・・・。 メモリやSCSIの取り付けなら経験あるのですが、 HDDとなるとちょっと抵抗が・・・ そうですね、秋葉原あたりに行ってみようかなと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

ケーブルなどの接触不良や断線を除けば、HDDのこ賞である可能性が非常に高いです。 ドライバーの更新をしただけで、HDDが認識されなくなるようなことはありませんし。 BIOSレベルで認識されていないようであれば確実に故障ですね。まあ、念のためケーブル を疑ってからにした方がよいですが。 修理だと定価換算なので損です。HDDぐらいであれば交換は容易なので、保証が切れている のであれば自分で交換した方がずっと安上がりです。 次に安上がりなのがショップですねHDDの価格に5000円程度追加すれば取り付けてくれるお店も あります。 OSのインストールは別料金ですね。 あとWinXPへのアップグレードとのことですがこの機種は BIOSのバージョンがPXKT25A (PXJT25A)以上でないと動作を保証しないということです。もし確認されていないのであれば 確認することをお勧めします。

参考URL:
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/DF5AE1219B05CEF349256ABE0052E497
makvo
質問者

お礼

XPにアップグレードした時、たしかBIOSはバージョンアップしたと思います。 そういえば、BIOSのぞくいたら「Primary Slave、Master・Secoundary Slave」Noneになってました。 これってHDDないよってことでしょうね? 捨てるにはもったいないので交換考えます。 ありがとうございました

noname#74310
noname#74310
回答No.1

>取り付けしてくれるお店があれば 住んでる値域がわからないと答えようがないです。 電源ケーブルとIDEケーブルだけですから自分で交換できると思います。 Celeron600MHz遅すぎです。新しいAptiveを買いましょう。

makvo
質問者

お礼

地域は23区内です。 やっぱり買い換えたほうが無難でしょうかね。