- ベストアンサー
はじめて入る生命保険
高校を卒業したばかりの息子のことです。学資保険で18歳までは入院保険がもらえ生協でも18歳までの子ども共済に入っていました。 今は、親の家族特約しか保障がありません。 一日めからの入院保障と怪我による通院保障がついているといいのですが。 若くして入っておくと掛け金がやすいとか、10年ごとに掛け金があがらないとか いい保険があれば紹介して下さい。 保険会社に聞くと、自分の所をアピールするのでこんがらがってきました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には医療保険でよろしいと思います。そして、当面の掛け金が安いもの。 各社特徴がありますので、比較して好みと予算に合うのを選ばれたらよろしいでし ょう。(参考URL) 個人的には全労災のこくみん共済医療タイプがお勧めです。ご希望の1日目からの 入院保障だけはありませんが、5日以上の入院で実質1日目からの給付になります。 一般に共済は年齢に関係ない一律掛け金なので、若い人に不利と言われますが、 これは月掛け金1600円のうち約40%が割り戻されますので実質1000円 程度と他社より安くなりますし、50万円の死亡保障と通院保障がつき1入院限度 日数は180日と充実しています。 http://www.zenrosai.or.jp/kyousai/kokumin/type_iryou.asp #2の回答にある日本生命はじめ国内大手生保は医療保険のみの販売はしていません。 #4の回答にある年金は、現在の情勢ではとてもお勧めできません。
その他の回答 (5)
- koureisya
- ベストアンサー率16% (57/353)
18歳で入っても、20歳で入っても保険料はほとんどかわりませんよ。まだまだお若いんですから。 医療関連の保障が必要とお感じになるのでしたらご主人、またはお母様のの保険の家族医療特約は20才まで付加できますからそれまでは特約セットにしたほうが断然安いです。 お子さんがご自身で就職してから自分で単独の保険に入らせても十分です。
- vanyatan
- ベストアンサー率38% (76/195)
こんにちは。 18歳で10年更新の定期付終身?を持ってこられてもピンときませんよね。 (多分、そんな商品をご提案されたのではないかなっと、勝手に想像いたしました。ごめんなさい・・・) と申しますか、18歳で保障が必要でしょうか? 親御様のファミ特がしっかりしたものなら、十分ではないのですか? どうしても保障が必要というのなら、医療保険で東京海上あんしん生命のメディカルミニとか保険料が安いもので良いのではないでしょうか? 但し、以下は別です。 ○子供の頃リウマチ熱とか出したことがありますか? ○喘息等のアレルギーがありますか? ○健診で小児生活習慣病で再検査したことがありますか? こういう場合、若くして近い将来でも「保険」に入れないこともあります。 最近では20代でも、「糖尿」、「高血圧」、「痛風」で保険契約を断られるケースが結構ありますのでご注意ください。 それから、意外に今うれしいのは、「年金」です。 18歳で社会人なら、「貯金」したらどうですか? 月々10000円で年金は如何ですか。結構溜まりますよ。この低金利にこれだけ貯蓄性の高い商品はありません。 ご参考になれば幸いです。 ちなみに、各社のサイトはここにリンクがあります。
- 参考URL:
- http://www.seiho.or.jp/
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
今の息子さんに必要な補償は、病気や怪我による入通院をカバーできれば、死亡補償はごくわずかでいいと思います。 損害保険会社の「傷害保険」、また生命保険会社(外資系が多いですが)の掛け捨て型の医療保険、というのでよろしいのではないでしょうか? ご結婚されたら、万一のために残された遺族を養うための補償も必要でしょうが、それはそのときに検討すればよろしいと思います。
- 100Gold
- ベストアンサー率27% (284/1018)
生保の経営状況を考えると国内の会社では日本生命以外の選択肢がないので日生の人に聞けばいいと思います。
- ao_kage2003
- ベストアンサー率23% (138/589)
10年ごとに掛け金が上がるか、あがらないか、は 同じ商品でも選択できるはずです。10年、15年で金額が上がるものを「更新型」といいます。「更新型でないように計算してください」と言えばいいはず。 __我が家はそうしました(保険屋は嫌がるかも・・)。 ただ、、現在18歳~10年後に結婚などで違うタイプの保険にかけかえも考えられますよね・・。どんどんお得な商品も出てきますので、更新型の方が掛け金が少なくて(しばらくは)良いような気がしますが・・ 解決策でなくてすみません・・