• ベストアンサー

ADSLタイプ1、タイプ2と光(長文です)

今度引越しをするのですが、プロバイダ探しに四苦八苦しています。 初歩的かつ個別的な質問で申し訳ありませんが、ご教示下さい。 一戸建てから賃貸アパートに引っ越します。今まではCATVの低速(上り512k)でネットをしていましたが、新居はCATV対応なしということで、新しくプロバイダを探すことになりました。 1)今までNTTの固定電話を使用していましたが、新居では固定電話は使わない予定でした(携帯電話で事足りると判断)。電話加入権は保持する形になります。 この場合、ADSLのタイプ1とタイプ2のどちらにした方が良いでしょうか? 大体、タイプ2の方がタイプ1より2000円程高いように思いますが、その分電話の基本料金を支払わなくて良いので、月額的には変わらないように思いますが…。 2)新居ではADSLはフレッツしか対応しておらず、各プロバイダのプランをタイプ2で比較すると、月額がほとんど光と変わらなくなります。 元々、使っているPCが低スペック(メモリが256M)だし、ネットで容量の大きなデータを閲覧することもないので、速度には拘っていません。 が、新居の近所の建物で線路情報等調べたところ、線路距離3780m(直線距離約4km)との結果です。 以上のような条件だと、ADSLは厳しいでしょうか?光にした方が良いでしょうか? 以上、最終的には自分の判断になるとは思いますが、皆さんだったらどうされますか?という範囲で構いませんので、アドバイス頂けましたら幸いです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

タイプ2の場合改めてADSL用に電話線を引き込むことになるので そのための引き込みにおいて、場合により物理的な工事が発生することがありますが、これは光の場合も同様です。 また、タイプ1の場合は局内工事だけなので、誰かが家にくるということもなく 当日在宅していなくても使えるようになりますが、タイプ2は立ち会い工事が必要なため 立ち会える日の都合によって利用開始日が前後します。 タイプ2の場合、まず本人確認(住所確認など)から手続きが始まっていくので、 加入者回線を使うタイプ1に比べて全体的な手続きにかかる日数が長くなります。 >線路距離3780m(直線距離約4km)との結果です。 我が家は数年前までADSLを使っていましたが、そのときは線路長が約2.5kmで伝送損失が37dBという状況。 これで12Mbps上限のフレッツADSLでも1.5Mbps出るかどうかぐらいでしたね。 一度40Mbpsのコースを申し込もうとしたことがありましたが、NTTから 「料金があがるが速度は変わらないか落ちる」といわれたので変更しませんでした。 フレッツ光の対象地域になった際、NTT以外の光回線業者が今後入る予定なしの 地域だったため、近隣区域が全面的にBフレッツ導入となりました。 今は快適に通信が行えています。 ADSLに関しては回線自体がノイズを受けやすいので、距離が長いのに加えて 周囲から発生するノイズでさらに速度が落ちてしまいます。 プロバイダをかえるなどしても効果はほぼありません。 CATVや光に変える他は根本的な解決にはならないことが多いです。 少ない時間で多くの情報をとれるということは、それまでの遅い回線よりは 時間を有効に使えるということにもなります。 文字が主体のホームページであればだいたい一瞬で表示されます。 大容量データのやりとりをしなくてもメリットはあるかとおもわれます。 Bフレッツを契約して、ひかり電話を契約して加入者回線を解約すれば 電話の通話料や維持費も節約できます。 ただ、Bフレッツはホームタイプだと割高なので、料金面からすれば マンションタイプを使いたいところですが、戸数が8戸以上あるアパートでないとホームタイプの契約になります。 大家さんや管理業者の許可を得てなおかつ一定数以上の申し込み戸数がないと 設置工事にとりかからないので、状況によってはいつから利用開始できるのかわからないこともあります。 利用開始の目処を立てやすいのはADSLのタイプ1ですね。 立ち会い工事もいりませんし、申し込み書類に不備がなければ、最短で一週間前後で開通します。 あとは、プロバイダによりプロバイダページからの申込時のキャンペーン内容が微妙に異なるので 年間にわたって割り引きになったり、キャッシュバックがあるようなところを選ぶとお得です。 NTTから申し込む場合などは二ヶ月無料がつくことが多いのですが、 金額的にいうと年間割引されるほうが支払う金額は少なく済みます。 あとは、最近は利用者が減ってはいるのですが、回線の安定性という面でいえば ISDN回線を導入するという手もあります。 デジタル回線なのでノイズの影響など受けづらく、速度は遅いですが 安定した通信が行えることと、1契約で2回線持てることが主な特徴です。 この場合インターネットのアクセスはフレッツISDNあるいは ダイヤルアップとなりますが、多くのプロバイダでは月額2000円ほどで無制限のプランから 使った分だけ支払う従量制まで、携帯電話のように使う頻度によってプランが分かれています。 電話代が込みのプランを提供しているプロバイダもあります。 @niftyの提供しているプランの場合を例にすると、月10時間までの利用が 電話代込みで2,415円というプランがあります。 10時間を超過すると1分あたり10.5円が追加されます。 フレッツISDNは、私はADSL以前に使っていましたが、これははっきり言って毎月の費用が高いのでお勧めしません。 速度も、2回線束ねても128kbpsですから、ブロードバンド利用者に 特化したサイトなどは表示にとても時間がかかります。 携帯電話を使ったデータ通信を使うという選択肢もあります。 時間制限なしのプラン(パケット無制限のプラン)をうまく使えば ADSLよりは高速な速度でデータ通信ができることでしょう。

midori07
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 開通までの期間や手続きの難易、ISDNまで視野に入れての、多角的かつ回答者様の経験を交えた具体的なご回答で、大変参考になりました。 特に、繋がるまでの期間というのは非常に重要ですよね。 どのタイプにせよ、アパートなので工事の許可を貰えるかどうかがまず確認すべき点なのですが、特に光は、いつから利用できるかわからない可能性があるというのは注意が必要だと痛感しました。 こういった手続き関係は、なるべくストレスなく進めたいものです。 また、大容量のやりとりがなくても高速回線のメリットはある、というご指摘も、なるほどと思わせられました。 アドバイス頂いた内容を踏まえて、管理会社に相談しながら、またキャンペーンなども利用して、ベターな選択が出来るよう頑張りたいと思います。

その他の回答 (3)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.4

ADSL契約について 2タイプの契約方法がありますが次のように選択します。 タイプ1・・・固定電話番号(03や06など)がついている既存回線を利用してサービスを受ける場合 タイプ2・・・固定電話番号(03や06など)がついていない既存回線を利用する場合やADSL専用電話線を新設してサービスを受ける場合 *今回の場合固定電話を使用しないためタイプ2契約になります* 線路距離と通信速度・開通期間について 光・CATV・ADSLなど種類によって違います。 光・・・距離による通信速度の低下は、ありません。戸建て住宅向け契約では1回線を最大32世帯で共有します。開通まで概ね2週間から2か月 CATV・・・距離による通信速度の低下は、ありません。宅内配線がアンテナ線(同軸ケーブル)になるためノイズの影響を受ける可能性があります。開通まで概ね2週間 ADSL・・・2キロを超えると通信速度が大きく低下します。音声通話用回線を用いているためノイズに弱い傾向があります。開通まで2週間から1か月 *今回の場合距離が4キロ近くあるため優先順位は、光>CATV>ADSLの順になります* 賢い申し込み方 まず、オーナー。管理会社。お父さん?に工事をしてよいか確認しましょう。 工事がOK(条件付きでも可)なら・・・ 1.電力系通信会社に相談しましょう。NTT光サービスよりより安いです。 電柱の使用許可申請が簡略化されることがあるため、開通まで1か月程度と早いです。 ・・・NGなら 2.CATVに相談しましょう。速度は、それなり。 価格と工期が魅力です。 ・・・さらにNGなら 3.NTTに相談です。通信は、繋がらないと意味がありません。 あらゆるプランでつないでくれます。 工事がNGの場合 1.光が導入済みなら素直に契約 2.CATVが導入済みなら契約 3.部屋にモジュラージャックがあるなら、とりあえずADSL契約 4.全滅なら携帯回線でモバイル契約

midori07
質問者

お礼

No.3、No.4と重ねてのご回答ありがとうございました。 それぞれの回線の特徴や、現状での優先順位など、整理してご回答頂き、考えをまとめるのに参考になりました。 管理会社からは、CATVはNGが出ています。それで他の入居者はどうやって繋いでいるのか?と訊いた時に光という回答でしたが、工事の許可などについては再度確認が必要ですね。 ちなみに、電力会社系ならBBIQになるのですが、残念ながらエリア外です。 最終的に八方塞りになった場合はNTTに相談、ですね。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

簡単に書きます。 1.タイプ2での申し込みになります。 2.可能であれば電力系通信会社と光契約、NGならCATV単独契約。NTTフレッツシリーズ契約は最終プランです。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

光の使用は問題ないのでしょうか? 通常、光は大家さんの許可が必要です、建物の構造上光回線を通すことは可能ですか? ADSLは周辺状況にもよりますが4kmだと繋がりません

midori07
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 そうですね、アパートですからそこら辺がネックになるのですが、現段階で管理会社に「他の入居者は何でネットを繋いでいるか?」と確認したところ、光などでされている、工事の際は相談して下さいとのことでした。再度、きちんと確認しますね。

関連するQ&A