- ベストアンサー
一人暮らしする前に貯めておきたい彫金の額
今、大学1年なのですが、3年から一人暮らしを始めようと思っています。 親の経済的な負担を軽くするために貯金をしようと思うのですが、 どのくらいの額が貯めればいいのでしょうか? 目安にしたいので、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住む所によりますが敷金礼金などが発生する場合もあります。 学生さんなら問題なく御両親が保証人になってくれると思いますが、保証会社を使う場合などはまた別にお金がかかります。 また家電製品など実家暮らしでは買う必要のなかったものも、当然買わなければならなくなるので別途加算。 学生さんならかなりの部分をご両親が負担してくれるだろうと思いますが、自立目的で実家にいっさい頼らずにやる覚悟なら必要になってきます。 私の場合は住居関係で家賃半年分が吹っ飛び、業者引っ越しをし、さらに家電から鍋釜まで身の回りの細々とした品が必要でした。 意外に見落としがちなのは引越関係の初期費用はがっちり貯めておいたのですが、気がつくと当面の食費の余裕が・・・^^;引越したその日から当然食事はするので新居だと備蓄食材もなく、慌ててあれこれ食材を買いに走って、洗剤がないだのトイレットペーパーだの実家ではあまり気にしていなかった日用消耗品の類、これもまた結構な出費でした。 炊事に慣れないと食費も無駄が多くなってしまうので、最初の数か月は多めに見込んだ方が無難です。 食費や公共料金やネット料金なども生活資金も最初の1カ月分くらいは余裕を見ておかないと、引越しだけで貯金が底をつくなんて悲惨なことになりかねません。
その他の回答 (1)
- jam-best
- ベストアンサー率27% (94/344)
家賃の4ヶ月分くらい貯めておけば大体は大丈夫です。 あとは引越しを業者に頼むのか、家電なども変えるのかで+αがかかってきます。
お礼
引っ越しするのにもお金がかかるのを忘れていました! できるだけ多く貯金できるように頑張ります♪ ありがとうございました。
お礼
丁寧に質問に答えていただいてありがとうございます! できるかぎりお金を貯められるよう頑張ります♪