• ベストアンサー

生水で皮膚病?

お世話になります。 当方看護学生です。 衛生状態の悪い生水を飲むと腹痛・下痢のほかに皮膚病になる可能性があると文献で読んだのですが、 その皮膚病とはいったいどんな皮膚病で、どんな症状なのでしょうか。 手持ちの皮膚・消化器の教科書や参考書を見ても調べ切れませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

例えば、鉱毒があります。 金属鉱山、あるいは未開発の鉱脈から流れ出る雨水や排水が川に流れ、 水銀、鉛、ヒ素、カドミウム、六価クロム、銅、亜鉛 などの中毒になったケースは昔の日本でも有ります。 また、火山の近くでは酸性雨(希硫酸)や、 亜硫酸ガスによる被害もあります。 内臓だけでなく皮膚がボロボロになったりします。 途上国では外貨獲得のために鉱山開発が盛んに行われ、 その周辺に住む住民の健康管理は放置されている場合も多々あります。 川、池の水だけでなく、井戸水からも重金属が検出され、 飲用禁止処置がとられたりしています。 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3ASearch&search=%E9%89%B1%E6%AF%92  鉱毒以外の皮膚病の場合は、免疫機能の低下による、 土中に生在する菌、微生物の感染が大半です。 真菌などの皮膚病(水虫)、 クラミジア、ヘルペス、トラコーマ、淋病などの性病、 (性病の症状として、水泡、痒み、腫れ、皮膚の化膿など) 結核、脳炎など内臓疾患に感染しやすくなります。 また、家畜動物からの寄生虫感染もあります。 コレラ、腸チフス、マラリアなどの熱帯病の可能性もあります。 栄養状態がよければ免疫機能の低下は起こりにくく、 感染しても発病しなかったり、軽度の症状で済むのですが、 途上国ではどうしても栄養状態が悪くなり免疫力が低下し 発病率が高くなりがちです。

tsuuukiii
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 詳しくわかりました! 免疫力の低下があるんですね。 ここからまたいろいろ調べられそうです。 ありがとうございました!

関連するQ&A