- ベストアンサー
傷つくのが嫌です
身勝手な相談だとは思うのですが、私は自分が傷つくのがすごく嫌です。自分が他人に傷つけられたりなにか暴言を言われると小さなことでも数日はたまた数週間ず~~~ぅっと根に持ち悩んで考えこんでしまう性格で、それが自分でも非常に煩わしくて、他人と適度に同調して身の回りで揉め事を起こさないように努めてきました。そのスキルが超高くなってしまったのか、他人に私の内心を気取られることがありません。 それはどうでもいいとして、我慢をし続けて仮面をかぶって他人と迎合して生きる、これが窮屈になってしまったんです。もう我慢の限界にきているというか。それで環境の変化とともに人間関係を全て断ち切って生きてきました。(大学生です) 私は極端な性格でもあるためその過去から人間嫌いになってしまったようです。それでも、神経は繊細なので相手になにか言われるとしょんぼりしてしまうし、嫌なときに断るのも苦手です。もう、他人にどう思われたって構わないから自分の好きに生きたいです。むしろ、嫌われてほうっておいてほしいとさえ思います。 でも、生まれつき無駄に優しい性格で、傷つくのも嫌だけど他人を傷つけるのはもっと嫌なんです。傷つけた分私も傷つき苦しんでしまいます。 こんな面倒くさい性格なんですが、どうしたら傷つくのが嫌にならないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念ですが性格ですので改善するのは難しいかと思います。 また改善すると言うよりは、ずっと付き合っていく様な考え方をされると良いと思います。 もし本気で治す気があるのなら、貴方の過去を全て否定して新しい価値観を受け入れねばなりません。 それは普通の人でも相当の努力を要します。そこまでの覚悟はあるでしょうか。 性格を治すことは困難ですが、表面に現れる行動を改善する事は可能かと思います。
その他の回答 (5)
一つだけ質問があります。 傷つくのは・・まあ、普通は誰でも好きではないでしょう。 が、が・・です。 傷つくとあなたはどうなってしまうのでしょう・・・ 傷つくのを恐れるのは分かりますが、傷ついたならその先どうなるか考えた事・・ありますか?
- pansy_15
- ベストアンサー率19% (11/57)
その気持ちわかりますけど、どうしようもないんですよね。 相手がつらくなるなら自分がつらい方がいい。他人には嫌われたくないけど、できるだけ人とは接したくない。こんな気持ちがあるのでしょう? 僕の場合は、心を閉ざすことで感情をシャットアウトして少しでも自分の中に入って来る人を(感情を)消したいと思っています。 >>他人にどう思われたって構わないから自分の好きに生きたいです。むしろ、嫌われてほうっておいてほしいとさえ思います。 これはやめた方がいいですよ。 自分の好きに生きたいのは僕にもありますけど、そのために、他人に嫌われるっていうのは思っている以上につらいですよ。 仮面をかぶっていたとはいえ、他人と楽しくやってこれたことも多いはずですから。 急に嫌われてしまうと、最初は安心感がありますが、徐々に寂しくなってきますから。 僕は、あんまり助け合って生きている感がしないんですよ。どっちかといえば孤独感の方が多いので、余計に質問者様の質問みたいなことになりますので、まずは、孤独感から抜ける方法を探すのがいいかもしれないですね。
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
なんか変 >こんな面倒くさい性格なんですが、どうしたら傷つくのが嫌にならないでしょうか? 傷つけるような人に自分を合わせる必要はないでしょう それ自体面倒くさい 常識と知識を持った人であれば、他人を傷つけるなんてことしません 傷つけるような人とは関わるべきではありません
お礼
それが、傷つけるような人でも自分が相手を傷つけたくなくて相手に合わせてしまうんです。傷つけるような人って弱い人が多いようなきがしてしまって。 傷つけるような人なんて関わりあいになりたくないのですがその自分が相手を傷つける(相手から離れる=相手を傷つける)というのに自分が耐えられないんですよね;;でももう耐え忍ぶのにも疲れました。 この葛藤を割り切れればいいのですけど・・・
- monchi17
- ベストアンサー率29% (367/1234)
誰でも傷つくのはとても嫌です。 相手の自分への価値観はネガティブで否定的なものが多い人は信用できませんね。 逆に、自分の良いところ摘み取ってくれる相手だけと、時々叱ってるくれる人はこちらも聞く耳もてるということでしょう。 その相手を信頼してるか信頼してないかによって聞く側の受け取り方は違うと思います。 もちろん誰だって失言、暴言は根にもちますよ。 傷つくのが嫌にならない方法はないかもしれませんが、相手の器がみるためには、相手の言葉使いや人を敬う心があるかないかの基準は、こちらで判断できそうですね。 そういう相手とは距離を置く必要があります。 傷つくことを嫌にならない自分というのも時々、暫定でいてもいいと思います。 言葉って木魂ですから、否定的な人間と一緒にいてもちっとも生活は楽しくありません。頭の中まで伝染して汚染されますね。 けど、ごきげんで前向きな人のそばにいるとこちらも伝染して元気が出できます。 ご自身が付き合う相手を選ぶ権利はありますので、人間的に器の大きい人を探すためには、傷つけられることも資料となりえるということです。 新しい出会いをするためや、自分を良く発展していくには、今の付き合いを考える必要が今あるということです。
お礼
>そういう相手とは距離を置く必要があります。 この、距離の置き方がわからないんです。。面倒くさいからもう誰を敵に回していじめられてもいい、とは思うんですが、思うだけで距離をとる(相手を傷つける(?))ことがなかなかできません。といってももう2年も昔のことですけど・・・きっと根本では変化してないので今もそうだと思います。そうして相手を選択できればいいのですが、なかなか難しくて・・・そして常に人格破綻者に捕獲されるのがおちなんです。
- tomcat555
- ベストアンサー率10% (3/29)
相手の痛みが分かるなら良いと思います。 でも、直らないと思いますよ。 なら、人とかかわりあわないことも良いと思います。
お礼
これ、治らないんですね・・・;; やっぱり人と関わるのをやめるしかないですね。それが、相手を無碍にできないので距離のとり方がわからなくなって親密になってしまうんですよね。(相手視点で)自分でもどうしていいのかさっぱりです。。
お礼
>もし本気で治す気があるのなら、貴方の過去を全て否定して新しい価値観を受け入れねばなりません 実はこの半年、ずっとそれにチャレンジしてきました。過去の記憶を極力理性でコントロールできる範囲内で消去しました。でも根本的に培われた優しさのようなものは手放すことができなさそうで、今の悩みはこの極端な優しさのようなものから出ているので、その反動を狙えたらなぁと思っているのですが・・・ 行動は改善できるんですね。 相手を傷つけてもそれに対してくよくよ悩まない割り切れる精神というのが一番欲しいです。孤独にはきっぱり慣れたようなので、あとはその問題だけのような気も・・・