• 締切済み

感染症の疑いがある人に出会ったら

感染症の疑いのある方に出会った場合の対応について教えてください。 ある飲食店で、50代くらいのお客さんが、鼻水を垂らし咳き込んでいるのを見かけました。その男性は、しまいに床に倒れ、それと同時に嘔吐していました。 お店の方が、救急車を呼ぼうとしたのですが、その男性は「食べ物を喉に詰まらせただけだから」と断っていました。 お店の方とその男性の判断で、救急車は呼ばれませんでしたが、万一その男性が何かの感染症であった場合のことを考えると心配です。 こういった場合、救急車を呼んでも良かったのでしょうか。

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

意識の混濁が無ければ必要は無いでしょう。 また、感染症は空気感染の場合ならば、くしゃみでも咳でも菌は飛散しますので、あまり神経質になっても意味がありません。 嘔吐時の激しい咳も良くある事です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A