• ベストアンサー

ボウリングの助走の仕方について

ボウリングの助走について質問です。私は最初に手前のドットにつま先を置いて、大またで助走します。これは問題のない方法でしょうか?また、助走の歩幅にはどのような意味があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ウォルターレイ・ウィリアムズなどは最初から大またな助走をするようですね。また、結構女性で小柄なのに、手前のドットからスタートしてファールラインいっぱいまで歩く人もいます。セオリーとしては、だんだん大きくというのがあるようですが、初めから大きくというのは、てきぱきとしたリズムで大きく投げるというスタイルのように感じます。スイングに帰って余裕が出る人もいると思いますので、問題はないでしょう。 また、歩幅=助走スピードと考えられますから、すなわちそれはボールの移動スピードとも絡みます。ダウンスイングで大きく踏み出せば、反作用で後ろへの勢いが強くなりハイバックスイングが取りやすくなりますね。始動で大きく出るということはボールの前への動きを加速するということ、すなわち、ボールの重さという慣性系を利用してより助走スピードをあげ最終的なボールスピードを上げるのに優位であるといえましょう。逆に小さく出るというのは、より体力を使わずに安定した慣性系を維持することでしょう。

その他の回答 (2)

  • bpbph907
  • ベストアンサー率37% (70/187)
回答No.1

助走の歩幅は、最初はそんなに大きくなく、徐々に大きくしていくのぎいみたいですよ。 関連URL貼っておきますね。

参考URL:
http://suzuka.cool.ne.jp/growland/boring-lectures.html

関連するQ&A