• ベストアンサー

携帯動画サービス

はじめまして。 ビジネスとして、携帯上から有料で動画を配信するサービスは 個人事業者でも参入できるのでしょうか? もし、可能な場合、どういう方法があるのでしょうか? もし、無理な場合、どういう方法かで提携することは可能なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.2

生憎と携帯で動画見る趣味は無いので、代表格のサービスってのは判りませんね。 動画以外だと、大手の企業なんかでも公式登録せずに自社携帯サイト立ち上げていますが、これらは全て(広義で)「勝手サイト」です。(公式登録されてる物以外は全て含まれますので。) 個人での動画配信については、配信サーバ自体はLinux系のオープンソースで探せば見付かるような気がしますけど、寧ろ、(版権物扱うなら)版権所有者との提携や、料金徴収の部分がネックになるでしょうね。

pazyo
質問者

お礼

了解しました。 いろいろと教えていただいて有難うございました。 料金徴収はやはりネックですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#140925
noname#140925
回答No.1

勝手サイトとしてやれば良いだけですので、やる気があるなら個人でも参加自体は可能です。 各キャリアのサイトに行けば、動画配信に関する最低限の情報は得られるでしょうし、それ以外も「ぐぐる」等すれば、それなりの情報は入手可能でしょう。 決済については、独自決済システムを構築する必要がありますから、各カード会社と提携するなどして構築してください。 (携帯料金と一括でやりたければ、公式登録する必要があります。) 後は、版権物を配信したけりゃ、其々の版権元との交渉になりますね。 可能かどうかなら可能ですが、実現の為の敷居はかなり高いですよ。

pazyo
質問者

補足

skyfang様 非常に参考になりました。 「勝手サイト」というやり方があるのですね。 もし、その代表格のサービスがあったら 紹介してください。 本当に有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A