• ベストアンサー

9ヶ月半 離乳食の悩み

こんにちは、いつもお世話になっています。 現在9ヶ月半の赤ちゃんがいます。 5ヶ月過ぎに離乳食をはじめ、途中ムラがありましたが、基本的には喜んで機嫌よく何でも食べてくれます。 7~8ヶ月は中期、9ヶ月からは後期に入りますよね。 しかしウチの子はまだまだ固形が食べられません。 9ヶ月に入ってからバナナくらいの方さのニンジンや大根を食べさせたところ、むせて今まで食べたものも大量に全てもどしてしまいました。 とてもドキドキしてしまい、ステップアップするのが恐怖です。 いつも食べさせているのは、本当に小さくみじん切りにして煮た野菜をたくさん入れたお粥が中心で、あとはお魚も卵も豆類もバランスよく食べさせているつもりです。 「噛んで飲み込む」というのが上手く行っていないようなのですが、こういう場合どういう風に進めていったらいいのでしょうか? 先輩ママさんがたのアドバイスをいただけたら大変助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

小さくみじん切りして似た野菜 とありますが、そちらの方が実は固かったりしませんか??? 慣れますから大丈夫ですよ。 まずは…大根をとにかくクタクタになるまで煮る! 太さ5ミリの輪切りで煮て下さい。 バナナよりも柔らかいです。 それを与える時にはスプーンで最初は1センチくらいかな… ダメだったらまたさらに小さくしてもいいですが…。 少しわからないのが、バナナ暗いの硬さのニンジンと大根は 大きさはどれくらいか、食べた時の量一口はどれくらいの量を入れたのか ちなみにバナナは食べれるのですか???? まだそしゃくがうまくいかないのは仕方ないですよ。 子供のペースに合わせてあげるのが良いと思います。 うちの子たちはうまく噛めないくせに固形を欲しがるようになり 離乳食っぽいドロドロ系だと物足りないようで怒りだしました。 バナナが食べれるくらいになれば、ひとつづつ小さい固形をあげていけばうまく噛めるようになると思いますよ? 1ヵ月くらい遅れたっていいじゃないですか!(*^。^*) マニュアル通りでなくても問題はないし 早すぎて噛めないままだと消化に悪いだけだし うまく噛めるようになるのをそっと見守ってあげて下さいね。 大根は柔らかいしすぐにつぶれるけどニンジンは柔らかくても 割れにくいと思いますよ。 うちは大根でずいぶん練習しましたよ♪ 後木綿豆腐! これも多少は固さがあるし一応固形ですよ^^

keiko1121
質問者

お礼

こんにちは! 回答いただきありがとうございます。 >バナナくらいの硬さのニンジンと大根は大きさはどれくらいか、食べた時の量一口はどれくらいの量を入れたのかちなみにバナナは食べれるのですか???? むせた時のにんじんと大根の大きさですが、5mm角くらいですかねぇ^^;圧力鍋を使い、指で潰した時にスムーズに潰れたので大丈夫かと思い食べさせたんですが…。 真っ赤な顔をして呼吸困難のようになって、全てもどしました。 本当に本当に驚いてしまいました!!!(泣) バナナは…というか、バナナくらいのかたさが好ましいとなっていたので、その表現で「バナナ」という言葉を使いました。 バナナは潰してペースト状か少しだけ粒がある程度では食べられます^^; ウチの子は、首すわりもおすわりもずりばいも(ハイハイはまだしません)遅い方なので、焦ってはいません^^; むせて吐く分にはまだ良いですが、喉に詰まらせたりするのが本当に怖いです;; 回答者様に教えていただいた木綿豆腐!本日試してみました! 先日鍋をやったときの焼き豆腐の表面をそぎ落として使いました^^; 8×2mmくらいにカットして野菜と煮てあげましたが、もぐもぐ噛んでいるというよりも、ゴックンって感じでした;; 明日は教えて頂いた大根で練習してみます!!! とても参考になりました! どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

NO1です 二度目の回答なのでお礼は結構ですから^^ そうでしたか! 双子なんですが二人共すぐ飲みこむと言った感じで もぐもぐすらしなかったのを思い出しました。 本当いつだっただろう…今1歳1ヵ月なのですが、 私も吐き戻しはしなかったものの、慎重派でしたから じーーーーーーーーーーーーっと口を見て少しでももぐもぐしてるかなとか これいけるかな…とか試しながらでしたねぇ(^_^;) いつだったか、その豆腐で試したらもぐもぐはしないものの お口の中でぐにゅっと潰してたのがわかったんです。 小さいのをあげたのでしょ? 豆腐だったら私はね、思い切って1センチ以上のをあげたんです。 小さいとどうしても飲むんですよ。 大きいからこそモグってつぶすことを覚えるんでしょうね。 勿論豆腐と大根だけですよ^^他はまだまだ怖いので。 いつものそのドロドロのおかず等でも赤ちゃんの口に入れる量って 人それぞれだと思うんですよ。 うちなんてのは割と多く入れてた気がします。 お豆腐だからもう少し思い切って大きめあげてみたらどうですか? 怖いかな><? 乳ボーロも食べたことないですか? バナナはぐちゃってつぶしたのをあげてましたよ。 バナナも以外とツルンとしてるから大丈夫でした。 なかなか難しいですけど、きっとなんとかなりますよ!! 私が書いたの無理そうだったら無理にしないでくださいね!! 心配になっちゃいました(^_^;) 頑張ってくださいね^^

keiko1121
質問者

お礼

再度アドバイスを頂きありがとうございます!! よ~く観察しているんですが、ウチはまだ時間がかかりそうです^^; まだモグモグが出来ないので2回食なんです。 3回食にして慣らしていったほうがいいのか…。 本日1回食は、パン粥とキャベツのクリーム煮とお芋ヨーグルトをあげたので、午後の2回食で大根を食べさせようと只今コトコト煮ています^^ 無理をせずにようすを見ながらやっていこうと思います。 たくさんアドバイスいただき、心配もしていただき、ありがとうございます。 あ!乳ボーロとは、関西の方ですか? 関東では多分、卵ボーロというはずです?多分^^; あとで西松屋に言ってみてきます^^ ありがとうございました!!!

  • bowmore08
  • ベストアンサー率55% (48/86)
回答No.2

 keiko1121さん、こんばんは。  2歳児の母です。  毎日離乳食、つくるのもあげるのもたいへんなのに、がんばっていらしてえらいですね!  おそらく戻してしまったなら、まだその段階ではなかったんだな、と思います。赤ちゃんの成長は早いですし、もうちょっと、1週間から2週間くらい待ってまたチャレンジしてみてはいかがでしょうか。ダメなら無理せずまた1週間待って、でよい気がします。  わたしの息子の場合は、9か月半ですと、カボチャやニンジンはマッシャーでつぶしてあげていました。つまり、固形ではなかったと思います。唯一、好きな納豆(加熱して超みじん切り)だけはよく食べたかな? というくらいです。まだまだ先は長いですし、大丈夫ですよ!  ちなみに、友達の息子は超おっぱいっ子で、2歳くらいまで、スプーンに形だけ口をつけるもののほとんど食べはせず、今5歳で元気いっぱい育っています。  思うのですが、首のすわりや寝返り、お座りやハイハイなど、体の成長は子供それぞれ、親たちも「うちはこうだった」「ああだった」とその違いを楽しんでいるのに、体の中(=消化器官)の成長である離乳食だけは、みんな一律に○か月は○○期、と厚労省の手引きに合わせて指導されるのですよね。9か月といえば、わたしの息子は伝い歩きでしたが、姪っ子は今、お座りができたところです。体の中の成長も、やっぱり人それぞれではないでしょうか。  なかなか食べるだけでも大変なのに、keiko1121さんはバランスまで考えていらっしゃって、すごくよいお母さんですね。お子様の成長を一番近くで見てあげられるのはお母さんの特権ですから、ぜひ、よく見ていてさしあげてくださいね。

keiko1121
質問者

お礼

こんにちは! 回答いただきありがとうございます。 離乳食を作るのは全く苦にならず、たくさん色んな物を食べさせてあげたいなぁといつも思ってます^^ ウチはマッシャーはないので^^;裏ごししたり潰したりしてあげることが多いです。 ウチもひきわり納豆がのったお粥が大好きなので熱湯で一度茹でてから刻んであげています^^ 回答者様のお友達の息子さんは2歳まであまり離乳食を食べなかったんですねぇ。 色々なお子さんがいらっしゃるんですね。 こちらのカテゴリーでもたまに拝見するのが、アレルギーが気になるので10ヶ月まで離乳食はあげなかった、とか。 そういうお子さんもいるので、あまり○○期というのは気にせずにいこうと思います。 ウチの子は成長のスピードもゆっくりで、ハイハイもまだです^^; 歯も生えてくる気配ゼロなので、離乳食の進め方もゆっくり行こうと思います。 自信を持って離乳食作り頑張りたいと思います。 ありがとうございました。 とても参考になりました!

関連するQ&A